石狩ボートロック

5/4海友丸さんの釣果です。
北光店お客様9名でボートロックに行かれました。
濁りが強く渋い感じだったようですが・・・・・
海友丸

海友丸2
初めての釣りでかなりの大きさ\(◎o◎)/!
25~40cm位のソイが釣れたようです。カレイも2枚となかなかの釣果みたいです(^_^)v
ゴールデンウィークもあと少し!
6日も出向できるそうです!

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

北光店スタッフ N

トラウトも元気いっぱい~!!

さて、釣果情報なのですが…ノースアングラーズの記事を載せた直後に

ナイスな釣果情報!!

特派員Sの携帯に来た一枚の写真…スタッフ一同一気にイライラ(笑)

当店常連様でありながら仲間内の遊佐様からの渓流トラウト情報!

千歳川にて良型のニジマス捕獲!!

__

自身の記録…いや…初の千歳川でのニジマス!!

ヒットルアーは特派員Sの一番オススメルアー…アングラーズシステムのバックス!

6.5gのFSカラーでヒット!!

__

嬉しかった事でしょう!!ビッグサイズを掴むと…ハマります!

我々スタッフも我慢できません!!

春の釣りは大物との出会いに期待大です!!

さぁ~連休中の皆様…チャンスはありますよ~!!!!

支笏湖もソロソロビックサイズが飛び出す時期ですよ~♪

当店ではフレッシュウォーター用品拡大でご用意いたしております!!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

 

サロマ湖カレイ情報

当店お客様からタイムリーな情報教えていただきました

5月5日 早朝から11時半まででカレイが上がったそうで画像いただきました!!

サロマ湖の投げ釣りもいい時期になってきたようです!

クロガシラがいいですね。いつも情報ありがとう御座います

photo1

サロマ湖が今、ニシンにカレイに 熱いですね!!

 

寿都方面

5/3 北光店少年隊Sの釣果報告頂きましたヽ(^。^)ノ
寿都方面にてホッケを狙いに行った様ですが釣れず、ソイが釣れたようです(^_^;)
KC4D0077
ホッケはまだですかね~(^_^;)
泊方面はかなり釣れてきている様ですが・・・・
そろそろどこでも釣れだすと思います(^_^)v

北光店スタッフ N

能取湖カレイ釣りが最盛期です♪

5/4(日)能取湖の投げ釣りでのカレイが好調で良型だけで50匹以上♪

CA3I0803

クロガシラ・カワガレイ・スナガレイ・トウガレイとオホーツク海の代表的なカレイが釣れています♪

今回はマガレイは釣れなかったみたいですが、常呂・サロマ方面はこれからマガレイが釣れます!

5月・6月のオホーツク海は投げ釣り、船釣りともにカレイが最盛期です♪

5/4 噴火湾投げ釣り情報!!

本日、噴火湾の大岸漁港にてファミリーフィッシングを楽しまれたお客様より
情報を頂きました!早朝7時~8時までの1時間の短時間勝負でイシモチ・砂カレイ・アブラコ
合わせて4匹の釣果!コマセカゴを付けて仕掛けは遊動式の針12号を使用
釣果の秘訣はオキアミと粉エサを混ぜて籠に詰めていた事が釣果を左右すると教えて頂きました!
__

戸切地ルアー情報!

5/3(土)少年情報員のジュピタ君が上磯の戸切地川に行ってまいりました。 現地到着は10時。 同じく少年情報員のタイゴ君とともに以前に行ったポイントへ到着。 すでに何名かの釣り人の方たちが振っていました。 数キャストで魚がルアーを追ってくるのを確認。 しかし、なかなかHITせず・・・・。 途中、竿を折るというハプニングに見舞われながらも、振り続けたジュピタ君。 折れた竿で諦めずにやり続けていたら、ようやくHITとなりました。 ジュちゃんブラウン 27センチのブラウンでした。 ブラウンを釣ったのは初めてというジュピタ君。 また、彼の魚図鑑に新しいページが刻まれますね。 情報ありがとうございました。

石狩カレイ釣り

5/4 朝方の釣果報告を海友丸さんから頂きました。
今日は濁りがあり渋い状況でしたが、大物クロガシラが釣れています!

5-4海友丸2- 1 5-4海友丸2- 2

ゴールデンウィーク後半戦のまだ予約出来るようです。

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

北光店スタッフ N

♪積丹ホッケ釣り情報♪

どうもお久しぶりですとりちゃんです!!
先日早朝4時から7時までウキホッケ釣りに積丹へ、、、、実際には夜中12時に釣行開始しましたが1時まで反応無しでした、、、、
その後ついに反応がありアワセると35センチの黒ソイでした !!
そしてさらに明るくなった瞬間ホッケの群れがきてマキエ投入、、、結果的には3時間で40匹ぐらい釣れました
やはり今年は事前の情報どおり三桁釣りは厳しい状況でした
まだまだウキホッケもロックフィッシュも期待は持てると思いますので、分からないことがありましたら当店までよろしくお願いしたします

次回は5月6日にまた出撃する予定です

 

DCIM100MEDIA