永山店スタッフの伊藤です 🙂
旭川の本流釣り師のT様からの情報です!
28日、自宅から20分ほどの釣り場で体高がある60センチのニジマスを釣ったと画像を頂きました!
50センチupも数は釣っているそうですが今回は特に体高が印象的だったそうですね~♪
口元には錆びたハリス付きの針が付いていたそうですが丁寧に外してリリースしたそうですよ!
これから冬本番ですがしばらくは楽しめそうですね~! 😉
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日11/28(日)当店常連のお客様、Ⅰ藤親子様より情報いただきました。
知内方面にて、ご自身のゴムボートでの釣果です。
早朝より60Mラインにて、潮が早かった為、250gのジグをご使用になられました。
ボトムから探り、中層の40M付近にてガツンとHIT(*´▽`*)
お父様のⅠ藤様はなんと8㎏90㎝を筆頭に3本、ジュニア様も良型1本と素晴らしい釣果をご報告してくださいました!
お父様はこの8㎏のブリと格闘中、ギックリ腰になり、しばらくはご静養されるそうです。
お大事になさってください🚑
こんな感じで、知内方面、寒ブリ釣れております🐟
Ⅰ藤親子様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。
26日夜から、道東へ釣りに行ってきました。
夜のうちは、5-10gのビフテキ、チェリーリグに、
ジャッカル シザーコームロックフィッシュ 3.8、
ハイドアップ コイケシュリンプ、スタッガーワイド2.7等を使った
ずる引きで、小~中型カジカが釣れました。
明けてからは、10-18gのビフテキ、チェリーリグに、
ハイドアップ スタッガースティック3.3のリアクションで、
小型中心ながらウサギアイナメ、カジカ、ガヤ等が数釣れました。
風が強く、雪がちらつく厳しい条件下でしたが、
数釣れ楽しい釣行となりました。
寒くなってきましたが、狙い方次第では一年中楽しめるロックフィッシュゲーム!
防寒対策万全に、行かれてみてはいかがでしょうか。
ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆様のご来店お待ちしております。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
当店常連のお客様、名人S様より情報いただきました。
本日11/28(日)お知り合いの船にて、知内沖にてカレイ釣りにチャレンジ♡
開始早々、フグの猛攻が激しく、持ってきた仕掛けやエサが次々とフグにカジリ取られます😿
このような状況下でも、さすがは名人👏
良型マコガレイをGETです。
サイズも肉厚で良型。
我々におすそ分けで、立派なマコガレイいただきました😊
こんな感じで知内方面、マコガレイ釣れております。
※半端ないフグもいるそうですので、仕掛け、エサは多めに持っていかれるのをお勧めいたします。
名人S様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。
いつもご覧いただきありがとうございます!
苫小牧でも雪が降るようになってきました❄
かと思えば昼間は暖かい日もまだまだあったりで
体温調節が難しい時期ですね(;´・ω・)
皆様も体調管理にお気をつけ下さい!
さて今回は、またまたお客様から釣果情報を頂きましたので
ご紹介したいと思います~(*^^*)
~勇払マリーナにて~
こちらはソイですね!
ソイは身の部分を刺身に使い、
残ったアラなどはお吸い物にすれば捨てるところがありません!
主婦の強い味方です(笑)
続いてコチラはガヤですね!
ガヤは平均が20㎝くらいなので、かなり良型なんじゃないでしょうか♪
身の方も太そうです(*^^*)
貴重な釣果情報、ありがとうございました★
苫小牧店 笠谷