9/19 船釣り 釣果情報🚤🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

皆さま、体調はいかがお過ごしですか?
最近季節外れのインフルエンザが流行っております(>_<)

ただでさえ冬に大流行するのに、今からなんて
本当やめてほしいですね(´;ω;`)

乾燥する季節になってきましたので
おうちでもしっかり加湿して風邪対策していきましょう!

さて、本題の釣果情報ですが
今回は当店の店長も参戦して
苫小牧沖へ行って参りました~\(^o^)/

写真もたくさん頂きました(^^♪

皆さん、フクラギイナダサイズをGET!!
たまに大きいのも混ざり、タモより大きいサイズもいますね👀✨
店長もしっかりGETです(≧▽≦)♪

良型のサバも釣れました🎣🎵

 

お子様も一緒に乗っていましたが、
とても楽しんでいる様子でしたよ~(*^^*)♪

天気も良く船釣り日和でしたね☀

また次回の釣果情報もお楽しみに~😆

今回お世話になったのは苫小牧勇払マリーナより出航の

ツインフィート  佐藤船長

TEL090-2810-1491

詳しく佐藤船長までお尋ねください。

苫小牧店 笠谷

お客様より投げ釣り情報!今回はなんと!釣りガールからです🎣

どうも皆さんこんばんわ!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

★先ほどお客様から釣果情報を頂きました!

太平洋方面で投げ釣りをしていたら….

イカゴロをエサに、カンパチカマスがヒットしたようです!

カマスは水深100m前後に生息していると聞きますが、投げ釣り仕掛けに喰ってくるとは!ルアーで狙いたいものですが、カマスのは鋭く、ヒラメより危険かもしれないです。楽しそうですし、美味しそう。

※釣れた時は十分に気をつけましょう。

カンパチもあと数年したらビッグなカンパチも釣れるかもしれないですね。

これからは投げ釣り釣りシーズンが熱くなる時期が訪れるので、カレイ、ホッケ、カジカ等々!これからも釣果を期待しております!!

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 ←9月15日更新💡

Instagram←毎日更新💡

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

幌武意沖 イカメタル 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

9月16日(土)イカメタル行ってきました☆

PM22:00出港、AM3:00帰港。

乗船した遊漁船はアクティブ2さん!!
今回は、仲間うちでの釣行。


ポイントついてすぐにHIT☆
まわりも釣れてる状況( ˙꒳ ˙ )

今日は幸先が良く、コンスタントに
良型のイカさん達が釣れました。

ポイントの棚は40mライン、60mライン、70mラインでした。

1番多い人で75杯!!

船中合わせると300杯超え(ㅅ˙ ˘ ˙ )



とても楽しい釣行となりました☆

一杯すごい大きいのを釣ったのですが
写真撮る前に、気付いた時には
もう身と足を離されてました(笑)

でもエンペラのとこだけでもこの大きさ。

⇧平均サイズのマイカの身の大きさ。

⇧大きさわかるでしょうか。

まだ乗る予定があるので
たくさん釣れるように頑張ります☆

ー今回乗船した遊漁船ー

アクティブ2

お問合せはライン公式アカウントにて☆

 

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=867oswfp

 

Twitterからもできますよ☆

 

https://twitter.com/active2yugyosen?s=21&t=qOF3k-3KF0MDGSy7jNJUgw

釣果情報 近況報告🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

早速ですが今回は、今週末の釣果情報をお伝えいたします(^^♪
(なかなか更新できずスミマセン・・・😭)

まずは、久々の一本防波堤の釣果情報です!

~9月16日(土) 一本防波堤にて~

30~40㎝前後のフクラギやショゴ、
40㎝クラスのヒラメをGET!

ルアー釣りが好調のようですね🐟✨

他にもガヤアブラコなどもあがっていて
天気も良く週末はなかなかの賑わいでした(^^♪

続いてコチラ★

~苫小牧 西港にて~

夜釣りでハモが釣れています♪
小型サイズが多く苦戦していましたが、
ようやく50㎝クラスが釣れ始めましたよ♪
秋にかけて大型サイズの釣果情報が聞かれるようになりますね。

今年も期待したいですね~◎(*^^*)

皆さま素敵な釣果情報ありがとうございました☆彡

※一本防波堤は有料の釣り場です♪
入場料金や設備など、詳しい内容はコチラから★
https://ippon-b.com/

苫小牧店 笠谷

留萌沖 船釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

留萌の遊漁船、第二紀宝丸の上野船長様より釣果情報を頂きましたので、早速UPさせて頂きます!!

