増毛方面 投げ釣り 情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連の投げ釣り師S様より釣果情報を頂きました(*´▽`*)

11月19日()から20日(日)の釣果情報です♪

それではどうぞ(*´▽`*)

 

11月19日の17:00頃から増毛方面で投げ釣り開始!

仕掛けはお手製のオリジナル仕掛けで

エサは塩イカゴロで締めたカツオを使用。

翌朝までの釣行でシマゾイ46cm、クロソイ45cmなどを筆頭に

ハチガラやアブラコ・カジカなどの五目釣り達成♪

 

今回も超遠投で良型をキャッチ(*’▽’)

当店で記念撮影も!!

投げ釣り師S様!貴重な釣果情報ありがとうございます!!

 

11月も終盤になり、徐々に寒くなってまいりましたが、いま時期の投げ釣りは熱いですね!!

ちらほらホッケの釣果も聞こえてきているので更に熱くなりそうですね!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

オホーツク 尺ガヤチャレンジ! 2022.11.18

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

 

18日仕事後に、オホーツクへ尺ガヤ狙いに行ってきました。

残念ながら、狙いの尺サイズは出ず、最大で27cmほどでしたが、

ガヤの数釣りを堪能してきました。

 

 

 

 

メインで使ったワームは ハイドアップ スタッガーオリジナル3インチ

スタッガーワイドシリーズ3.3インチ。

 

 

あまり小さいワームだと、20cm無いサイズのガヤが先に喰ってくる為、

少しボリュームあるワームで、小型サイズキャンセルして、良型を狙いました。

また、ダイワ ミニエントや、TDバイブレーションと言った、

ハードルアーでも釣果に恵まれました。

 

 

 

🚣知内方面根魚&カレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、釣り吉Y田様より情報いただきました。

ご自身のゴムボートにて、ゆっくり7時出港🌤

まずは沖目の23M~24Mラインにて、根魚を狙います🐟

始めはバケで狙うも、なかなか反応無し。

ジグにチェンジすると、良型のクロソイがHIT!!

その後、浅瀬へ移動🚣

カレイ仕掛けにイソメを付けて落とすと、すぐにアタリがあり、良型のマコガレイがHIT!!

40センチ以上ある、肉厚のマコガレイも釣れました👏

こんな感じで知内方面、マコガレイ好調となっております😊

釣り吉Y田様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

マツカワ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

本格的に寒くなってきましたね(>_<)
朝の7時頃でも車の窓が凍っていた日があって
予定の時間に遅れそうになった事がありました😱

急いで事故の元などならないよう
冬は特に時間に余裕をもって行動しようと思います😅
皆さまもお気を付けください!

さて今回は!
お客様からマツカワの釣果情報を頂きましたので
早速ご紹介していきます(^^♪

~日高方面にて~

けっこうな良型サイズが釣れていますね!!


コチラが今回の最大サイズ!


なんと50㎝オーバーです\(^o^)/

数も釣れてきていますし、サイズも今回のような
大きいのが釣れているとの事です😆✨
これからの釣果に期待大ですね◎

貴重な釣果情報ありがとうございました!!

苫小牧店 笠谷

🎣函館港内サビキ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日11/19(土)当店常連のお客様、おじいちゃん様より情報いただきました👴

当店で毎日ブロックを購入して頂き、そのまま函館港内に行くのが日課でございます。

おじいちゃん様は7号のサビキ仕掛けを使用。

ブロックをたっぷりと撒き、サカナを寄せます。

針数のイワシが付いてくることもあり、すぐにクーラーが満タンに😊

本日は時折サバも混ざっていました。

わざわざ釣りの帰りにお店に寄って我々にイワシのお裾分けを頂きました(*´▽`*)

いつもありがとうございます👴

こんな感じで函館港内、広い範囲でイワシが入っております!

🎣ショアヒラメ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

11/17(木)当店常連のお客様、エンジェル様&シュリンプ様より情報いただきました。

まだ暗い4時スタート🎣

エンジェル様はワームで、シュリンプ様はジグでの挑戦です。

暗いうちは、ケムシカジカや良型のクロソイがHIT!!

そして、夜明け頃からヒラメのラッシュが続き、お二人とも良型1枚づつGET👏

エンジェル様52㎝、シュリンプ様は57㎝とお見事の釣果🎊

お二人とも、強いアタリやバラシ等もあったとの事で、ヒラメの活性は高かったとおっしゃっておりました😊

その後、シュリンプ様がもう一枚のヒラメを追加👏

8時終了となり、とっても楽しい釣行となったようです。

こんな感じで、今期はまだまだショアヒラメ絶好調となっております!

エンジェル様👼シュリンプ様🦐この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

網走漁港 チカ釣り好調です♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回も当店スタッフから釣果情報が来ましたのでご報告です。

11月17日(木)朝。網走漁港にて。


いつもの平穏な網走漁港です♪寒そうですがのんびり釣りを楽しまれてますね♪


この日本命のチカGETです!短時間でしたが合計で30匹釣れたそうです☆

冬の風物詩チカサビキ。本格的な冬到来の前にぜひ皆様も楽しんでみてください♪

浦河方面 ニシン好調!

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

浦河方面にて、ニシン好調とのことです。

 

 

サビキは5~7号を使用。マキエサは多めに用意すると良いそうです。

 

情報頂きありがとうございます。

 

 

釧路コマイ好調です!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

本日11月17日(水)札幌からお越しのM様

千代ノ浦漁港にコマイ釣りに行かれた後、お店に寄って頂きました。

昼頃からの釣行で小型のコマイが好調!

半分以上は小さすぎたためリリースしてきたそうですが

楽しめたようでなによりです。

 

今年は釧路~浜中方面(情報はありませんが恐らく根室方面も)

全般的に小型が主体ではあるものの

中~大型混じりでコマイが好調です。

 

中~大型狙いなら仕掛は投仕掛15~16号

小型狙いなら投仕掛なら13号、もしくはニシン・シシャモ用サビキ仕掛の

7~8号もお勧めです。

中~大型は抱卵、コマイタチ入りになってきていますよ~!

江別近郊の釣り(三重湖たなご)

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 橋本です。

予報に雪マークがつくようになりましたが
寒くなると水路に集まるよ
と聞いていたタナゴの様子を見に行きました。

そっと覗くと、いるいる。
水面に姿が見えますが、人影や浮きが着水するとパッと消えてしまいます。
でも大丈夫。
じっとしているとすぐに出てきてくれます。

 

表層ではタナゴが、浮き下をとるとモツゴが釣れました。

南幌で釣っていたサイズよりも小さくて可愛らしいタナゴ。
餌は黄身練り餌でもグルテンでも大差なく、準備も含め小一時間で寒さに耐えられず退散しましたが柔らかい穂先があるとテンポ良く釣れそうです。

寒さに負けずにタナゴ釣り。
薄氷が張るまで楽しめるかな?