3月8日(日)岩内港ホッケ、川ガレイ釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です(*‘∀‘)

久しぶりに岩内港に行ってきました☆

釣り人さんがいっぱいΣ(・ω・ノ)ノ!

皆さん、ホッケやカレイ狙いでそれぞれの釣り方でやっていました。

私はジグでホッケを狙っていたものの・・・アタリがない。

ジグサビキでも狙ったものの・・・アタリがない。

そこで困った時のガルプ登場(´・_・`)

2投目でやっとアタリがきてホッケがHIT☆

小さい型だったのでリリースしました。

それからホッケタイムがくるかな?と期待しましたが釣れず。

めげずに何投も投げ続けると、さっきとはちょっと違うアタリが!

カワガレイHIT☆

(ガルプを丸呑みしていて痛々しかったので針外してから写真を撮りました。)

この日は、この二匹で終了でした。

フェリーふ頭で釣りをしていた方に釣果を聞いたところ

投げ釣りで、カレイ二匹との事でした。

私が見た限りでは、全体的に釣果の方は良くなかったと思います( ;∀;)

今回、使用したガルプとジグサビキの仕掛けはコチラです!

こちらのジグサビキは、全長がショート仕掛けになっているので

とても使いやすかったです(^^♪

夕まずめにアメマスも狙ったんですが、ダメでした。

また、リベンジしに行ってきたいと思います!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

🌸函館山沖サクラマス情報🌸

本日3/9(月)当店常連のお客様、O村様より情報頂ました🌸

ご自身のカスタムゴムボートにて、夜明けと共に出港🌊

函館山裏の尾鼻沖にて釣りを開始🎣

ホッケ、ソイなど順調に掛かってくる中、O村様はサクラマスの棚を探ります。

この日は中層35Mの所でHITする確率が高く、ひたすらこの層を攻めます。

なんと、2.5㎏を筆頭にサクラマス5本👏

ホッケ10本にソイもGET!

さすがでございます✌(‘ω’✌ )

我々スタッフも、いつもO村様の釣りに、同行させて頂きますが、ジムで鍛え上げた剛腕で、休むことなく、激しくバケをシャクり、どんどん釣果を上げていくO村様。

我々も真似をしたくても、あのノンストップのシャクリは、誰も真似出来ません(^^♪

このように、山浦~北斗市方面にかけ、サクラマス好調の様ですね🌸

O村様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました👏

詳しくは当店スタッフまで♡

🎣函館港内ホッケ&タナゴ情報🎣

本日3/9(月)当店常連のお客様、名人M様より情報頂ました(*‘∀‘)

早朝より函館港内にて、サビキ仕掛けにウキを付け遠投⚾

沖で見かけるような立派なホッケが立て続けにHIT!!

こんなサイズが16本👏

使用したのはフィッシュランドオリジナル実釣主義のハゲ皮6号。

一通りホッケ釣りを楽しんだ後は、タナゴの姿が確認出来たので、タナゴ釣りに変更🐟

先程ホッケで使用していた仕掛けは6号でしたが、こちらにもタナゴは掛かって来ていたのですが、更に釣果UPするため、針も変更。

同じく実釣主義のピンクベイトタイプ5号に変更です!

こんなサイズのタナゴが沢山釣れました👏

ホッケ&タナゴがクーラー釣りです(^^)/

名人M様がお店に寄って釣果を報告して下さった後、お家に帰って、さらにタナゴをさばいて、再びご来店。

我々スタッフにおすそ分け、頂いちゃいました💛

いつもありがとうございます!ごちそうさまです✌(‘ω’✌ )

このように函館港内、ホッケ&タナゴが釣れております🎣

詳しくは当店スタッフまで♡

🎣上磯方面、投げ釣りスタートです🎣

3/8(日)~3/9(月)にかけて、当店スタッフFが上磯方面へ投げ釣りへ🚙

到着は20時🌉

港内にて投げ竿(コンパクトロッド)を4本出します。

まずは、竿が折れるかと思うくらい大暴れしてくれたのは、デカギンポ!

この日は魚の活性が高く、マコガレイが大漁でした🐟

最大25cmを筆頭に、10枚程釣れました。

今回スタッフFが使用したのは、遊動投げ仕掛け13号(エッグボール付き)に餌は生イソメです。

また、時折大きなアタリがあると、上がって来てくれたのは良型アブです🐟

この他にも、クリガニも掛かりました🦀

このように、北斗市方面、投げ釣りがスタートとなっております!

気温も暖かくなってきて、釣りがしやすい状況となりました🌸

詳しくは当店スタッフFまで💪

🌸北斗沖サクラマス情報🌸

3/8(日)当店常連のお客様、N井様より情報頂ました✌(‘ω’✌ )

ご自身のゴムボートでサクラマスを狙いに、北斗市の沖合へ🚣

50M~60Mラインにかけて流し、まずは底まで落としてみると、ホッケが(^^)/

今回N井様は、当店人気商品ケイムラマス仕掛けの替え針をMIXして作った仕掛けを使用。バケは600g。

やはりケイムラマス仕掛けは万能仕掛。生エサをつけなくても、毛針だけで色々な魚が掛かって来てくれます👏

底に落とせばホッケ、サバ、メバル、フグにサメがHIT!

