いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。
27日に続き今回も情報をいただきありがとうございます。
1日、後志地方にサクラマスを狙っての釣行。
アタリはあるもののバラシが多く1本Getだったようです。
ただ、近くにイルカの群れがおり急にアタリが遠のいたと
お話をいただきました。天候回復後チャンス大ですね。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
常連様より情報頂きました。ありがとうございます!
5月1日(日)本日解禁の阿寒川にて。
初日に大型ニジマスキャッチされたようです♪うらやましです~☆
阿寒のニジマスは大きくて綺麗ですよね☆
※ 阿寒川のルアーフィッシング規則は下の通りです ※
期間:5/1~10/31
時間:日の出の1時間前~日没後の1時間
区間:阿寒川と阿寒湖の境目~雄観橋の下流端
フックはシングル・バーブレス(かえしなし)・2.5cm以内の物。
ルアー区間でのエサ釣り・採捕は禁止です。
5/1~6/30の期間はヤマメ釣り禁止です。
1日遊漁券は1,500円です。
阿寒湖漁組さん、フィッシングランド阿寒さん、ローソン阿寒湖温泉店さん等で求めください。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日5/1(日)N村先生より情報いただきました。
天朝一の短時間での勝負でしたが、しっかりと結果を残してくださいました👏
カレイ仕掛けにイソメを装着。潮が早かったので、50号のオモリを使用。
45㎝のマコガレイを筆頭に10枚。
カレイ仕掛けには、ホッケやアブラコもかかってきました。
その中でも、ひときわ大暴れであがってきたのは、50㎝を超えるデカアブ🦖
カレイの竿が折れるかと思ったそうです。
2㎏UPです!
マコガレイも立派ですね。
こんな感じで知内方面、マコガレイはもちろん、沖ではヒラメ、根物はアブとホッケ、マゾイも釣れております。
N村先生💛この度もお店に寄って釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。
いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。
O様より釣果情報頂きました。
積丹にて、ボートキャスティングでサクラマスを狙ってきたそうです。
沖はイルカが多数跳ねていた為、磯に寄ってのキャスティングでO様は3本ゲット!
船べりでのバラシも多数あり、ヒット数は二桁とのことでした。
好反応だったのが、ダイワ ショアラインシャイナーZ バーティス R 140S!
カラーに関しては、派手なカラーよりナチュラルカラーが良かったそうです。
いつも、釣果情報ありがとうございます。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
4/29(金)当店常連のお客様、I藤様より情報いただきました。
早朝よりご自身のゴムボートにて出港。
15M~16Mラインで、50号のオモリを使用。
エッグボールの付いた、船カレイ仕掛けにイソメを付けてIN。
短時間でしたが、良型のマコガレイが次々とHIT👏
しかも40㎝オーバーが何枚も釣れました!
肉厚マコガレイ🥩
名人I藤様は、なんと良型マコガレイを20枚以上釣りあげられました(*´▽`*)
お見事でございますね🥰
しかも我々にお裾分けまでいただき、ありがとうございます🤤
こんな感じで知内方面、カレイ釣れております。
I藤様♡この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告くださりありがとうございました。