🌸北斗沖サクラマス情報🌸

3/8(日)当店常連のお客様、N井様より情報頂ました✌(‘ω’✌ )

ご自身のゴムボートでサクラマスを狙いに、北斗市の沖合へ🚣

50M~60Mラインにかけて流し、まずは底まで落としてみると、ホッケが(^^)/

今回N井様は、当店人気商品ケイムラマス仕掛けの替え針をMIXして作った仕掛けを使用。バケは600g。

やはりケイムラマス仕掛けは万能仕掛。生エサをつけなくても、毛針だけで色々な魚が掛かって来てくれます👏

底に落とせばホッケ、サバ、メバル、フグにサメがHIT!

底からゆっくりとサクラマスの棚を探っていきます。

この日は上から15M~20Mがサクラマスの棚と見切ったN井様🌸

さすがでございます👏

2.2㎏を筆頭にサクラマス10本🐟

型物揃いですね~(^^)/

サクラマスの他にも、根ボッケクラスのホッケ6本と、素晴らしい釣果を叩き出してくださいました!

このように、北斗市沖はサクラマス絶好調でございます😊

N井様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました(*´▽`*)

くわしくは当店スタッフまで♡

🌊津軽海峡ジギング絶好調🌊

3/8(日)当店常連のお客様、デコボコフレンズの皆様より情報頂ました(*‘∀‘)

ご自身のゴムボートにて出港されたK籐様、じゅんちゃん、AKT谷君🚣

前回、じゅんちゃん&AKT谷君が行かれたポイントにて、この日も根物が絶好調です!

波風なし、濁りなしの、絶好の釣り日和だったこの日、前回同様、20M~30Mラインにかけ、ジギングにて、ホッケの山、マゾイにナガラ、アブと根物が沢山掛かって来てくれました👏

皆さん100g~150gのジグを使用。

落せば何かしらHITしてきてくれます(^^♪

今回、AKT谷くんは親子船⛵

AKT谷パパ様は50オーバーのソイをGETです👏

素晴らしい✨✨

今回もいい仕事をしてくれたのは、ダイワ サムライジグでした(*^^)v

根ボッケクラスの良型ホッケも混ざっておりますね(^^♪

デコボコフレンズ様達が素晴らしい釣果で釣りを堪能し終えた10時頃、お寝坊の為、この時間に出港となった当店常連のお客様、M中様🍜

デコボコフレンズの皆さんの釣果を見て、やる気が増します💪

M中様も20M~30Mで釣りを開始🌤

短時間釣行でしたが、お目当てのホッケが沢山釣れました🍜

M中様は釣の帰りにお店に寄って釣果を報告して下さいました🍜

このように、津軽海峡はジギングで根物が好調です!

この度、情報をくださいました、デコボコフレンズの皆さま、M中様、いつもありがとうございます💛

詳しくは当店スタッフまで☆

☆小樽クロガシラ開幕☆

こんにちは!

太平店スタッフ小田です。

小樽港  北浜岸壁です。

3/9 本日、釣行中のお客様より、釣果情報を頂きました!現在、4枚目のクロガシラをGETされておりファミリーフィッシングには丁度良いのではないでしょうか??

ちょい投げをしてから底をズルズルと引く引き釣りで釣果が出たと教えて頂きました。

アタリが小さいのでアタリが出たら少し待ってから合わせを入れると良いとの事でした。

 

今週の釣りに是非お役立てくださいませ。

当店ではクロガシラ狙いのコーナーもご用意しております。お気軽にご相談下さいませ!

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

2020年3月7日(土)ホッケ釣り情報!積丹方面

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

今回はお客様からお誘いがあり時間があったので夕マズメからホッケを狙いに向かいました♪

 

到着してみると爆釣までとはいきませんがスカリに数本入ってるのを確認できました!

 

早速キャストし誘ってみましたが全くパターン掴めずハードルアーでは無反応でした、、、

 

 

その後ライト系で小さいメタルジグで誘ってみると数投でヒット!!

 

一度キャッチできたもののまさかのオートリリース 😥 

 

悔しながらも気持ちを入れ替え、緑系のリングマックスが良いと聞きチェンジすることに 😆 

 

その間にも釣りガールは釣り上げていく、、、

 

 

自分は遅れてようやくヒット!!

 

 

ライトタックルで狙うのもなかなか楽しいです♪

 

完全に暗くなりホッケも途切れてしまったので、釣行終了となりました!!

