いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
9/22(金)当店元スタッフのTKCより情報いただきました。
仕事終わりに、ぷらっと函館港内へ🚙
開始は20時🌃
アジング用のワーム1.5インチに2gのジグヘットを使用。
1投1匹の感覚で釣れる時間帯もあったそうです😊
こんな感じで、函館港内、夜釣りでも、ワームでもサバが釣れております🐟
TKC💛この度は素晴らしい情報ありがとうございます!
どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
さて、今日もお客様から釣果情報を頂きました!!!
前回情報を頂きました、熱血投げ釣りガールから釣果情報を頂きました!
今回は夜のアナゴ釣り大会で良い釣果が出たみたいです。
平均サイズは60cm前後で、エサはイカの短冊と塩イソメです。
針掛かりのや遠投に優れた塩イソメやエサ持ち重視のイカで上手く使いこなし、結構な数をキャッチできたみたいです♪
夕方日が落ち始めるタイミングから23時までがピークだったみたいです。
まだまだ期待はありそうなので、是非皆さんも狙ってみてはいかがでしょう!
夏枯れシーズンも終わり秋の釣りがスタートしていますが、沖ではホッケの情報も!!
ヒラメも釣果が目立ってきているので今後はそこにも期待がありそうです。
ちなみに私は全く釣りに行けてないので、釣果アップはありません。すいません。
さて、今回も釣果情報を頂きましたお客様、いつもありがとうございます。
また次回釣果を楽しみにしてますので、皆さんも応援をよろしくお願いいたします。
下記も✅をお願い致します!
■とりちゃんねる道産子夫婦 ←9月15日更新💡
■Instagram←毎日更新💡
ご来店を心よりお待ちしております♬
いつもご覧いただきありがとうございます。
お客様より情報を頂きました。
噴火湾にて見事アキアジゲット!
某漁港内にて、ウキルアーでの釣果とのことです。
貴重な情報ありがとうございました。
9/23(土)登別沖の昼イカ釣りに行ってこられた 海友丸さん(長谷川船長)より情報を頂きました。
いつもありがとうございます!
登別沖のイカ釣りは先週より釣果が見え出した状況です、今日は先週よりもさらにイカのアタリが出るようになってきた模様です。本日の釣果は一人20~30ハイでした。
(サイズも食べごろの良い大きさですね)
以下船長より
オモリは180号、布巻スッテの3本針仕様がサメ対策には欠かせません。
サカナ針でも釣れますが、布巻スッテ針は置き竿でも釣果が期待できるので一歩有利だと思います。
今月中はチャンスタイムだと思います。新鮮なイカはとても美味です。みんなもチャレンジしてみてください。
ご予約・お問い合わせは海友丸さん(長谷川船長)までお問い合わせください。
☏090-1645-4058
(投稿者:登別店鶴喰)
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日9/22(金)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉
本日もジギングが絶好調!!!
イナダにフクラギ、ヒラメがとっても好調に釣れております👏
こんな感じで、函館山沖、ヒラメ、イナダやフクラギが好調となっております。
神龍丸さんですが、午前便、午後便、夕方便(18時出港21時上がり)で出港しております。
今後もイカ、根魚ジギング、ブリジギング&キャスティング、ヒラメで出港。
皆様のご乗船お待ちしております。
※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊
入船漁港 神龍丸 木村船長🐉
ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
9/20(水)当店常連のお客様、O沢様より情報いただきました🐟
入船から出港の神凰丸(山田船長)に乗船🌊
今回はベテラン勢の皆様、O沢様、名人M様、T畑様、K吉様の4名で、22時半出港です。
山沖110Mラインから開始。
開始は皆さん大苦戦🦑
山田船長も場所移動を繰り返し、湯川沖まで行ってくださいましたが、1パイづつを拾い釣りする感じで、開始2時間で名人でも10パイ行かない苦戦ぶり😿
そんな中、午前2時過ぎ、O沢様は名人から譲り受けた仕掛けにチェンジ。
すると、いきなり食いが立ち、ダブル、トリプル、しまいには全ての針にイカが掛かってくるパーヘクトを達成👏
O沢様がご使用になられたのは、ヤマシタのオッパイスッテ7本針です😊
↑この日の皆さんの釣果はこんな感じ(≧▽≦)
↑T畑さんはさすがベテランのやり取りで50パイ🦑
↑名人M様も50パイ🦑
↑最初は苦戦したO沢様も盛り返しを見せ、50パイと皆さん大満足の釣果となったようです👏
↑山田船長ですヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じで、函館山沖、夜イカまだまだ好調となっております🦑
O沢様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
※船が新しくなり、パワーアップしました🚢
ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。
神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
9/19(火)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉
山沖はイカ&ブリ&ヒラメが絶好調となっておりますヾ(*´∀`*)ノ
まずはジギングにてヒラメが好調💛
デカヒラメも釣れております(≧▽≦)
イナダ&フクラギも狙えます!
イカは130Mラインにて、安定の釣果🦑
こんな感じで、函館山沖、イカにヒラメ、イナダやブリが好調となっております。
神龍丸さんですが、午前便、午後便、夕方便(18時出港21時上がり)で出港しております。
今後もイカ、根魚ジギング、ブリジギング&キャスティング、ヒラメで出港。
皆様のご乗船お待ちしております。
※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊
入船漁港 神龍丸 木村船長🐉
ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
9/17(日)当店常連のお客様、レンジャーY本様より情報いただきました😊
前日の噴火湾方面へのババガレイに続き、2日続けての出港です!
知内方面、45Mライン。
500gのバケ(グリーン系)を使用し、タコキャップはピンクを使用。
バケ尻は50㎝です。
60㎝のヒラメを筆頭に、キープサイズ10枚。
また、この日はフクラギが好調。40Mラインにて一時は入れ食い状態もあったそうです。
また、深場の50Mラインを攻めると、サメの猛攻にあったようです🦈
こんな感じで、知内方面はまだまだヒラメが絶好調(*´▽`*)
レンジャーY本、この度も素晴らしい情報ありがとうございます💛