積丹沖 ブリジギング情報

こんにちは

太平店スタッフ小田です。

釣行帰りにご来店頂き釣果を見せて頂くことが出来ました。

本日、余別港より、遊漁船にて出港されたお客様からの情報です。

今日一番の大物を釣ったのは奥様という事で私もびっくりしました。ブリの引きが強すぎて左手が力が入らない中での一枚 ありがとうございました。

船上での計測で7kgあるナイスサイズのブリヒット

ジグはグリーンゴールドのフラッシングハオリ170g

仲良く3人で3本ゲットとなり、強烈な引きに魅了されたようです。

釣れたタナはほとんど底から3回ジャークを入れたところでのヒットが多かったと教えて頂くことが出来ました。

当店に釣果情報をご提供頂きましてありがとうございました。

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

7/25(土)ブリジギング釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

釣りの帰りにお立ち寄りの当店常連Y様より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

本日7/25(土)お知り合いのプレジャーボートに乗船♪余別来岸沖に向けて出港!!

うねりがひどく30分ほどでポイントに到着!!

水深65mラインで中層で待望のブリがHIT♪

若干濁りがあった状況下で釣れたルアーのHITカラーはアカキン!

型は80cmを大きく上回り、6.12kg!!

一年ぶりにまともな魚が釣れたとお喜びのY様♪

改めましてY様、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

7/25(土)積丹ブリジギング!

当店お客さまIさまより

積丹より釣りから帰ってきて情報いただきました!!

良型 のブリをなんと3本ゲットしてきました!

I様はブリジギング初心者で初めての釣りという事で

レンタルタックルでのチャレンジでした。

人生初ブリに感激したそうです!!

いや~   Iさん良かったですね!

今度は当店でタックル買ってください(笑)

・・・

釣り感が変わる、ブリのジギングにチャレンジしてみませんか!!

今年はまだ8月になっても釣れそうな感じですよ~

🎣北斗市方面ハゼ釣り情報🎣

本日7/25(土)当店常連のお客様、K藤様より情報頂ました😊

北斗市方面の漁港にて、ハゼ釣りを堪能🎣

港内でのんびりチョイ投げです。

コンパクトロットに小型リール、ハゼ仕掛けや、針の小さめの投げ仕掛けにイソメを小さく切って装着。

入れ食いのように釣れ、周りの皆さんも平均40匹程釣れていたようです。

このように、近場の漁港でハゼが釣れております。

初心者の方や、お子様、女性でも簡単に釣れる港内のハゼ釣り(*^^)v

詳しくは当店スタッフまで♡

十勝管内 ニジマスシーズン本格化!!

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

本日はいつもお世話になっております

ラパラ フィールドテスターの大川氏より情報が入ってきました

いつも情報提供ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

管内での釣果で50cmUP、60cmUPの釣果

使用ルアーはラパラ カウントダウンジョイントのパールホワイトでしょうかね?

きっちりラパラのルアーで仕留めています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ十勝管内も本格ニジマスシーズン到来ですね!!

小樽 波止イカ 2020年7月24日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

お客様より釣果情報頂きました。

ありがとうございます。

 

 

小樽にて、夜釣りで波止イカ!

 

エギ+スッテに小型集魚ライトを付けて臨んだそうです。

 

残念ながら数は伸びず、まだ型も小さく、胴長15~20cm程度とのことでした。

 

今後、数、型共に上向くことに期待ですね!

 

 

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※遊漁船ではタイプAのライフジャケットが必須となります。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

 

豊浦 ボートキャスティングヒラメ&ロックフィッシュ 2020年7月23日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

23日に友人と豊浦ボートヒラメ、ロック狙いに行ってきました。

 

天気予報が外れ、前日から雨が降り続けるタフコンディションでしたが、

小さいながら本命の顔を見ることができました。

また、アイナメは着き場を撃てばしっかりと反応があり、かなりの数が釣れていました。

 

 

今回乗船したのは、豊浦漁港から出港の『遊漁船 マジカルアワー』

お問い合わせ、ご予約は下記HPにてご確認ください。

https://www.magicalhour.net/

 

 

 

 

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※遊漁船ではタイプAのライフジャケットが必須となります。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

 

 

 

🚢恵山沖ヒラメ&マツカワ情報🚢

7/22(水)恵山日浦漁港より、大生丸 松本船長より情報頂ました👏

最近は日浦沖の根にて、五目釣りが絶好調の大生丸(*^^)v

今回は前浜にて、ヒラメ釣りの調査です。

バケ釣りにて、良型ヒラメ、超良型マツカワ、ミズクサカレイが次々にHIT!!!