9/17(日)、当初予定していた魚が釣れておらず、ターゲット変更!!急遽、仲間内で沖に向かったところ、ソイ、ヤナギノマイ、ホッケがクーラー釣り、156L、120L、50Lのクーラー満タン♪、クーラーが足りなかったほど釣れたそうです♪

 

改めまして、貴重な釣果情報ありがとうございました!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

🚣噴火湾方面ババカレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/16(土)当店常連のお客様、レンジャーY本様より情報いただきました😊

ご自身のゴムボートにて、お連れ様と出港🌊

70Mラインと、少し深場での釣果です🐟

お2人で良型ババガレイ11枚と素晴らしい釣果をご報告して下さいました😊

ババガレイ仕掛けに、イソメを使用。

50㎝クラスが4枚、40㎝が5枚と良型揃いです👏

こんな感じで、噴火湾はババガレイが絶好調となっております。

レンジャーY本様!この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

秋のオホーツクでライトゲーム♪ のはずが。。。

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回は当店スタッフと旦那様からの情報です。

9月17日(日)標津漁港にて。


天気良いですね!先日まで雨だったのでスッキリします♪

ルアー釣り師の当店スタッフはいつも通りライトゲームに挑戦!


まさかのクロガシラGET!嬉しい外道です(笑)


30cm!愛用のアジメバロッドが大シナリしたそうです。折れなくて良かったです☆


そしてもう1匹追加♪さすが投げ釣りの聖地標津漁港ですね~。

今回はルアーでの釣果ですが、もちろん投げ釣りでも狙えます♪

秋の投げ釣りシーズンは涼しくなってくるこれからが本番です!

小樽 サビキ釣り 釣果

いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。

手稲店スタッフOです。

9月15日に小樽港内の厩町岸壁へ行って来ました👐

16時ごろから一時間半ほどでしたが!サヨリ・サバ・アジが程なく釣れました^^(ちょい投げでは小さいカレイとハゼが釣れました)

サヨリはチカ用の3号仕掛で、サバとアジは小アジ用の5号ピンクサビキを使用しました。。。

夜景も綺麗ですので皆さんも是非✨

…また近いうちに訪れたいです(`・ω・´)

🚢椴法華沖五目釣り情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日9/16(土)椴法華漁港より出港の、豊盛丸(ほうせいまる)田邊船長より情報いただきました。

椴法華沖、五目釣り絶好調となっておりますヾ(*´∀`*)ノ

3名のベテランアングラーの皆様と共に、5時半出港🌊

なんと立派なアオゾイが一度に4匹ついてくるという素晴らしい状況に皆さん大興奮!

船頭さんがすぐに潮上りし、また同じ根でアオゾイ1匹、さらに2匹追加で、アオゾイは船中で7匹も釣れました😊

ホッケやヤナギの舞は、もちろんオリいっぱいの大漁です👏

さらに、五目仕掛けには、めずらしくイカが掛かってきてくれました🦑

こんな感じで、椴法華沖、秋の五目釣り絶好調となっておりますよ😊

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

🦑函館山沖イカ絶好調🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日9/16(土)天候の良かったこともあり、沢山のお客様より情報いただきました。

当店常連のお客様、T橋様はご自身のゴムボートにて出港🌊

湯川沖、110Mラインからスタートし、良型のイカを次々とGET🦑

パクパクタイムは7時前後(^^♪

T橋様は6本針を使用。一度に5ハイかかってくる事もあったそうです👏

イカのサイズも素晴らしい!

イカの鮮度を保つため、トレイに綺麗に並べておりますね✨

T橋様は50パイのイカをGETです👏

 

 

同じ日、当店常連のお客様、メカニックM井様はご自身のプレジャーボートにて出港🔩

始めは大鼻岬沖でやっていましたが、いまいちの反応だったため、移動🚢

湯川沖、130Mラインで再びイカ釣り開始。

18㎝のサカナ針を使用です。

移動したとたんに、これまた入れ食いのように釣れ、短時間でしたが、50パイのイカをGET👏

こんな感じで、山沖はイカが盛り上がっております🦑

本日、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さった、T橋様、メカニックM井様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。