船釣り 釣果情報🚤

いつもご覧いただきありがとうございます!

早速ですが今回は、今回は、勇払マリーナから出航している
ツイン・フィートさんより釣果情報を頂きました~!

写真もたくさん頂きましたよ~📷

一枚目の写真はサバですね
なかなかの良型サイズです!!
他は立派なフクラギ・イナダが何本も釣れています!!
釣り人は8名、フクラギは全部で100本くらい釣れていたようです!(≧▽≦)
写真は無いですが、ヒラメも1枚釣れました👏


今回は当店の店長も参戦!!
見事立派な良型サイズをGETです✨\(^o^)/

写真にも写っていますが、今回使用したのはコチラ★↓↓

THE HITMAN LURES ザ・ヒットマンルアー
波動を生む 3D造形ジグ!
ライブ感のある水流が波動を起こし、ターゲットを誘います!

もちろん中家店長も愛用しているオススメアイテム♪

今回このルアーがとても調子良かったです!!

色々な種類をご用意しておりますので、
ご来店の際は是非ご覧ください👍✨

今回お世話になりました【遊漁船ツイン・フィート】さんへの
ご予約、お問い合わせはコチラへ☎↓↓

佐藤船長 TEL 090-2810-1491

素敵な釣果情報ありがとうございました~!

苫小牧店 笠谷

🚢函館山沖船イカ好調🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました🐟

10/27(日)大鼻岬~立待岬の沖、120M~142Mライン。

開始からあちらこちらでイカが釣れ出します🦑

しかもサイズの良いイカばかり👏

大きいサイズのイカをGETで、ステキな笑顔💛

お見事でございますね~👏

釣ったイカは一夜干しに🦑

仕掛はやはり、当店オリジナル、青針だけで組んだ仕掛けが好調だったようです👏

こんな感じで、まだまだ函館山沖はイカが好調となっております🦑

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🚢落部金宝丸!ヒラメが爆釣です🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

船のメンテも終え、久々の出港となりました。

10/27(日)常連のベテラン勢を乗せ、出港🚢

↑当店常連のお客様、K子様も良型のヒラメGET!

ベテランのお客様は竿頭で、なんとなんとヒラメ27枚の釣果🐟

素晴らしい釣果となっております(^^)/

当店常連のお客様、K泉様も16枚の釣果👏

ヒラメ釣りにドハマりしてしまったS様も良型ヒラメ16枚👏

お見事でございます😊

当店にも、ホウムラの小さいバケシリーズ入荷いたしました!

こんな感じで、落部沖、まだまだヒラメが大爆釣中となっております!

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

2024年パワーオーシャンカップ北海道トーナメントツアー第3戦

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
2024年パワーオーシャンカップ北海道トーナメントツアー第3戦に出場してきました。

今回は完全にノープラでぶっつけ本番。

正直、入る場所は決まってました。

朝一は居着きの個体を一匹確保するべく、
絵鞆へ…がしかし、まさかのノーバイト。

ビーンズ56gをフルキャストして、対岸の防波堤へキャストするも皆無。スローにずる引きとハイスピードなずる引きを交えながらも無反応でした。

苦渋の決断でサブで予定してた西2埠頭へ向かう。

同じように対岸際にピンスポットでキャストし、ずる引きでサーチ。距離はなんと128m!!!

何度かバイトはあったものの、ウェイトはビーンズ56gでリングマックス3リアルハゼでようやくクロソイをキャッチ。

これで魚の状況がわかったので、熟成アクアミルフル3.3(青イソメ)でスロー&ロングストロークでステイを繰り返すと…メインターゲットのアブラコをキャッチ。

完全にパターンをつかみ、同じやり方を誘うとバイトが出始める。がしかし、バラシが2、バイトが5回。

検量時間も迫り、最後のポイント移動へ。

西1埠頭へポイントに着いて早々にビーンズTG28gに熟成アクア(青イソメ)ワンバイトでフッキング!
3匹目をキャッチし、リミットメイクでとりあえず一安心。

クロソイを入れ替えたいがために反応があったポイントへキャストするも無反応。

最後は入れ替え出来ず帰着。

3匹で1220g
トーナメントツアー第3戦は10位で入賞
年間ツアーランキング8位でマスターズクラシックへ出場決定

今回はほんとに厳しかったです。

次回大会は北海道代表3名を決める緊張ある大会でもあるため、

しっかり3匹揃え4㎏台をキープしたいと思います。

タックルデータ

ロッド 天龍ロックアイヴォルテックスRV912S-MLM
リール ダイワ 21カルディアFCLT2000-S-H
ライン シマノ ハードブル8 0.6号-200m
リーダー サンヨーナイロン エープライム12LB-1.5m
フック オーナーばりカルティバおかっぱりフック1/0
シンカー ジャングルジムTGビーンズ28g
ワーム エコギア熟成アクアミルフル3.3(青イソメ)

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

🚢恵山五目釣り情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/27(日)当店常連のお客様、I口様より情報いただきました。

今回は恵山 山背泊より出港の北栄丸(斎藤船長)にご乗船されましたヾ(*´∀`*)ノ

タラ狙いでまずは椴法華の根へ🚢

現地到着後、シャクリを落としても、タラの反応が無かったので、すぐに五目にチェンジ。

すると大型のホッケ、ヤナギノマイが次々と掛かってきてくれます👏

皆さん好調にクーラー満タンの魚をGET!!

