大津沖 サクラ開幕‼

いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます

さて12月16日 6:00 大津漁港より出港、今季冬のサクラマス初乗りしてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジギング、バケ釣りで挑戦しましたが

まだ早いのか船中1本の結果でした(バケ釣)

昨シーズンより少々棚が深いようでジグではなかなか狙いきれず

同乗していただきましたお客様が見事に1本仕留めてくれました‼

 

 

 

 

 

 

 

割と早い段階で釣れたのでその後の釣果に期待しましたが

その日はお客様のこの1本のみ

そのほか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身はと言うとマダラ、ヤナギなどはコンスタントに

釣れていましたが本命とは出会えず

年内まだまだ出港ありますので今後の釣果上昇に期待大です

今回乗船の遊漁船は

岬丸 伊東船頭さんにお世話になりました

TEL 090-1520-1654

大津沖の冬サクラシーズンは12月中旬から1月中旬

少々短いですが興味がありましたら

是非、挑戦してみてください。

 

タラ🐟ジギング🐟

こんばんは(*^-^*)M子です☆

I様より釣果情報頂きました!!

 

 

IN太平洋沖~🚢

見事タチの入った良型タラをGETされたとの事で情報頂きましたよ💛

とっても美味しそう~😋

 

メス、オス共にGETされたようです🎵さすが👏

 

卵・白子が抜けたタラも多かったようです。

 

寒い中お疲れ様でした(*’ω’*)

 

いつも素敵な釣果情報、有難うございました💛

 

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

 

 

🎣下海岸方面投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、村さんより情報いただきました😊

12/11(土)下海岸方面の漁港にて、18時半より投げ釣りスタート🎣

投げ竿を3本出し、まずはカジカ狙いで、カジカ仕掛けにゴロを装着。

上針には、カットしたサンマの切り身や、カツオの切り身を使用。

遠投して、次の竿を用意しているうちにアタリがあり、竿が大暴れ🎊

開始早々、ガヤ&ドンコのオンパレードです🎉

暇しなくアタリがあり、この日の村さんは絶好調(・´з`・)

そんな中、ひときわ大きなアタリがあり、慎重に巻き上げてくると、立派な根ボッケが釣れました!

良型の丸々とした、シマゾイもGET!

この日の釣果は、日付も変わった12日の午前4時までで、根ボッケ、シマゾイ、ガヤ、ドンコ、クロガシラと、下海岸は魚種が豊富😻

入れ食い状態の時間帯もあり、使用したエサは、塩イソメ(大量)、ゴロ(S)×3パック、カツオ×1パック、カットサンマ×1パックと大量のエサを消費!

エサは多めに持って行った方がよさそうですねヽ(^o^)丿

こんな感じで、寒くなりましたが、投げ釣り好調となっております😊

村さん💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました!

日本海ニシン釣りスタート♪

こんばんは!

北海道に冬がやってきましたね♪

冬のターゲットも豊富 ニシン・コマイ・ワカサギ・海アメマスなどが狙えるシーズン

今回は本日の釣果情報「ニシン」をご紹介します。

釣り場は小樽周辺とのことでした。

ニシンの群れが見え始めるとすぐに釣れたと教えてくださいました。

サビキは8号のハゲ皮におもりはパクどんぶりかごを使いマキエをしたとのことでした。

マキエを切らさずに撒くことで魚が停滞したことで釣果になったと教えてくださいました。

 

フィッシュランド太平店小田がご紹介いたしました。

 

羅臼沖 サクラマスジギング第一報!

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

オホーツクジギングクラブの佐藤様から情報を頂きました!いつもありがとうございます!

待ちに待った羅臼沖サクラマスが早くも開幕!人気の遊漁船『希海丸』さんに乗船!


Kフラットのガミーでキャッチ!この日は船中6匹とシーズン初めとしてはまずまずだったようです☆

今回のHITルアーは、、、

Kフラット ガミーファット フイッシュランド北見店カラーでございます♪

在庫少なくなってきましたがまだ在庫あります!ぜひお求めくださいませ☆

🎣噴火湾方面マダラ好調🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、名人O村様より素晴らしい情報いただきました。

12/12(日)噴火湾方面にて、名人O村様はフジワラのカムイ750gを使用。

6.5㎏のマダラを筆頭になんと11匹の釣果👏

付近の根を熟知されている名人O村様、さすがでございます。

スケソも良型15匹と大漁です👏

ヤナギノマイ、ホッケ、大サバもかかってきました😊

まだまだ五目釣り絶好調でございますね(^^♪

名人O村様😻この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢椴法華沖五目好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、名人M様より情報いただきました。

恵山山背泊より出港の北栄丸 斉藤船長に乗船。

椴法華の根へ🚢

今回名人M様方がご使用になられたのはケイムラタイプの船仕掛け。

エサは赤いかやサンマの切り身を使用、オモリは200号を使用です。

底にオモリが付いたら一巻きから二巻きし、ゆっくりシャクリます。

すぐに良型ヤナギノマイがかかってきてくれました😊

ジギングで挑戦されたM神様ファミリー様は200gのジグを使用。

ヤナギノマイやマダラを中心に良型GETです。

やはりこの日も中層にはサバ&イワシがうじゃうじゃ🐟

五目仕掛けを投入すると全針掛かってくる状況ですが、以前より型は小さめに…😿

大サバを狙うのでしたら、型の大きめが掛かってくるので、ジギングがオススメです。

今回お世話になったのは、山背泊漁港より出港 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 📱090-3394-3954

※ご予約、お問い合わせは直接船頭さんにお願いいたします。

★チカ釣り情報★

お客様よりチカ釣りの情報を頂きました。

12/11(土曜日)に小樽にて朝9:30~12:30までの釣行

仕掛けは素針の3号を使いました。

釣果は5㎝ほどから12㎝程度の大小さまざまで撒き餌さを少しずつ撒き

タナはやや浅目の釣果が多かったようです。

貴重な情報ありがとうございました。

虎杖浜沖スケソウ絶好調です!(12/12)

虎杖浜沖のスケソウ釣りが以前絶好調の模様です!
12/12(日)出港の萬漁丸さんから情報頂きました。ありがとうございます!

虎杖浜沖115~180mラインにて抱卵スケソウが一人150~200匹と絶好調!
本日もクーラー釣り達成でした。




(メスが7割方とのことでした。)

年内の釣り納め釣行にぜひいかがでしょうか!

詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)まで
☏090-3392-5025

(投稿者:登別店 鶴喰)

★船釣り ヒラメ情報★

お客様より船釣りヒラメ情報を頂きました。

12/10(金曜日)小樽港から朝7時に8名で乗船しヒラメ釣りに出港。

お客様は合計8枚の釣果で最大68㎝に加え50㎝台が2枚に40㎝台が5枚の釣果。

船中62枚で最大が72㎝、竿頭が12枚でした。

貴重な情報ありがとうございました。