噴火湾ショアヒラメ釣果

こんばんは♪

太平店 小田です。

ショアからの釣りも水分補給をしっかりと行い、熱中症予防に努めて遊びましょう♪

6/18の釣果 です。

ショアヒラメの釣果情報を頂きました!

長万部の海岸で見事52cmのヒラメをGETされました♪

サクラマスの跳ねも見ながら掛かればと思いながらキャスト!

ヒラメもサクラ狙える定番のカラーブラックシェルのセミロングのメタルジグを沖目掛けて遠投して狙い、ただ巻きをしていると急にひったくるアタリと重量感のある引きを見せてくれ上がってきた良型ヒラメ52cmでした♪

 

日本海・太平洋・噴火湾まだまだこれからがシーズンですので頑張って皆さん、ヒラメを狙っていきましょう♪

 

ご観覧頂きましてありがとうございました♪

日本海ヒラメバケ釣り好調

こんにちは♪

太平店 小田です。

北海道も暑すぎる日々が続いており、熱中症予防として水分補給・塩分補給などを行い楽しく安全に外遊びを満喫しましょう!!

今日はヒラメ釣りで古平沖のヒラメ釣りを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

40cm級はリリースしながら良型ヒラメをGETされておりました。リリース含めて14枚以上釣れたとのことです。

タコキャップの色は朝方は派手な蛍光ピンクで日が高くなるにつれてゴールド系・ オレンジ系に効果があったようです。

今日は大型のヒラメも船中で釣れていたとの事で次週は狙って大型ヒラメ対策をした仕掛けを作られるとお話頂きました。

今シーズン絶好調で現在通算で91枚釣られているそうです。仕掛けや竿など工夫をされており、ヒラメ一筋で6月~7月は頑張って釣りをされているお客様です。

皆様も船のバケヒラメ釣りやってみて下さいね♪

フィッシュランド太平店釣果情報でした~♪

6/19釧路沖 キラーホエール米岡様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

本日、釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。

ソウハチカレイ好調継続
最大53cm
デカイデスネ(^^)

サクラマス、トキシラズは当たらずとのことでした。
それだけに当たれば1匹の価値が大きいですね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#船釣り
#釧路沖

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/15(日)当店常連のお客様メカニックM井様より情報頂きました🔩

ご自身のプレジャーにて、そろそろ釣れるはずのイカを求め、山沖120Mラインへ🚢

14cmの針を落とすと、かすかなアタリがあり、あげてみると1パイの小さなイカが掛かってきてくれました🦑

立て続けに3ハイのイカをGET!!!

イカのサイズはまだ小さいですが、山沖にはイカがいます!!!

その後、サメの攻撃で仕掛けをロスト🦈

しかしながら、素晴らしい釣果をご報告してくださいました😃

この度、情報を下さった、メカニックM井様♡いつもありがとうございます!

🚢大釜谷沖ジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/15(日)函館港内入船漁港より出港の、福進丸(下村船長)より情報頂きました🌊

山沖ではサメの猛攻にあい、大釜谷沖へ🚢

大釜谷沖45Mライン。

山沖よりはサメの攻撃は無かったようでした🦈

ジギングにて、デカクロソイ、ホッケ等が掛かってきてくれました!!

 

こんな感じで、ジギングで根魚釣れております🐟

今回情報を下さった船頭さんは、福進丸 下村 船長 📱090-5070-5270

今年から遊漁船を始めたばかりですが、丁寧で優しい船頭さんです🔰

入船漁港より出港(平日仕事の為、基本土日のみ運行)

道東サーフへ

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

道東海岸にて
海アメファイト

紫、黒、ピンク、シルバーなど
カラーローテーションして数は出ています(^^)

魚体が太くなっているので
サイズ以上に楽しめますよ

 

KPY シーマジック、アートフィッシング マスターアングラー、岡ジグATなどを

使用しています。

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#アメマス
#KPY
#artfishing
#tailwalk

16日・留萌港

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

16日は久々の海釣りに行ってきました♪

 

マメイカ狙いですがニシンがまだ釣れている情報があったので

イカ用のエギとニシンのサビキの準備をして行きます!

 

到着は13時過ぎ・・

 

 

何組か釣り人が居たので少し見ているとやはりニシンが釣れているようです!

 

まずはサビキの準備をしましたがしばらく釣れない為、エギの準備もしちゃいます 🙂 

 

 

 

少しするとエギにアタリが!マメイカです!

 

 

その後サビキにもアタリが!

30センチ超すニシンですね!

 

 

イカもニシンもポツポツ程度ですが終了の17時位まで釣れ続け

結果はこんな感じ↓

 

 

イカは5杯、ニシンは20匹位でしたが十分ですね!

 

ニシンはいつまで釣れるかわかりませんが早めの釣行が良さそうです! 😉 

 

 

※今回はエギ1.8号、サビキは10号を使用

 

 

 

 

*

 

噴火湾方面 ヒラメ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

当店お客様K様より、ボートヒラメの釣果情報いただきました☆

6月15日(日)AM4:00出港、AM10:30帰港。

リリース含めて8枚キャッチ。

自作バケ仕掛けを使用し
エサはオオナゴM、ししゃも。

バケの反応は渋く
逆に今日はワームの方が二桁釣り
80cmの大物ヒラメも出たそうです。

これから昆布締めを作るとK様( *´艸`)

今年は、ヒラメ調子いいですねっ♬

貴重な釣果情報ありがとうございました。

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

スタッフ情報 海サクラ

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

スタッフ情報です。

道東海岸にてサクラマス開花
海アメヒット

黒系のルアーは
1つ準備しておいた方が(^^)

ロッドはFin-ch カナリア95にて

@finch_officialpage
@genkiman_finch

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#ルアー
#サクラマス
#アメマス

近郊の川でニジマス釣り!!

皆さんお久しぶりです!滝川店スタッフの佐々木です!

今回は久々に川に行ってきました!

海の釣りも大好きですが、川釣りすると初心の心に戻れますよねぇ😊

ということで、今回は支流と本流の両方を攻めてきました。

今回の釣行でどうしても使いたかったルアーがあり、その検証も兼ねて行ってきたのですがそのルアーがこちら……….

Fishman シケイダーマン

このルアーは先日の2025ルアーフェスタにて購入させて頂いたものです!

着水音を大きくしてアピールさせドリフトで喰わせる!に特化しているルアーです!

このルアーで何とか1本ッ!!と思い探っているとすぐに反応があり『食った!!!』

と上がってきたのは、

ウグイでしたぁ~💦

その後もウグイの猛攻しかなく場所移動

次に来たのは本流域

上流から下に下がりながらの釣りで一時間ほどアタリが無く、ある程度下がりきった場所にプールになっている好ポイントを発見!

シケイダーマンにチェイスするものの食い込むまで行かずルアー変更!

川では無敗の王者「BUX]シリーズの5.1gをチョイス!

ここでようやくヒット!!

32cmの良い個体でした!

その後もヤマメ・小さめのニジマスを釣り納竿

まだまだこれからの川シーズンです!!

猛暑が続いてくる季節なので暑さ対策・こまめな水分補給を忘れずに体調管理を心がけましょうね! 🔥👌

久々の釣果報告でした!

川釣り初心者の方も何かわからない事があればいつでも対応させて頂きますのでよろしくお願い申し上げます!!!