終了間近にシャクリを落としてみると、立て続けにお目当てのタラが掛かってきてくれましたヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、五目釣りは大盛り上がりとなっております👏

I口様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

 

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

🎣日本海方面ショアジギング情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/26(土)当店常連のお客様、女性アングラーY田様より情報いただきました😊

お連れ様のK様と共に、日本海方面へ🚙

Y田様は先日、今期初となるアキアジをGETされたばかり👏

勢いに乗っているY田様にまたもやミラクルが✨

周りでも誰も釣れていない中、3時間粘って見事にフクラギGETです👏

お見事でございますね😊

こんな感じで、まだまだ道南はショアジギング狙えそうですね!

Y田様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

👦双子アングラー噴火湾方面投げ釣り情報👦

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日10/26(土)当店専属少年情報員、双子アングラーの慎之介君と宗一朗君、お父様より情報頂ました👦👦

毎週末、当店にイソメを買いに来てくださり、お父様とともにカレイの調査に行ってくださっていた、当店専属少年情報員のお2人ですが、夏以降、なかなか釣果が上がらず苦戦しておりました💦

しかしながら、本日、噴火湾方面にてやって下さいました(≧▽≦)

到着は8時(^^)/

いつも通り、港内にチョイ投げです🎣

型の良いイシモチやクロガシラをGET!!

お2人は、中学生でありながら、もはやベテランの領域💪

まだ水温が高く、投げカレイの釣果は厳しい状況でしたが、しっかりと釣り上げてきてくださいましたヾ(*´∀`*)ノ

お見事でございますね👏

当店専属少年情報員の慎之介君と宗一朗君、そしてお父様、この度も釣りの帰りにお店に寄って下さり、ありがとうございました🏀

🚢恵山日浦沖五目釣り好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日10/26(土)当店常連のお客様、K様より情報いただきました😊

恵山日浦漁港より出港の、大生丸  松本船長に乗船🌊

日の出と共に出港🌊

五目仕掛けに赤イカやサンマを付けると、ヤナギノマイ、ホッケが次々と掛かってきてくれますヾ(*´∀`*)ノ

あっという間に、K様のオリは満タン👏

沢山の魚が釣れていた為、カモメもお裾分けを狙って船から離れません(笑)

クーラー釣りの大満足の釣果となりました👏

今回お世話になった遊漁船は、恵山日浦漁港 大生丸 松本船長

📱080-1884-1395(17時以降はお控えください)

K様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

いつもお野菜ありがとうございます🥬

🚣知内方面ヒラメ好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/22(火)、10/25(金)と当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました🌊

ご自身のカスタムゴムボートにて出港。

まずは22日(火)。

なんとヒラメ60㎝を筆頭に17枚の釣果(*´▽`*)

さらに72㎝のブリもGET!!

さすがO村名人👏お見事な釣果です!

この日名人が釣り上げられた17枚のヒラメのうち、なんと50㎝以上が15枚もあり、型物ぞろいでした👏

9時半までの短時間釣果です。

そして25日(金)

この日はヒラメ63㎝を筆頭に、ヒラメ21枚の釣果。

前回に引き続き、型物ぞろいのヒラメです👏

ワラサもGETです!

こんな感じで、知内方面まだまだヒラメが絶好調となっております。

名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

キラキラ公園 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

10月ももうすぐ終わってしまいますね~
今朝 雪虫が大量に飛んでいてビックリ(◎_◎;)

雪虫が年々増えているのは天敵がいないからだそうですよ😲
あんなに小っちゃくても数が多いと怖いですよね(^▽^;)
もうちょっと少なくてもいいなぁ・・・笑

さて、本題に戻りまして今回の釣果情報はコチラ★
~キラキラ公園にて 10/25 朝5時半頃~

10~20㎝サイズのサバ・イワシ・小アジ
2時間ほどで約30匹釣れました~!👏✨

短時間でこれだけ釣れると楽しいですね!
天気も波も穏やかで絶好の釣り日和でした🌞

キラキラ公園はトイレも駐車場もあるので
気軽に行けるのがいいですよね(^^♪

今週末は天気も良さそうですし
家族やお友達と遊びに行ってみてはいかがでしょうか(*^^*)

素敵な釣果情報ありがとうございました~!

苫小牧店 笠谷