🦑函館山沖船イカ好調🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日7/13(日)当店常連のお客様、N井の拓ちゃん様より情報いただきました👏

山沖125M~130Mライン。

当店オリジナルの青のサカナ針だけで組んだ8本針を使用。

オモリは120号を使用です。

サメの猛攻を考え、集魚ライトは付けませんでした。

なんとN井の拓ちゃん様は一度に2ハイ~3ハイ掛ける事も何度もあり、次々とイカを釣り上げられ、9時までの短時間で、49ハイの釣果🦑

イカのサイズも少しだけ大きくなったようです。

素晴らしいですね👏

こんな感じで、函館山沖、イカ好調となっております。

N井の拓ちゃん様💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告してくださりありがとうございました。

🚣木古内方面ブリ&フクラギ好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店元スタッフTKCより情報いただきました🌊

7/11(木)木古内方面へ🚙

出港してすぐの浅場にて、イワシが水面でパシャパシャしており、キャスティングでミノーを投げてみるとすぐにHIT!!

フクラギサイズが10本ほどキャスティングで釣れました👏

さらに沖に行き、水深20ライン。

大きいサイズを狙う為、ジギングにチェンジ!

型の良いブリが釣れました👏

丸々としたブリに大満足のTKCヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、木古内方面、ブリ&フクラギが釣れております。

TKC!!この度もありがとうございます😊

🚢落部沖ヒラメ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

連日絶好調にヒラメが釣れております👏

7/12(金)1名のお客様と、船頭さん、船頭さんのお友達の3名で出港!

序盤から絶好調(*´▽`*)

良型ヒラメが次々とHITです。

皆さん300g前後のバケを使用。

エサはチカやイワシ、漁港で取れたサバを使用しました。

10時半上がりの、早上がりでしたが、なんとお客様は14枚のヒラメを釣り上げられ、船頭さんのお友達も12枚のヒラメGETと、絶好調の落部ヒラメヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで落部沖、まだまだヒラメが絶好調となっております。

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

CAMP IN 松本BASE!

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日、苫小牧店の店長に誘って頂き、キャンプに行ってきました。

 

今回利用させて頂いたキャンプ場

【松本BASE】

は、支笏湖と洞爺湖の間に位置する緑豊かなキャンプ場。

フライ・ルアーフィッシングエリア

【BIG FIGHT松本】

と隣接しており、釣りも楽しめちゃうんです(^▽^)/

 

日中は自然に囲まれた広大な釣り場で釣りを思う存分満喫(^▽^)/

大きなニジマス達が遊んでくれました☆

夕方からは静かなロケーションでキャンプを満喫。

夜になると、近年ではなかなか見れなくなった

【ヘイケボタル】

があちらこちらに!!

写真に収める事は叶いませんでしたが、是非皆さんも肉眼でその光景を楽しんでみてください☆

 

全国屈指の管理釣り場のBIG FIGHT松本さんですが。

キャンプ場としても自然溢れる魅力的なキャンプ場でした(^▽^)/

 

是非皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか?(^▽^)/

ーーーーーーーーーーーーー
フィッシュランド+アウトドア美しが丘店は
道内最大級のアウトドアショップ。
豊富な品揃えを誇る1Fフィッシングフロア。
また、2Fアウトドアフロアでは常時10張前後のテントを展示中。

設営されたテントをこれほど一気に見られるのは道内でも当店だけ。
是非一度、お店に足を運んでみて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
#クラフトコーラ
#伊良コーラ
#伊良コーラが買える店
#キャンプ
#アウトドア
#北海道釣り
#北海道キャンプ
#北海道キャンプ場
#キャンプギア
#アウトドアギア
#フィッシングギア
#キャンプ用品
#バーベキュー
#焚火
#キャンプ飯
#ライフスタイル
#アーバンアウトドア

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船から出港の神凰丸(山田船長)より情報いただきました🐟

7/11(木)4名のお客様と共に山沖へ🌊

当別寄りの125Mライン。

当店常連のお客様、Y柳様はなんと一度に3バイのイカを掛けられ、好調スタート👏

オモリは150号~180号を使用。

イカのサイズも、少し大きくなってきました🦑

やはりこの日もサメの猛攻にあいました🦈

↓厳しい状況の中でしたが、27ハイのイカをGETされたA様👏

わずかなアタリも見逃さず、沢山のイカをGET🎊🎊🎊🎊

お見事でございますねヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、函館山沖、船イカ始まってきました!

山田船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

2024.7.11(木)噴火湾ヒラメ釣行

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

ヒラメ釣り終盤戦/撮影

今回は超弾丸ハードスケジュールでヒラメ終盤戦でありながら、『ぶっ飛び静』を使ったヒラメ釣りを漁港2ヵ所で頑張ってきました。

最初に入った漁港は前日に有力な情報を頼りに向かいましたが、2人ほどヒラメを釣れたと思われるが、朝の3時から6時の間で釣果があったようです。

先端が少しだけ空いてたので、お邪魔させてもらい船道をトレースしました。

同じルートを攻めるも反応がなく、時間が過ぎる中ようやくワンバイト。

がしかし、下からの食い上げだったのか上手くフックに掛からず…

その後はノーバイト。ヒラメの可能性が一番濃厚だったポイントは見切りをつけて、当初予定してた漁港へ。

ついてすぐにアブラコをキャッチ!
アシストフックにしっかり針が掛かり。

その後は対岸の先端が空いたのですぐに移動。

ここでしばらく練らばることにしました。

釣れない時間が果てしなく長かったが、釣り開始しして6時間後12時頃バイトはいくつかあったがなかなか掛からない。

苦戦する中、ド干潮で上げ潮の1時間でようやくヒラメをキャッチ!

