ヒラメ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回は、常連のお客様からヒラメの釣果情報を頂きましたので
早速ご紹介していきます!!\(^o^)/

写真も頂きました~📷✨

~伊達方面にて~

時間は午前11時半~午後5時頃

使用したのはバケ(300g)・ジギング(60~80g)で、
お二人での総枚数がなんと60枚!!
(これはすごい・・・✨)

そのなかで45㎝~54㎝のキープサイズが14枚!!

これは釣り応えがありましたね~!!(≧▽≦)✨

これからまだまだヒラメも枚数・サイズ共に期待できますね( *´艸`)♪
これからの釣果が楽しみです!!

貴重な釣果情報、詳しく教えて頂きありがとうございました!(^^)/

苫小牧店 笠谷

支笏湖 チップ釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

6月に入って、北海道もいよいよ暑くなってきましたが、
雨や霧の日ばかりでジメジメしている日が多いですね😢
たまにはカラっと晴れてほしいものです(/ω\)

さて、久々の更新となってしまいましたが、
今回の釣果情報はコチラ!!

高級魚!チップ(ヒメマス)です!!\(^o^)/
色も綺麗ですね~(*^^*)✨

だいたい20㎝前後のものが多いですが、
中には30くらいものまで混ざっています!!(^^♪
なかなかの良型ですねー!!

そしてなんと・・・

お客様からこのたくさんのチップを頂いてしまいました!!
こんな高級魚なかなか頂けません🐟✨
本当にありがとうございます!!

6/1から支笏湖で解禁となったチップですが、
安定して釣れているようですよ!

まだまだチップ釣りも始まったばかりですから、
これからの釣果も楽しみですね~( *´艸`)♪

貴重な釣果情報&差し入れありがとうございました!!

苫小牧店 笠谷

🚣噴火湾方面ババカレイ好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/14(水)当店常連のお客様、N野様より情報いただきました。

噴火湾方面にて、ご自身のゴムボートで出港🌊

朝一はホッケの根へ🚣

ジギングで狙うも、近くではイルカショーが始まり、ホッケの気配が消えてしまいました🐬

という訳で早々に、ババカレイ釣りにチェンジ。

さすが、ババガレイキラーのN野様🎊

次々と、大物ババガレイGETです!

 

あっという間に、13枚の良型ババガレイを釣り上げられました。

お見事でございます(≧▽≦)

すごすぎです!!

こんな感じで、噴火湾方面、まだまだババガレイ狙えますね👏

N野様、この度も釣りの帰りに釣果をご報告くださり、さらに、我々にババガレイのお裾分けありがとうございます。

★渓流釣り情報★

解禁後でヤマメ狙いで石山店から車で約30分ほどの定山渓周辺に行ってきました。

2~3時間程度の短い時間でしたが

開始15分くらいですぐにヤマメをGET!!

その後15分くらい場所を移動しながらまたも

GET!!

その後はアタリがすくなくなり40分くらい、彷徨い・・

何とかGETしました。

仕掛は自作の渓流針7号にエサはぶどう虫を使いました。

クマの出没情報が多くありますので熊よけ鈴・爆竹などを使い楽しい釣りにしましょう。

 

🚢函館山沖船ヒラメ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

山沖ではヒラメが好調に釣れております!

当店常連のお客様、M本様より情報いただきました。

6/13(火)ご自身のプレジャーで出港🌊

穴間沖20Mラインにて。

良型ヒラメに、ソイも釣れたようです。

60オーバーの肉厚ヒラメです!

こんな感じで、函館山沖、比較的浅場にてヒラメが好調となっております。

M本様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢函館山沖船ヒラメ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/13(火)入船から出港の神凰丸(山田船長)より情報いただきました🐟

※神凰丸さんは、西山船長、山田船長と船頭さんが2名おり、今回は山田船長のデビューとなりました😊

穴間正面の15Mラインにて。

なんと女性アングラーの方が、デカヒラメGET!!!

