7/9(水)陸別方面へ行ってきました。
朝4時半頃現地到着。少し下見をして川の深みの筋へルアーを流します。
早々、当社オリジナル『バックス /ブルーピンク』にチビニジ。そこからポツポツと30cmクラスが釣れ、
結果小型4匹終了。
一度「これはっ!」という当たりもファイト中にフックオフ。。。
まだまだ精進が足りませんでした。
おはようございます!!!
台風の影響で天候も悪くなってしまいました。
ジメジメやだなぁ~洗濯物乾かないしね 😡
さて!!昨日は用事があって忙しい中
それでもチラッと渓流へ行っちゃいました!笑
超~久々に近所の川へ~
小雨の中チラッとだけ挑戦!!
気合を入れて第一投…!!!!!
向かい風、めげずに全力で振る!!着水!!巻く…!!
コンコン…早速当たり~!!バレル…
またまた当たり!!!
コンコン…ガン!!
はい、来ましたぁぁ~!!!!!!!!!!
1キャスト中、1バラシ1ヒット!!笑
めげずにアタックしてくれたのは、新子ヤマメちゃんです♪
いぇ~い♪♪
使用ルアーはM子、毎度【実釣済】を高める
ゴットハンズの《瀾竜》今回は4g・カラーは『RAI』でした☆
今回は用事の為これにて終了☆
釣行時間の短さハンパない!!笑
めでたく1ヒット!!よかった~
以上M子地元の川へ~編でした☆
7/8早朝、お客様と知内沖の船ヒラメを狙いにボートを出してきました。
現地到着後、出船は午前4時過ぎくらいでしたが、周りには常連のお店のお客様達も数名おりまして、ボートは全部で6~7台くらいはいたでしょうか?
平日でも賑わいがあるなーと思いながらの出発でしたが、この日は朝方はガスが出ていて、ちょっとやりづらい感じでのスタートでしたね。
ただこんな時は、やはり頼りになるのがGPS搭載魚探。早速スイッチを入れて現在地を確認しながら、ポイントまで向かいます。(水深から地形から全部出るのでとても便利です)
で、重内川の河口付近をまずは目指そうかな・・という事で走っていたのですが、ちょっと途中で待ちきれなくなって仕掛け&バケを投入してみる事に(笑
初めてのお客様だったので、簡単に釣り方をレクチャーしてからやってみたのですが、驚いたことに開始5分でいきなりお客様にヒット!!
「結構重い!!・・」と言いながら、一生懸命リールを巻いているお客様の横で、こちらは早速タモの準備です。
「さーどうかな??」という感じで海面を見つめていると、見えてきたのはグッドサイズのヒラメで間違いなし。「よし、これはゲットするぞ!」という事で、お客様には慎重に寄せてもらって、タモ入れは一発で成功。
幸先の良いスタートに、すっかり気を良くした我々でありまして、これは今日はいけるなーと勝手に思ったのですが・・・
やはり世の中そんなに甘くはないですね(苦笑
その後はシャクれど、移動すれど、全く反応無し・・どーなっているのか??・・うーん・・と思いながら頑張ってはみたのですが、時間だけがむなしく過ぎていきます・・
時間も10:00頃になり、気温も上昇・・されどヒラメはスタートの1枚のみ(笑
そろそろ撤収かな?・・と帰宅の匂いも出始めたのですが、最後にちょっと深場も試してからにしますか・・という事でダメ元で16~18mラインへ行ってみる事に。
すると・・これがアタリと出ました(笑
分からないもんですねー、30分でヒラメを4枚ゲット。型も40~50cm弱とまずまず。
途中釣ったマコガレイと合わせて、何とか形になりました(笑
で、11:00頃終了。
最終的な釣果は、ヒラメが×5枚 マコガレイが×10枚くらいでした。
その後、知内のヒラメ名人からアドバイスがあったのですが、ここ数日は底荒れしているからちょっと食いが悪いよ・・との事。(ただそのような中でも、名人は日曜に18枚の釣果。重内側がダメなので、涌元側でやられたそうです)
なる程・・・そういう事でしたか・・・でもまー、自然相手だから仕方ないですよね。
次回に期待という事で本日は終了です。皆様お疲れ様でした。
暖かくなり・・というより暑くなってまいりましたねえ( ;ω;) キンカンが傷痕にしみますわあ・・
足が「今夏、再びやつら(蚊)との戦いが今、始まる・・!!」状態で痒くて困ります・・(; ^ω^)
さてさて、先日ボートでみんな大好きヒラメ様を釣りに行って参りました!!
ワタクシ、ボートは初体験状態でして不安がいっぱい夢いっぱいでございました。
朝4時に待ち合わせ、いざ留萌方面へ!!
トラブルはあった物の、かなり肌寒い状況で、長袖をはおって午前6時半ごろ無事出港!!
心境は勝負の大海に漕ぎ出した伊藤さんです!ワクワク
というか、怖い!!怖いぃぃ( ; Д;)ボートの先端に座ってたんですけど、ちょっと泣きそうでしたね。泳げないから仕方ないね。
しかし!!そんな恐慌状態も5分くらい!ちょっと調子にのってボートを運転させてもらうと・・・
超楽しい!!!!めちゃめちゃ楽しい!!!1
いやいや、夢中で2時間程運転していましたね!やってみないとわからない物ですねえ( ^ω^)
・・・釣果?何の事です?魚探に反応はアッタンデスヨ。竿に当たりはナカッタンデスヨ。
滝川店では免許不要の2馬力パワーボート!販売しております!!お気軽にお問い合わせくださいね!↓↓↓コチラ!
7月7日夜~朝、?苫小牧に行ってきました。
南寄りの風だったので中央南埠頭へ到着はPM10時半、
そろそろハモでもと思い少し期待しましたが・・・
中りすらなし・・・・
ようやく釣れたのは・・・
小さい・・・・
そして朝中り+糸フケ!!!^^
10センチ足らないですが・・・^^:
それから2回ほど中りあるの乗らず・・・
疲れたので朝7時半撤収しました。
お隣では夜小型のニシンが釣れてました。マメイカは小さな群れですが居ました。
朝、投げサビキで数人デカニシン狙いの方が竿を振ってましたが、ニシンか確認できず。
チカ狙いの方が一人いましたが、けっこう釣れてました^^
投げサビキでたまに小型のサクラマスもかかるそうです。
それにしても・・・まあ・・・・ボウズじゃなくてよかった・・・^^;