ジャーキングアクションでしっかりワームを後ろからバイトしてきたので、一番理想な針がかりでパーフェクトゲームとなりました。

朝一しか釣れない状況でしたが、お昼1時にヒット出来た事が今回は大満足。

2枚目はなかなか難しく、釣行終了となりましたが『ぶっ飛び静』というジグヘッドはメタルジグのような弾道と飛距離で広範囲を探れたので、しっかりヒラメのポイントまで届かせる事が出来ました。

そのため、渋い状況でも今回の釣果に釣果に繋がったのは『奇跡で釣れた』ではなく『釣った』と言えると思います。

次回はもっとでかいヒラメを釣りたい。

そして今回は全てオーナーばりさんのセッティングで堤防からヒラメを釣り上げる事が出来たので、全てがパーフェクトゲームだと言えるでしょう。

釣り場で声をかけていただいたお客様ありがとうございます。

タックルデータ

ロッド 天龍ロックアイヴォルテックスRV9112S-X
リール ダイワ 21カルディアLT3000-CXH
ライン シマノ ハードブル8 0.8号-200m
リーダー サンヨーナイロン エープライム16LB-1.5m
ジグヘッド オーナーばり カルティバ ぶっ飛び静30g
ワーム リングキックテイル3 ブラウンブルー

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

★渓流釣り リベンジ編2★

7/8(月曜日)朝から空はどんより、予報はにわか雨もあり・・・

しかし、昼を過ぎても雨が降る気配がなく、急いで準備をし

13:00~15:00までの定山渓周辺での釣行。

30分位はアタリも無く、上流に移動しながら、やっと1匹目のニジマスをGET

針にかかると直ぐに走る元気者でした。

同じ場所でもう少し粘りもう1匹をGET

何とか、前回と前々回のリベンジができました。

エサはミミズを使い仕掛は自作のニジマス針9号を使いました。

次はイワナ狙いを予定しています。

 

道東海サクラマス釣り!

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

7月8日(月)と9日(火)の2日間で海サクラマスを狙いに南十勝と釧路方面の海岸へ出かけてました。

8日(月)早朝4時過ぎから霧が濃い状況で開始。

午前6時前に波打ち際で50cmの海サクラがヒットしました!

この日は周りで3~4本上がってる様子も伺え

この後用事があったので8時過ぎに終了しました。

午後に近場のサーフに行こうと思ったのですが家で爆睡してました~

なので次の日9日(火)に前日行こうと思てた釧路方面のサーフへ向かいました。

午後14時半ぐらいから開始。

午後15時前に少し沖で55cmの海サクラをヒットしました!

全体的にライズもたくさん見ることもできましたが、

この日も1本のみ。午後7時前に終了しました。

ルアーは2日間ともブルピンのシンキングミノーでした。

後半戦なので食いが渋っており、後に続かない感じでした。

厳しい状況下かもしれませんがラストスパートですので海へのぞいてみてはいかがでしょうか!

 

2024.7.7(月)小樽ロックフィッシュ/初夏のバイトが….

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

今回も短時間釣行!2時間だけ!

午前中は用事を済ませ今回も遅出でアブラコを狙いに小樽へ行ってきました。

最初に入ったエリアブレイクになっているが、ショートバイトでなかなかフッキング出来ず…

時間もないので次のエリアへ。

遠投オンリーで、前日に巻き直しをしたカルディアLT3000-CXHにシマノのハードブル8 0.8号をセオリーから移植し大遠投。

天龍 ロックアイヴォルテックスRV9112S-Xには17セオリー3012Hが本来のセッティングだが、リールをワンサイズ下げることで、ラインのすり抜けが良くなり、距離を稼ぐことができます。

私の釣り方はリールでラインスラックを回収することがメインなので、ロッドの『粘り』が強ければ、リールを大きくする必要はないとし今回はいつもと違うセッティング方法でキャストしました。

そのため感度もめちゃくちゃ上がります。

今回は何度か夏らしいバイトを逃してしまったが、無事数投でアブラコ44cm1090gをキャッチ出来たので大満足。

あとはヒット率をあげていく。

ワームのお買い求めはフィッシュランド+アウトドア美しが丘店へ 😆 

タックルデータ⤵

ロッド 天龍ロックアイヴォルテックスRV9112S-X

リール ダイワ 21カルディアLT3000-CXH

ライン シマノ ハードブル8 0.8号-200m

リーダー サンヨーナイロン エープライム16LB-1.5m

シンカー ジャングルジム ビーンズシンカー56g

フック ダイワ スリムオフセット#2

ワーム ノリーズ パドチュー

@tenryu.japan

@ecogear_noriesocean

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

モンスターサイズ オヒョウ!

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

7月8日 根室温根元漁港より出港している
幸丸 楠船長より情報をいただきました。

なんと174㎝49kgのモンスターオヒョウあがりました‼️

その後、110㎝16kg!

北海道には夢がありますね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#根室沖
#ジギング
#オヒョウ