カジカ釣りに行ってきました!

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!

美しが丘店 やっちです(⌒∇⌒)

 

先日、噴火湾方面へカジカ釣りに行ってきました!!

この1.2週間、当店でもカジカ仕掛やイカゴロを買いにこられるお客様も多く、カジカの釣果情報も出てきているので、期待が高まります(^▽^)/

 

早速、フロート付きの投げ仕掛けにカツオをつけて誘ってみると、早速42cmのカジカが釣れました!!(^▽^)/

その後はシマゾイも釣れました!!(^▽^)/

噴火湾はカジカが好釣との事なので、狙いに行くなら今がチャンスかもしれません(^▽^)/

美しが丘店ではゴロ仕掛けなどカジカ釣り用品も取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております!!

 

また最新の釣果情報を皆様に提供できるように頑張りたいと思います!!

 

2020道南アキアジ情報 11/4(水)No.16スタッフT🔰人生初アキアジGET🎉

本日11/4(水)早朝には、函館近郊でも雪が降り、一時は薄っすらと雪が積もってしまいましたが、まだまだ、アキアジのホットな情報が入って来ております!

昨日UPさせて頂いたNO15で、8本GETに、いてもたってもいられなかった当店店長。

ずっとアキアジ釣りに行きたがっていた、当店スタッフT🔰を引き連れて、本日、ゴムボートでチャレンジです(^^)/

天候が思わしくない予報だった為、まず、現地には当店店長が偵察に👀

到着すると、予報と反して、ベタ凪でした。

すぐに、自宅で待機していたスタッフTに連絡をし、当店店長は先に出港します🚣

ポイントに到着後、当店店長、数投でミラクルHIT!

開始30分ほどで、当店店長、あれよあれよと2本のオス♂が釣れました!

1時間程してから、スタッフT🔰も参戦。

スタッフT🔰、先程釣れたポイントにて、ウキルアーを打ち込みます。

事前に、お客様方からのアドバイスや、リールを巻く速度、アワセ方など、お勉強をしていたスタッフT🔰

5投目くらいを投げた時、ゆっくりリールを巻いていると、スタッフTが叫びます!

『店長っっ!!!来ましたっっ!!!!』

スタッフT、しっかりとアワセを入れ、落ち着いたやり取りで引き寄せ、店長の巧みなタモ入れによって無事GET!!

人生初アキアジは、ギンギンのメス♀でした👏

とっても大喜びのスタッフT🔰

当店店長も大興奮でした(笑)

 

そして彼は、1本では終わりませんでした。

しばらくハネもアタリも無く、そろそろ帰ろうかと話していた10時過ぎ、先程釣れたポイントにて最後にキャストすることに🎣

寒かったですが、何度も諦めずにキャストし続けるスタッフT。

またコツコツとアタリがあり、しっかりフッキング🎣

2本目は、ギンギンのオス♂でした👏

本日は当店店長、2本(オス、オス)。スタッフT(オス、メス)、2本と、合計4本の釣果でしたヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、11月に入りまして、雪も降って来ましたが、まだまだアキアジ狙えそうですね🐟

くわしくは当店スタッフまで♡

🚢函館山沖船イカ情報!朝イカまだまだ絶好調🚢

当店常連のお客様名人M様、O澤様より情報頂ました(*^-^*)

11/1(日)I藤様のプレジャーボートにて、7時出港🌊

日曜と言う事もあり、まわりはプレジャーや漁船でいっぱいだったそうです🚢

いつも通りの140Mラインに到着⚓

潮が速いだろうと予測し、最初から200号のオモリを投入です💣

今回も名人M様がご使用になられたのは、ステキ針のスルメ針だけで組んだ、当店オリジナルのイカ仕掛け。

今時期の大きいイカにも耐えられる、極太のボディ💛

また、目玉付なのでアピール力が凄いです👏

名人M様も、O澤様も、一度に3バイ~4ハイついてくる好調ぶりで、どんどん数を稼ぎます。

またこの日は陸に向う潮の流れで、すぐに130M~125M位まで流される状況。

潮登りして、140Mラインに戻ると、また3バイ~4ハイついてきますヾ(*´∀`*)ノ

こまめに潮登りをして、名人M様は、終了の12時までで、91パイ🏆

O澤様も75ハイと素晴らしい釣果でした😊

イカのサイズも、この時期ならではのビール瓶サイズ🍺

日によって、数に差は出ますが、まだまだイカも狙えますね!

