🎣函館近郊波止イカ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館近郊ではまだまだ波止イカが釣れている様です(*^▽^*)

当店元スタッフのTKCより情報頂ました。

7/3(土)日が落ちた頃からテーラー釣り開始。

19時を過ぎたころから、ガンガンとウキが沈む状態に✨

棚は深めの3ヒロをとり、ヤリイカがメインですが、時折マイカも混ざって来たようです。

19時から22時までで、元スタッフTKCはヤリイカ&マイカ、30パイGET👏

こんな感じで函館近郊、まだまだ波止イカ狙えますね💛

TKC!この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

夏のヒラメは座布団級!?

こんばんは♪

本日は恵みの雨の様な久しぶりの雨模様です。釣果も良くなることを期待して週末に向けた釣行準備を完了させましょう!!

今回も驚きのビックフィッシュの持ち込みがありました♪

こちらです ⇓

大きさは77cmの座布団ヒラメ

釣り場は浜益方面とだけ教えていただきました。

毎週、釣り場に通っており、念願の座布団級ヒラメをGETされました♪

☆祝☆おめでとうございます。☆祝☆

ヒラメの口をしっかりと見たことが無いので見させて頂きました。

テックイ(手喰い)とも呼ばれる名のヒラメは釣れた後も手を口に入れるのは大変危険です。この鋭い歯に触れるだけで危険なので針を外す際、フィッシュグリップ&プライヤーで必ず行いましょう!

ヒラメが釣れた時におすすめ商品です。

是非、お買い求めくださいませ。

まだまだ、ヒラメ狙えそうですね!

フィッシュランド太平店小田がご紹介させて頂きました~♪

 

道東 ニジマス 釣果情報頂きました♪

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

今週も常連様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

7月4日(日)北見から車で60分程の河川へ。

この日も少しプレッシャー高く苦戦されたそうですが、


若い元気なニジマスが釣れました!キレイですね~☆


その後も中型を数匹追加☆


この日は40cmUPも釣れたそうです!うらやましいです(笑)

道東河川のニジマスも本格的に開幕したようです!

オススメのルアーご用意しております☆ぜひご来店くださいませ!

函館港内イワシ絶好調🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

只今函館港内では広い範囲でイワシが釣れております。

7/3(土)当店常連のお客様、デコボコフレンズの皆様より情報頂ました。

天候の良かったこの日は、函館港内にて、のんびりサビキ釣りにチャレンジされた様でした。

今回デコボコフレンズの皆様がご使用になられたのは、ケイムラタイプのサビキ仕掛け6号。

仕掛けの上にはコマセカゴを付け、中にはアミピュアを投入します。

短時間で沢山のイワシが釣れました👏。

こんな感じで函館港内から北斗市にかけ、サビキ釣りでイワシ釣れております。

デコボコフレンズの皆さん💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

函館近郊波止イカ情報

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店元スタッフTKCが函館近郊にて波止イカ釣りに行って来ました。

以前に比べると、最近の魚影は薄くなってきている様でしたが、波止イカ好きのTKCはやってくれましたヾ(*´∀`*)ノ

最近は日の入りの時間帯の食いが良いらしく、夕方から開始🌉

テーラーを投げつつ、近くでエギをキャスト🎣

エギには良型のヤリイカが掛かって来てくれました👏

今回TKCが使用したのは、エサ巻きエギ。

ほぼベタ底でのアタリでした😊

背中に餌を装着するタイプのエギで、鶏のササミやキビナゴ、チカなどを巻き付けキャストを繰り返します。

当店でもエサ巻きエギ、取り揃えております😊

また、テーラーの方は棚をかなり深くし、棚は3ヒロ~4ヒロと深めに設定。

この日はエサ巻きエギとテーラーの浮き釣りで15ハイ程のヤリイカをGET。

まだまだ、狙えそうですね。

こんな感じで函館近郊、ヤリイカ釣れております😊

🎣函館港内サバ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店スタッフの小笠原が、良型のサバを釣り上げてきました👏

仕事終わりに函館港内にて、1.0gのジグヘッドに2インチのワームを装着。

アジを狙いつつキャスト🎣

早速、良型のサバがHIT!!

 

中には35cmオーバーの立派なサバも掛かって来てくれました。

サバの凄まじい猛攻にあい、アジは釣れませんでしたが、良型のサバの引きを堪能✨

こんな感じで函館港内、夜釣りで良型サバがあがっております🐟

『イワシ・サバ』釣果情報

7月4日 

苫小牧西港で「イワシ・サバ」が好調との釣果情報が入ってきました。

写真はコチラ↓

日によって釣果に差はあるものの、20cm前後のマイワシが釣れるのは嬉しいですね。

釣果情報を頂いたSさん ありがとうございます。

*入船作業により移動を求められることがあります、作業される方の指示に従い

邪魔にならないよう十分にご配慮ねがいます。

釣り場はキレイに♪ゴミは必ず持ち帰りましょう。

苫小牧店 中家

積丹ブリ釣果情報!!

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回はお客様から釣果ブリの釣果をいただきました!!

 

最近の釣果としてあまり状況は良くないみたいですが、その中でもお客様は4匹キャッチしたみたいです 😆 

当店では初めてブリジギングを楽しんでいただけよう、低価格のルアーも店頭に並んでおりますので、当店にお越しの際は是非一度使って見てはいかがでしょう!

ブリジギングはまだまだこれから期待できると思いますので、チャレンジしてみはいかがでしょう♪

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

営業時間のお知らせ

朝8時〜夜2時迄

TEL 011−685−2020

7/3 Y様より釧路沖マイボートフィッシング情報を頂きました

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

7月3日(土)マイボートにて釧路沖に出港されたY様より情報を頂きました。

先程、6/30分の釣果を掲載させていただいておりましたが

今日もサクラマスをヒットさせてきたようです!

今日は4本ヒット!釧路沖のサクラマスは

シーズン最終時期位の方が良いのかもしれないですね~!

アオゾイも良型が出ていますね!

今日は2名の釣果とのことです。

ヤナギノマイも良型が入ってますね。湯煮ウマそうっす!(笑)

 

6/30Y様より釧路沖マイボートフィッシング情報を頂きました

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

6月30日(水)マイボートにて釧路沖に出港されたY様より情報を頂きました。

午前9時には風が吹き始めた為、早上がりしたようですが

サクラマスがヒット!

サクラマスは3本ヒットしたようです!7月中は期待ありです!

この他、良型アオゾイを含めマダラ、ホッケなど五目釣りを楽しめたようですね~!

釧路沖はまだまだいけますよ~!