渓流の釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます!

手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

お客様より釣果情報をいただきました。

10月中旬の釣果です。

使用ルアーは

雷牙-ライガ- 14gと18g とのこと

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

フィッシュランド手稲店は

11月3日(日)まで10:00~深夜0:00

11月4日(月)から10:00~20:00までの営業となります。

お間違えのないよう、よろしくお願い致します。

十勝管内 海釣り情報

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

近郊の港にコマイの便りが聞こえてきました

本来であればししゃもの最盛期となる時期ですが

コマイも良く釣れる時期でもあります

 

シシャモはつれませんでしたが

15~25cm前後のコマイが釣れていましたよ

投げ釣りよりサビキ釣りの方が比較的釣果が良かったです

 

たまにのんびり波止釣りはいかがですか?

釣り&🍄キノコ採り

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

21日は釣友Gと天塩川本流や支流へルアー釣りに行ってきました♪

 

 

 

前日の雨で笹濁りがあり期待しましたがしばらくアタリ無し・・

 

その後場所を移動。するとすぐにGにヒット!ニジマスですね 😀 

 

 

更に移動して私にヒット!こちらはアメマスです 🙂 

 

 

その後、小型のニジマスを追加して反応も無くなり終了としました

(今回も全てリリースしました)

 

 

 

帰る途中、昨年見つけた🍄キノコポイントへ寄るとまた生えてました!

昨年より少なめですがナメコです!

当然収穫しました! (笑)

 

 

 

 

気温が下がり落ち葉が流れてきて釣りづらい場所も出てきましたがもう少し楽しめそうです♪

防寒対策を行い無理をせず安全に楽しみましょう! 😉

 

 

 

 

 

 

*

🚢椴法華沖五目釣り好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/21(月)椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)より情報いただきました。

4名のお客様と共に6時出港🌊

椴法華沖の根、130mラインにて。

開始から絶好調にヤナギノマイ、ホッケが掛かってきます。

ホッケは良型揃いとなり、なかには1.7㎏を超えるメガホッケも釣れました👏

さらにベテランのアングラーの方により、今年初のアオゾイもGET!!

この日も全員クーラー満タンの大漁👏

これからが時期の秋の五目釣り(≧▽≦)

好調なスタートとなっております!

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

赤き宝石を求めて

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

10月20日(日)友人達2人と道東の屈斜路湖のヒメマス狙いで出かけました!

朝6時半頃から始め、日曜日で人が多い中なので少し渋い状況でした。

8時頃にようやく1本メスのヒメマスがひっとしました!

グレーのジョイント系のミノーでヒットしました。

他の友人達も2~5本程のヒメマスをヒットさせてました。

赤く美しいい魚ですね!

この後帰り道に阿寒湖の温泉に皆と入って帰宅しました~♪

とても寒い時期なので防寒対策をしっかりした上で釣りを楽しみましょう!

 

湖ルアーフィッシング スタッフ情報

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

スタッフ情報です。

道東の湖にて


魚影濃くなったようですね。

3g程のスプーンでデッドスローが効果的とのことです(^^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#ルアー
#チップ

近郊ハモ釣り釣果 お客様釣果情報(10/20)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます。

10/20(日)伊達方面へ夜釣りでハモ釣りに行かれたK様より情報を頂きました。
誠にありがとうございます。

防波堤からの投釣りでハモが好釣果でした!
エサはオリジナルのゴロ和えのイカの切り身を使用。たしかに美味しそうですね!

ここ最近は天候不安定な日が多いですが、釣りターゲットの多い秋だけに軒並み好釣果も出ている模様です。
夜釣りではヘッドライト、ライフジャケットの着用必須など、万全な安全対策の上、釣行しましょう。

(投稿者:登別店鶴喰)

北海道でカマス?チャンスあり!!

どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

昨夜はみぞれが降って、風も強かったですね、、、釣りは安全第一でお願い致します。

今回もお客様から釣果情報をいただきました。

北海道でカマスが釣れているようです。

カマスは2日間で12匹(30オーバー)でしたが、サバの群れに当たり、2日間で3桁釣れました!
最大で40センチ、小さいので25センチ
でした。
必要な分だけ持ち帰り、残りは全てリリース。
タックルは
ロッド、メジークラフトクロステージ762ml
リール、ダイワレガリスlt1000
ライン、PE0.3号
リーダー、カマスは歯が鋭く細いと切られるので耐摩耗ナイロン16lbを使用しました。
ルアー、ジグパラマイクロ7gゼブラグロー
カマスの歯はとても鋭く、写真でも見てわかるようにかなり鋭利です。
針を外す際は十分に気をつけましょう!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

小樽 マメイカ 10月17日

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店 酒井です。

お客様より情報をいただきました。

17日 小樽 で18時から22時30分までの4時間半で

35杯の釣果。お客様は、この日は渋くのりが悪かったと

 

お話をいただきました。釣れたイカは刺身と煮付けで

 

 

食べられたそうです。

いつも貴重な情報ありがとうございます。

十勝港 サバ好調続く!!

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

ここ数週間、好釣果が続く十勝港のサバ釣りに行ってきました

15~25cm 小鯖中心の釣果でしたが

 

短時間で50~60匹超と

 

一時、水面直下で入れ食い状態になる場面もあり

最近では久々の爆釣状態でした

 

マキエロケットかご使用すると効果的なので

しっかり用意して是非、足を運んでみてください

ジギングサビキもおススメですよ