名人M様、この度も情報ありがとうございました。

詳しくは当店スタッフまで♡

静内方面ロックフィッシュ♪

いつもご覧いただきありがとうございます。

美しが丘店 元柳です。

 

先日、休日を利用して静内方面へロックフィッシュを狙いに行ってきました。

静内方面はポイントが多いので各ポイントをランガンです(^▽^)/

が、どこのポイントでも反応なし。。。

 

釣れない時は現地の方にお話しを聞いたり、コーヒーを飲みながらまったりとワームを付け替えてワームの動きを研究してみたり、そんな時間も大好きです(^▽^)/

今日はもうダメかな?とも思いましたが、最後の最後に20cmほどのクロゾイか釣れて納竿となりました(^▽^)/

僕は今回不調に終わってしまいましたが、周りではチカ釣りを楽しんでいる方が多く、20cm弱くらいの大チカがコンスタントに釣れていたり、カジカを釣っている方もみられました☆

大チカは食べ応えもあって、釣れる時には仕掛けを落としたらすぐに釣れたりと飽きずに楽しめて、お子様連れの方にもオススメの釣りです♪

是非次の休日はチカ釣り!楽しんでみてはいかがでしょうか??(^▽^)/

当店ではサビキ釣り用品も多数取り揃え、皆さまのご来店を心よりお待ちしております☆

小樽マメイカ釣行 2020.11.3

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。

お客様より情報を頂きました。1日に小樽に豆イカ釣りに行かれ

釣果としては、18ハイと友人は、もう少し少なかったようで2人で

30パイぐらいと少し渋い日だったようです。

いつも貴重な情報ありがとうございます。

少し渋い日もあるかもしれませんが例年、雪が積もるまで狙える

マメイカ、天候の良い日にぶらっと狙ってみてはいかがでしょうか。

西港投げつり・サビキ釣り②

11/2 アキアジ釣りをする方もすっかり居なくなってしまった西港へ

コマイ・イワシ・チカ狙いで行ってきました!

前日の晩から雨が降り続いている中、第一埠頭へ朝7時半頃到着❢

雨にプラス暴風!!(泣)

やはりというべきか、釣り人は誰もおらず、貸し切り状態!!(笑)

それでも、昼から晴れるという天気予報を信じて、開始!!

すると、投げのほうは、コマイがぽつぽつ暇しない程度釣れ

サビキのほうも、チカ・イワシ・小ニシン・小サバが朝のうち

入れ食いになるなど、天気の悪いのも忘れ、夢中に!!(笑)

しかし、イワシ・ニシンなどサビキは10時頃にストップして

チカがポツポツ釣れる状態に。

その後も、コマイはコンスタントに釣れ、午後4時まで粘り

コマイが40匹くらい(内35cm級の大マイ5本)、チカ10㎝程度が40匹くらい

イワシ・ニシン25cm前後が15匹(10㎝以下数えきれず全リリース)

25㎝程度のクロソイ・クロガシラ各1匹、小サバ数匹と、条件の悪い中

7目釣りとなりました!(笑) 天気も予報通り昼からは晴れ間も見え

暴風もやや強風程度に収まり、好釣果で終了できました!!

アキアジ釣りも終了し、シシャモ釣りもあまり芳しくない状況の為

盛り上がりに少々かけてきている釧路近郊ですが、チカ・コマイ・イワシなど

まだまだ釣れそうです!! 昨日のような悪条件の時は例外的ですが

晴れて日中暖かい時は、のんびり岸壁で釣りは良いものです!!

