🐟福島方面 投げ釣り情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/6(日)~7(月)にかけ、当店常連のお客様、投げ名人K村様より情報頂ました。

カレイを狙いに、福島町方面へ🚙

到着は6日夜🌉

早速竿を数本だし、遠投🎣

夜釣りでは、デカカジカや、なんとシャコも釣れました👏

カジカもデカいですが、シャコもなかなかのサイズです。

仮眠をとり、夜明けとともに釣りを再開☀

日が出てからは良型マコガレイやクロガシラ、メガクラスのホッケもGET(*’ω’*)

こんな感じで福島町方面、投げ釣りで色々な魚種が釣れております!

K村様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎣函館近郊エギング情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/6(日)当店常連のお客様、MJ様より情報頂ました😊

21時頃から、函館近郊にてエギングで素晴らしい釣果をご報告して下さいました👏

エギは1.5寸~1.8寸のベーシックを使用。

サイズの良いヤリイカや、時折マイカもかかってきます。

食いが良くなってきたのは日付の変わった午前0時過ぎ🌉

こんなにたくさん釣れました👏

素晴らしいですね(*’▽’)

こんな感じで函館近郊では広い範囲でヤリイカが釣れております。

MJ様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました💛

道東河川 夏の渓流で大物キャッチ???

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

トラウト大好き常連様から情報を頂きました!いつもありがとうございます!

6月12日(土)北見から車で1時間ちょっとの河川にて。今年初の渓流釣りだったそうで気合入ってます♪

ここ数日道東も気温が一気に上がり活性も上がってきました!


若いニジマスですが良く釣れたそうです♪


スプーンで、


虫系のトップウォータールアーでも釣れます♪


いよいよ夏本番ですね☆

そして待望の、、、


大物キャッチ!


サイズは53cm!今年初釣行でこの大物は良いスタートですね~☆うらやましいです。。。

道東河川のニジマスシーズンはこれからが本番です!

十勝港でナイトロック!!

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

お客様からの情報で十勝港の夜釣りでソイなどが釣れた模様です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜中から夜明けまでの時間でソイとガヤで10匹ぐらい釣り上げたそうです

ソイは最大34センチのナイスなサイズがこの日の一番みたいです(一番上の画像)

釣り方は4gのジグヘッドに夜光カラーの小型ワームという簡単なものだったそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使用したワームがカルティバのロックンベイトのリングキックテイルの2インチに同じくカルティバのクロスヘッドの4gの組み合わせだったそうです

岸壁の際などの障害物付近にワームを投入し中層付近を探るとかなりアタリがあるそうなのでとても楽しそうな釣りですね!

情報提供ありがとうございます

 

道東 夏の渓流 ニジマス情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

常連様から情報を頂きました。今週も情報ありがとうございます!

6月11日(金)北見から車で1時間半ほどの川へ。

この日は暑かったので涼みに川に出かけたそうです(笑)

先の雨と急な気温上昇で、、、


濁ってます。。。(汗)腕の良いルアーマンでもなかなか厳しい状況ですが、


若いニジマスをキャッチ!この後も1匹追加で計2匹キャッチで終了☆

この日のヒットルアーは、、、


『アングラーズシステム バックス レッドキャットシェル』です!フィッシュランドオリジナルカラーです☆

在庫少なくなってきましたのでぜひお早くお求めください♪ご来店お待ちしております!

朝活🐟渓流釣り🐟

おはようございます(*´▽`*)M子です☆

暖かい日が続き、セミも鳴きはじめ気持ちが良いですねぇ~🎵

 

小澤様より今朝の出勤前、朝活釣果情報です!!

朝から素敵な1日のスタートですね(*´ω`*)

ヤマメ、ニジマスと釣れ楽しめたようです!!

綺麗ですねぇ~癒されます🎵

ルアー、フライ釣果です🎣

清々しい気持ちで仕事に挑めそう(*´▽`*)

こちらまで癒されました💛

いつも素敵な釣果情報、有難うございます!!

 

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

 

オホーツク 今年一番暑い日のニジマスは???

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

今週も本流釣り師様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

6月6日(日)北見から車で60分程の河川へ。

この日の午前中は増水&濁りで釣りにならなかったようで。。。

落ち着きはじめた15時に入釣!

増水と水温が上がり切った時間帯のため苦戦されたようですが、


見事大物をキャッチ!厳しい状況でも結果出してくれますね~!


なかなか凛々しいオスのニジマスです!色合いとシルエットカッコ良いですね☆


サイズは51cm!今年は3月から大物連発してます!

いよいよオホーツクのトラウトシーズン開幕です!7月にはヤマメも解禁になるので楽しみですね♪

伊達方面船ヒラメ情報(6/5)

6/5(土)伊達方面へヒラメ船釣りに行ってこられたF様より情報頂きました。
ありがとうございます!

前日の大雨、大しけの影響が残るコンディションも、2人で船中7枚の釣果、良型のタカノハも
上がりました!

伊達方面がヒラメの調子が良いようですね!

ヒラメ仕掛、ヒラメバケ入荷致しました。今週の釣行の御準備に是非御利用下さいませ!

投稿者:登別店 鶴喰

🐟噴火湾方面投げ釣り情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/5(土)当店常連のお客様、JP様より情報頂ました。

お連れ様と共にお昼頃から釣りを開始。

漁港先端にて遠投すると、良型カレイが続々とHIT👏

仕掛けは、投げカレイ仕掛け13号に当店の太イソメを使用。

カレイ仕掛けは、エッグボールの付いた針に、カレイのつきが良かったとおっしゃられておりました。

特大サイズのババガレイもGET👏

素晴らしいですね(*’▽’)

投げ釣りをしつつ、待っている時間に、ワームで根周りをさぐっていると、とてつもないアタリが( ゚Д゚)

47cm、丸々のアブラコもGETでした👏

この日はお2人でこの釣果ヾ(*´∀`*)ノ

カレイは、マガレイ、マコガレイ、イシモチ、ババガレイといろんなカレイが釣れたようです。

こんな感じで噴火湾方面、投げカレイ絶好調です😊

🎣函館近郊ヤリイカ好調🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、H野様ご夫婦様より情報頂ました。

6/4(金)函館近郊にて、午後9時からご夫婦で、イカ釣り開始😊

出だしから絶好調の奥様は、テーラー釣りにて、次々とヤリイカをGET👏

よほど魚影が濃いのか、一つのテーラーに2ハイくっついてきました👏

今回奥様は、テーラー釣りにて大爆釣ヾ(*´∀`*)ノ

棚は1ヒロ(1.5M)~2ヒロ(3.0M)とこまめに棚を調整。

基本的には手前でHITでしたが、食いが悪くなってきたら、遠投すると良かったみたいです😊

また、旦那様はエギにてヤリイカGET👏

1.8号、ベーシックのピンク系を使用。

この日はどの時間帯も釣れていて、日付をまたいだ午前3時終了で、お2人で101パイの釣果👏

素晴らしいですね!

こんな感じで、函館近郊、ヤリイカ釣れております😊

H野様ご夫婦様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。