ホッケ釣果情報 投稿日時: 2014年5月6日 投稿者: 太平店 当店常連様より、ホッケの釣果情報を頂きました! 神恵内村大森海岸で、5時~10時半の5時間半で、 3ケタの釣果。 仕掛けはウキ仕掛け、針はチヌ針4号でハリスは2号。 エサはオキアミブロックとビックキャッチを混ぜ、マキエを切らさずに撒いたそうです。 付けエサはエビとの事でした。 釣果情報を頂き、ありがとうございました!
茨戸川コイ情報 投稿日時: 2014年5月6日 投稿者: 太平店 本日の当店常連様より茨戸川の情報をいただきました。 場所はガトーキングダム裏での釣果です。短時間でコイが3本釣れました。 竿は万能竿の3.6m。ナイロン糸1号使用の針はフナ針5号、エサはミミズが良かったそうです。 いつも情報いただき誠にありがとうございます。
八雲沖のカレイ釣り 投稿日時: 2014年5月6日 投稿者: フィッシュランド+アウトドア苫小牧店 日時:5月3日(土曜日) 場所:八雲沖 釣果:マガレイ、スナカレイ イシモチ合わせて3人70匹 状況:家族3人で八雲沖のカレイに挑戦! 始めは食いも渋くなかなか釣り上げる事ができなかったが、次第にアタリのタイミングが取れるように なり、後半はバラシも攻略! サイズは30cm平均で合計70匹の実績。 時間帯によっては食い渋りもあるようだか、 活性が上がれば入れ食いモードも! これからまだまだ楽しめる。 期待度:★★★★(5点満点中) オススメ者 店長
カレイに! 投稿日時: 2014年5月6日 投稿者: 石山店 暖かい!!とっても嬉しいですスタッフN(゜ё゜)です!! さてお客様より釣り情報頂きました!!ありがとうございます!! 5/3小樽若竹海岸にて。AM2:00~AM8:00。 日が昇ってきた4:30~5:00くらいから釣れだしクロガシラ28センチアブラコ27センチ。 付近では手のひらサイズ~30センチ位までが10~15枚連れていました。 エサはいそめ おもりは25号 ロケットかごは必ず付けて!! 夜のうちはアブラコ明け方はカレイという感じでした。 との事でした :-)? 情報ありがとうございました!! カゴの種類はいろいろあります(゜ё゜)
♪ホッケ釣り情報第二弾♪ 投稿日時: 2014年5月6日 投稿者: 手稲店 どうもとりちゃんですーー 5月6日積丹方面早朝4時から6時30分までの釣果 2人で60~70匹でした(^^) 少し風が強かったですが釣果に影響なかったです 今回使ったタックルは ロッド:サビキ竿3m(4.5mあれば最適) リール:2000番クラス(3000番も大丈夫です) ライン:3号がベスト 仕掛:ウキホッケ仕掛(2.5~3m) エサ:オキアミLL 活性が高い一日でしたのでさしエサにインパクトもたせても大丈夫です フィッシュランド手稲店スタッフ 鳥海
5/5 留萌礼受漁港でチカ釣りの情報いただきました。 投稿日時: 2014年5月6日 投稿者: 滝川店 5/5(月)留萌、礼受漁港にて、当店お客様 0様より連絡いただきました。 午前3時位~6時までで、 サイズが10cm~15cm位で15匹の釣果だったそうです。 仕掛は3号で撒き餌をまいてからの釣果。 ↑? 写メいただきましたが、おおちかですね! 地元の方にお話を聞いたら、日によっては3桁狙えるといっていたそうです。 また、礼受漁港ではニシンも入ってきていて、チカとニシンが釣れたりするので、 これから釣りに行かれる方は、仕掛を両方持っていった方がよいですよ!
積丹ショアサクラ 投稿日時: 2014年5月6日 投稿者: 北光店 北光店お客様K様より釣果メールが届きました。 5/5夜明けから東積丹で始め、9時ごろに57cmサクラマスをゲット 😛 これを釣る前にもヒットしたのですが、フックが伸びてバラしてしまったそうです。 バラしたサクラマスも釣り上げたサクラマスも、ジグミノーだそうです。 K様、釣果メールありがとうございます。 積丹半島もショアサクラが良くなってきております。 これからがチャンスです。ゴールデンウィーク最終日!楽しんでみてはいかがですか 😆
5/5 道南 大型海サクラマス情報!! 投稿日時: 2014年5月5日 投稿者: 太平店 本日、道南熊石でショアサクラマスを求めて釣行されたお客様より 釣果情報を頂きました! 今回、お客様は熊石 関内川河口海岸にて釣行されており見事60cm 3.0kgの サクラマスをGET!2日間釣りをされて3本の釣果でGWを満喫されたようですね!
亀田川ルアー情報! 投稿日時: 2014年5月5日 投稿者: 函館西桔梗店 5/4(日) 少年情報員のジュピタ君とタイゴ君がホームの亀田川へ。 前日に雨が降ったので期待をこめ、彼らのいつものポイントへ。 到着後すぐにイワナGET! HITルアーはアイマのイッセンでした。 すぐにタイゴ君にも・・・! こちらもキレイなイワナです! こんな住宅街でも魚はいるのですね!お見事!! 二人とも偏光サングラスを装着!川底まで見える素晴らしさに感銘を受けておりました。 今回ジュピタ君装着のジェノバ偏光サングラス、広告登載商品で税別1980円とお買い得! お二人ともお似合いですね!川釣りには必需品です!
能取湖カレイ好調です! 投稿日時: 2014年5月5日 投稿者: 釧路星が浦店 5月5日(月)能取新港に釣行されたお客様の情報です。 午前3時~午後1時半まででクロガシラ中心にカレイが24匹、 コマイが26匹の釣果! クロガシラの良型も混じっていますね~! 喰いの渋い時は仕掛にコマセカゴを付けると効果絶大とのことでした!