マツカワが、でかい( ゚Д゚)

全てバケ釣りの釣果で、使用したのは500g~600gのバケ。

この日はマツカワ2枚

ヒラメ4枚

ミズクサカレイ25枚と絶好調の釣果でした。

こんな感じで日浦沖、釣れております😊

詳しくは当店スタッフか直接船頭さんまで♡

恵山日浦漁港 大生丸 松本船長 📱080-1884-1395

ヒラメ&根魚🐟

こんにちは(*´▽`*)M子です♪

 

道南方面での釣果情報いただきました✨

良型のヒラメ、ソイの数釣りが楽しめたようです!!

  

使用ジグはゴリジグ180G

好ヒットだったとの事で!!連発したようです(*^▽^*)

ゴールドベースが良かったみたいですね♪♪

 

どこの海域でもゴリジグは絶好調なので皆様も是非使ってみてくださいねぇ~❤

 

以上M子がさらっとお送りいたしました☆

2020.7.22(水)~23(木)大物を求めに浜益方面へ

どうもみなさんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回は浜益方面へ向かいました!夜は各漁港でナイトロックからスタート🎣

 

1ポイント目の漁港では先端に先客がいましたので手前から開始しましたが無反応、、、

☔予報もあり、海藻がかなり舞っている状況でとても釣りにくい 😥 

 

数十分したら場所が空いたので先端に入る事に!

ダイワ スティーズシャッド60F MR(ワカサギ)を際へキャスト

1投目にクロソイをキャッチできました!海藻が多いということが分かりますね 😯 

この後もキャストするが海藻が邪魔で釣りにくいので早めに移動することに🚗

2ポイント目の漁港ではまたしても先端に先客がいたので手前でさっきと同じパターンで際を巻いてくると、、、

ダイワ スティーズシャッド60F MR(マッドピンクパープル)

ガヤがたくさん釣れました!最大で25㎝くらいはあったと思います!

ソイの大きいサイズが出なさそうだったので次のポイントへ🚗

 

3ポイント目の漁港では大型のクロソイが釣れる場所だったので期待はありましたが無反応、、、最初の1匹で終わりそうな予感が、、、

 

4ポイント目の漁港は波が若干あり、風も強かったです 😥 

港内では2バイトありましたがノーヒット。

ちょっと30分くらい休憩し朝マズメに期待することに!!

薄明るい時間帯はバイトはあるが全くフッキングに至らず夏枯れ感じで苦戦。

完全に明るくなった時ようやくここでの1匹目をキャッチ!

パターンや魚が濃いポイントがわかったので攻める事に!

2匹目をキャッチ!ガヤばっかりです 😥 

諦めず魚が濃いポイントへ攻め続けるて10分後、違和感を感じるモゾッというバイトでフッキングするとロッド曲がる、、、

最初はあまり引かなくただ重い、、、がしかし手前へ寄りタモ入れようとした瞬間!スプールがフル回転 😯 

下へ潜るのでヒラメかと思いつつやり取りするが、根に潜られファイトを中断!十数秒後にようやく根から引きずりだせタモを伸ばすと、、、

かなり筋肉質なアブラコをキャッチできました!

測ると44㎝!50㎝あると期待しましたが6㎝足らず、、、

フッキングポイントを確認すると↓

ギリギリでした 😯 

この後全く釣れなくなってしまったので、次のポイントへ🚗

 

5ポイント目の漁港はシャロ―エリアで多数のバイトがあったがうまくフッキング出来ませんでした。

 

そして最終ポイントへ移動すると人がたくさん!

空いてるところへ入る事にしましたが無反応、、、

際でようやくバイトがありフッキングすると↓

こんな可愛いサイズが🐡

この日の釣行は終了となりました。

 

※大変長くなってしまいました。

 

今回使用したタックルは

ロッド ジャッカル リボルテージ68MH+

リール ダイワ 17セオリー2506H

ライン ダイワ UVF モアザン8ブレイド0.6号-150m

シンカー ジャングルジム ビーンズ10gと14g

ワーム  ノリーズ パドチュー(ダッピ)

フック ダイワ スリムオフセット#2

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

朝8時~夜2時迄

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020