 

今回お誘いを頂いたSくんありがとうございます♪

 

この短時間で5匹くらいでしたが食べる分にはちょうど良く、ホッケトバにして只今干し中、、、

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

🐟ナガヅカでした🐟

いつもフィッシュランド西桔梗店のブログをご覧になって頂き、誠にありがとうございます。

昨日ブログにUPさせて頂いたお魚🐟

我々の知識不足により、せっかくお持ちいただいたお魚が何か、解りませんでした😢

ブログを見てご来店して頂いたお客様や、遠方からお電話いただいたりと、たくさんのお客様からお教えして頂きました(#^.^#)

どうもありがとうございます。

このお魚は、『ナガヅカ』と言うお魚でした(^^♪

地方によっては色々な呼び名があるみたいです。

南は千葉~北は北海道まで分布しており、普段は水深100~300mの深海にいるそうですが、産卵期には浅瀬にも姿を現すそうでした。

かまぼこや、すり身で食べられるそうですが、卵には毒があるので注意が必要のようです⚠

この度、ナガヅカを釣り上げお店に来店して下さったお客様を始め、ナガヅカの事をお教えいただいたお客様、大変ありがとうございました。

3/8(日)古平漁港でロックフィッシュ!

お客様T様より情報いただきました。

午前8時~11時くらいまでの釣果でアブラコ2匹、ガヤ、カジカが

釣れたそうです。

 

ジャングルジムのビーンズに、リングロッカーの組み合わせで

バグアンツ2インチでゲットしたそうです。

T様は前日で増毛港でも釣りしたそうですが、パッとしなかったようで

古平まで行ったそうですが、無事リベンジできたみたいですね~!

 

★☆★☆★ お客様の釣り情報募集中~!☆★☆★☆★☆★

お客様の釣れた情報を当店HPにて掲載いたしますので

是非当店までご連絡ください!

情報お待ちしております!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春はもうすぐ!!

3月2日  11:30~12:00 浦幌川支流 上流域にて

少し早いですが雪解けも進んでいたのでちょこっと川釣りに行ってきました。

山女魚とニジマスが仲良く1匹ずつの釣果

仕掛 道糸ナイロン0.6号 山女魚針 7.5号使用

エサはイクラを使用

まだまだ早いですが春は確実に始まってきていますよ

 

🎣珍魚?マゴチ?

3/7(土)お客様より情報頂ました(・ω・ノ)ノ!

上ノ国方面にて投げ釣りをされていたお客様🎣

大物がHITしたので、慎重に巻き上げて来ると、でっかい魚が掛かって来ました🐟

なんの魚かわからなく、地元の釣り人の方にお見せした所、地元の方も見たことがないと、おっしゃっていたので、当店に持って来てくださいました(#^.^#)

写真ではわかりずらいかもしれませんが、60cm位あります。

我々スタッフも、見た感じマゴチかなぁ?思いましたが、ネットで見るマゴチの画像と、背びれなどが、違う感じがしたのですが……??

お顔はこんな感じで、とってもキュート💛

背びれやシッポが、ギンポみたいです。

これはマゴチなのでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたら、ご一報お待ちしております(^^♪

マゴチでしたら、道南で釣れるのは珍しく、食べると、とても美味しいらしいですね!

こんな感じで、投げ釣りスタートして参りました!

こんな珍魚も釣れるかもしれません(^^♪

この度、わざわざお店まで情報をお持ちいただいたお客様、ありがとうございました💛

詳しくは当店スタッフまで☆

3/8(日)増毛海岸 投げ釣り開幕~!

当店お客様より釣果情報いただきました!!

増毛方面の海岸で投げ釣りでクロガシラ2匹、カワガレイ1匹キープ!

120mほど遠投かけての釣果だったそうです。

まだ早朝の冷え込み強く早めに上がってきたそうですが、周りも投げ釣りの釣り人も7.8名程いたそうです。

他は海アメ、サクラマス狙いのルアーマンも結構いたそうですが、見た感じ釣果はまだ得られていないようでした。

いよいよ投げシーズンが始まってきましたね~!!!

★☆★☆★ お客様の釣り情報募集中~!☆★☆★☆★☆★

お客様の釣れた情報を当店HPにて掲載いたしますので

是非当店までご連絡ください!  

情報お待ちしております!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

🎣日本海投げ釣り情報🎣

本日3/7(土)当店常連のお客様、K村様より情報頂ました🐟

前日の夜より日本海方面の漁港へ入りスタンバイ(*´▽`*)

夜明けと共に投げ釣りスタートです!

本日は天候も良く、ベタ凪🌊

釣り人もたくさんいらっしゃったそうです😊

K村様は、外海に向けて100M位遠投🎣

ご自分で試行錯誤して作り上げた投げ仕掛けに、塩イソメを装着。竿は2本出しました。

7時頃、竿に大きなアタリがあり、大暴れ( ゚Д゚)

40cm以上あるクロガシラが釣れました👏

その後もクロガシラ追加に砂ガレイ、アブラコなどが釣れ、近くでやられていた釣り人の方はホッケも釣り上げていたそうです!

釣りの帰りにお店に寄って釣果を報告して下さいました💛

K村様、いつも素晴らしい情報ありがとうございます!

こんな感じで日本海方面、カレイが釣れ始めて来ましたね🎣

詳しくは当店スタッフまで☆