お見事でございますね~ヾ(*´∀`*)ノ

デカヒラメを筆頭に3枚👏

他の2枚も肉厚良型です!

こんな感じで、山沖はヒラメが好調に釣れております😊

山田船長この度はお疲れ様でした。

※船が新しくなり、パワーアップしました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

小樽 ボートキャスティングヒラメ

 

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

 

6月13日に、友人と小樽へボートキャスティングヒラメへ行ってきました。

 

 

アタリが弱く、バラシも多い状況でしたが、

ブレードとアシストフックを付けた、ジグヘッドリグにて、辛うじてキャッチ!

 

 

 

ハイドアップ スタッガーオリジナル6インチ ナチュラルグリーンブルー

 

 

友人も終盤にこの日船中最大となる70cmをキャッチ!

 

 

ハイドアップ スタッガーオリジナル4インチ UVアカキン

 

 

ワタクシは、この日6インチワームのみの持込でしたが、

周りの状況、釣果的には、3~4インチ前後のワームにアシストフック有りが、

この日には合っていたように感じました。

 

 

 

食べても美味しく、引き味も良いヒラメ釣り!

この時期おすすめの釣り物です。

 

 

今回お世話になったのは、小樽 祝津のアングラーズ 早田船長。

ご予約、お問い合わせは080-5598-2639まで。

良識ある時間帯でお願い致します。

 

 

ヒラメ、ロックフィッシュに一押し!

ハイドアップ スタッガーオリジナル!

各サイズ在庫取り揃えてます。

釣行前の準備は当店まで!

 

 

皆様のご来店お待ちしております。

レコード更新!! 留萌沖 ヒラメ 船 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

先ほど留萌の遊漁船、第二紀宝丸の上野船長様より先日の午前便のヒラメ釣果情報を頂きましたので、早速UPさせて頂きます!!

6/11(日)、船中45枚、竿頭10枚以上。先日までの今期最大サイズ83cmを上回るなんと!!88cm!!を見事GET、レコード更新となりました♪この日は80cmオーバーのヒラメが3枚も釣れたとのことです♪

当日は潮周り、風共に悪く、移動を繰り返し反応のあるポイント探り当て、この釣果に繋がった模様です♪

改めまして、貴重な釣果情報ありがとうございました!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

古平沖 五目釣り 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

6月11日(日)古平沖へ♬

出港時間AM5:30、帰港PM13:30。


朝イチに浅瀬のポイントまで行き

ヒラメを探すも、反応は無し。

カラガシラとカレイが釣れました。

ポイント移動し、根があるポイントへ。

ジグを下ろすとすぐに全員HIT☆

いいサイズのクロソイ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

50オーバー多数。

平均40cmくらいのクロソイ、マゾイばかりでした☆

アブラコも大きかったです!

写真は無いのですが大きめのフグも、何回か針にかかりました。

帰りに、再び浅瀬のポイントへ。

落とした瞬間にいい引きが!

最後の最後でなんと60オーバーのヒラメ☆

楽しい釣行となりました(人´_`)

ブリも釣りたいです♬

天気が良ければまた行ってきます!

室蘭、噴火湾沖ヒラメ好調です! 室蘭 海友丸さん釣果情報(6/11・6/12)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます。

6/11(日)、6/12(月)の両日に出船された室蘭港 海友丸さん(長谷川船長)より釣果情報を頂きました。
誠にありがとうございます!

先週末は大雨と大時化に見舞われ、その後の状況が懸念されましたが、室蘭~噴火湾沖は好調を維持している模様です。

(6/11 ワームでの釣果)

(6/12 ワーム、バケの釣果)

サイズ40~70cmが一人3~5枚の釣果とのことでした。
これからまだまだ、サイズ、枚数ともに期待できそうですね!

詳しくは
海友丸さん(長谷川船長)まで。☏090-1645-4058

(投稿者:登別店 鶴喰)