底からゆっくりとサクラマスの棚を探っていきます。

この日は上から15M~20Mがサクラマスの棚と見切ったN井様🌸

さすがでございます👏

2.2㎏を筆頭にサクラマス10本🐟

型物揃いですね~(^^)/

サクラマスの他にも、根ボッケクラスのホッケ6本と、素晴らしい釣果を叩き出してくださいました!

このように、北斗市沖はサクラマス絶好調でございます😊

N井様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました(*´▽`*)

くわしくは当店スタッフまで♡

🌊津軽海峡ジギング絶好調🌊

3/8(日)当店常連のお客様、デコボコフレンズの皆様より情報頂ました(*‘∀‘)

ご自身のゴムボートにて出港されたK籐様、じゅんちゃん、AKT谷君🚣

前回、じゅんちゃん&AKT谷君が行かれたポイントにて、この日も根物が絶好調です!

波風なし、濁りなしの、絶好の釣り日和だったこの日、前回同様、20M~30Mラインにかけ、ジギングにて、ホッケの山、マゾイにナガラ、アブと根物が沢山掛かって来てくれました👏

皆さん100g~150gのジグを使用。

落せば何かしらHITしてきてくれます(^^♪

今回、AKT谷くんは親子船⛵

AKT谷パパ様は50オーバーのソイをGETです👏

素晴らしい✨✨

今回もいい仕事をしてくれたのは、ダイワ サムライジグでした(*^^)v

根ボッケクラスの良型ホッケも混ざっておりますね(^^♪

デコボコフレンズ様達が素晴らしい釣果で釣りを堪能し終えた10時頃、お寝坊の為、この時間に出港となった当店常連のお客様、M中様🍜

デコボコフレンズの皆さんの釣果を見て、やる気が増します💪

M中様も20M~30Mで釣りを開始🌤

短時間釣行でしたが、お目当てのホッケが沢山釣れました🍜

M中様は釣の帰りにお店に寄って釣果を報告して下さいました🍜

このように、津軽海峡はジギングで根物が好調です!

この度、情報をくださいました、デコボコフレンズの皆さま、M中様、いつもありがとうございます💛

詳しくは当店スタッフまで☆

☆小樽クロガシラ開幕☆

こんにちは!

太平店スタッフ小田です。

小樽港  北浜岸壁です。

3/9 本日、釣行中のお客様より、釣果情報を頂きました!現在、4枚目のクロガシラをGETされておりファミリーフィッシングには丁度良いのではないでしょうか??

ちょい投げをしてから底をズルズルと引く引き釣りで釣果が出たと教えて頂きました。

アタリが小さいのでアタリが出たら少し待ってから合わせを入れると良いとの事でした。

 

今週の釣りに是非お役立てくださいませ。

当店ではクロガシラ狙いのコーナーもご用意しております。お気軽にご相談下さいませ!

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

2020年3月7日(土)ホッケ釣り情報!積丹方面

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

今回はお客様からお誘いがあり時間があったので夕マズメからホッケを狙いに向かいました♪

 

到着してみると爆釣までとはいきませんがスカリに数本入ってるのを確認できました!

 

早速キャストし誘ってみましたが全くパターン掴めずハードルアーでは無反応でした、、、

 

 

その後ライト系で小さいメタルジグで誘ってみると数投でヒット!!

 

一度キャッチできたもののまさかのオートリリース 😥 

 

悔しながらも気持ちを入れ替え、緑系のリングマックスが良いと聞きチェンジすることに 😆 

 

その間にも釣りガールは釣り上げていく、、、

 

 

自分は遅れてようやくヒット!!

 

 

ライトタックルで狙うのもなかなか楽しいです♪

 

完全に暗くなりホッケも途切れてしまったので、釣行終了となりました!!

 

今回お誘いを頂いたSくんありがとうございます♪

 

この短時間で5匹くらいでしたが食べる分にはちょうど良く、ホッケトバにして只今干し中、、、

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

🐟ナガヅカでした🐟

いつもフィッシュランド西桔梗店のブログをご覧になって頂き、誠にありがとうございます。

昨日ブログにUPさせて頂いたお魚🐟

我々の知識不足により、せっかくお持ちいただいたお魚が何か、解りませんでした😢

ブログを見てご来店して頂いたお客様や、遠方からお電話いただいたりと、たくさんのお客様からお教えして頂きました(#^.^#)

どうもありがとうございます。

このお魚は、『ナガヅカ』と言うお魚でした(^^♪

地方によっては色々な呼び名があるみたいです。

南は千葉~北は北海道まで分布しており、普段は水深100~300mの深海にいるそうですが、産卵期には浅瀬にも姿を現すそうでした。

かまぼこや、すり身で食べられるそうですが、卵には毒があるので注意が必要のようです⚠

この度、ナガヅカを釣り上げお店に来店して下さったお客様を始め、ナガヅカの事をお教えいただいたお客様、大変ありがとうございました。

3/8(日)古平漁港でロックフィッシュ!

お客様T様より情報いただきました。

午前8時~11時くらいまでの釣果でアブラコ2匹、ガヤ、カジカが

釣れたそうです。

 

ジャングルジムのビーンズに、リングロッカーの組み合わせで

バグアンツ2インチでゲットしたそうです。

T様は前日で増毛港でも釣りしたそうですが、パッとしなかったようで

古平まで行ったそうですが、無事リベンジできたみたいですね~!

 

★☆★☆★ お客様の釣り情報募集中~!☆★☆★☆★☆★

お客様の釣れた情報を当店HPにて掲載いたしますので

是非当店までご連絡ください!

情報お待ちしております!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