未だ、世界中で猛威を振るうコロナウイルスとの戦いは続いていますが

屋外で充分に人と人との距離を取れる釣りは、ストレス解消、気晴らしに

適していると思います。秋冬になり再び、感染が急増してきていますが

防寒対策・感染対策を万全に、釣りを楽しみたいところです。

それではまた、スタッフSでした。。

2020道南アキアジ情報 11/3(火)No.15ゴムボートでアキアジ釣り8本GET🚣

本日も次々とアキアジのホットな情報が、入って来ております🎣

当店元スタッフのTKCより、早速情報頂ましたヾ(*´∀`*)ノ

本日11/3(火)ゴムボートにてアキアジ釣りに挑戦です。

前回で、👿恐怖の5連続ボーズ👿という記録を叩き出しているTKC😨

出港直後から、ポツラポツラと跳ねを見る事が出来たので、期待を込めながらキャスト🎣

TKC、ついにミラクルが舞い降りてきます👼

すぐに1本目をGET!そしてすぐに2本目もGET!!

さらに次々とHITさせていきます👏

今日の時合は6時半から10時とロングタイム⏱

前半はウキルアーで。後半からはフカセで釣れました👏

なんと❕❕ 8本の奇跡の釣果でございます🎣

メス♀×5、オス♂×3。

メス率が高く、大喜びのTKC(*^-^*)

ウキルアーで5本、フカセで3本の釣果です!

ヒットルアーは、ダイワのクルセーダー45gピンクアワビ。

やはり、アワビは裏切りません🐚

エサはカットカツオのエビコまぶしです🦐

そろそろ道南のアキアジも終盤戦を迎えてきたか?と思いきや、新しい群れがどっさりと入って来たようですね🐟

TKC、お疲れ様でした!また、素晴らしい情報ありがとうございました。

こんな感じで、アキアジまだまだ釣れておりますよ😊

詳しくは当店スタッフまで♡

苫小牧 フクラギ 釣り情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

釣りの帰りにお立ち寄りの当店常連K様より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

本日11/1(日)苫小牧にてAM5:00頃から釣り開始!!

釣り開始してから1時間ほどして、AM6:00頃待望のHIT!!

狙いのフクラギを見事にGET♪

その後はなかなかアタリに恵まれず、場所移動をしてAM10:00。

ナブラに向けてルアーをキャスト!狙いのポイントに着水してすぐにHIT!!

場所移動が功を奏し、AM12:00までに2バラシ、5GET!!

最大サイズは45㎝

最大サイズは45cmほどの良型!!

周りにも、フクラギ狙いで入釣している人は多かったものの釣れている人は限られていたみたいです。

K様オススメのルアーは『ジャクソンアスリート14SS』!弊社オリジナルカラー♪

 

改めましてK様、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

2020.10.31(土)小樽港ナイトロック釣行

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

本日から営業時間が変わります。

朝10時~夜20時迄となります。

 

さて本題に戻りまして、仕事終わりに小樽へ向かいました!!

到着してみると、マメイカ釣りの方々でいっぱいでした 😯

 

なんとか空いてる場所を見つけてキャストしてみるも無反応

 

見切りをつけ、シャローエリアで淡水交じりのポイントで、先日ご紹介したジャッカルのアンモナイトシャッド3インチに、エコギア イワシヘッド3.5gでスイミングパターンで反応を確かめることに。

 

するとカーブフォールで落としてる最中に『フワッ!』と浮き上がるような感触があり、フッキングしてみると↓

シャッド系がかなり反応が濃いことがわかり、グラスミノーL北陸クリアホロ(変色)に切り替えて巻いてくると↓

可愛いサイズのクロソイをキャッチ!

ポイントを移動し表層を探ってみることに、、、

 

ジャングルジム スリーパーマッチョ7gにアンモナイトシャッド3を装着し巻いてくると↓

ワンキャスワンヒット状態になりましたが良いサイズは出ませんでした、、、

 

今度はワームサイズを上げて良型のみを狙ってみたいと思います。

 

今回使用したタックルは

ロッド ジャッカル リボルテージ68MH+

リール ダイワ 17セオリー2506H

ライン ダイワ UVF モアザンデュラセンサー8ブレイド0.6号-150m

ジグヘッド ジャングルジム スリーパーマッチョ7g

ワーム  ジャッカル アンモナイトシャッド3(コーラ)

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

朝10時~夜20時迄

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020