5/12(火)早朝の、函館山沖のプレジャーボートによる船釣り情報頂きました。
お客様Fさんは、マリーナよりご自身のプレジャーボートで彼女と2人で出港。
ソウハチを中心に狙ったところ、2人で×36枚の釣果だったそうです(9:00頃までの釣果)
またあまり嬉しくない情報として、フグも釣れ始めたとの事で、こちらも合わせて情報頂きました。
最近終盤気味かと思っていた、函館山沖の船ソウハチも、まだ狙う余地はありそうですかね?
休み明け情報がまた入りましたらUpします。
Fさんいつもありがとうございます。
5/12(火)早朝の、函館山沖のプレジャーボートによる船釣り情報頂きました。
お客様Fさんは、マリーナよりご自身のプレジャーボートで彼女と2人で出港。
ソウハチを中心に狙ったところ、2人で×36枚の釣果だったそうです(9:00頃までの釣果)
またあまり嬉しくない情報として、フグも釣れ始めたとの事で、こちらも合わせて情報頂きました。
最近終盤気味かと思っていた、函館山沖の船ソウハチも、まだ狙う余地はありそうですかね?
休み明け情報がまた入りましたらUpします。
Fさんいつもありがとうございます。
5/16 当店でお世話になっている、留萌 長栄丸さんが、
留萌沖防波堤で実釣されて大型クロゾイゲットの連絡いただきました!!
今年はGWくらいから、大型クロゾイが釣れて来ているようですが、
釣果にムラがあるようで、いい思いされた方、だめだった方に分かれる
状況でした。
5/16日はしけ気味で釣りにくい状況だったそうですが、52cmの大型クロゾイゲット!!
さすがです!!
5月に入り、週末の天候になかされていますが留萌沖防波堤の船渡しで、
大型のクロゾイが狙えるのはこの時期だけ!!
この機会にチャレンジしてみてはいかかでしょうか!!
留萌 長栄丸さんは、留萌西防波堤の船渡しや船カレイの遊漁船もやっております。
留萌沖の 船カレイの釣果は大小交じりで、50~100匹位は釣れるようです。
興味のある方は問い合わせしてみてください
留萌 長栄丸 森本船長 TEL 090-3392-0410
5/9(土)夕方の釣果との事ですが、旧スタッフのT君より、新釧路川にてアメマスゲット情報頂きました。
今年の春先から、就職という形で函館から釧路へ旅立ったT君。道南の気温の暖かさと、釧路方面との温度差に当初はビックリしていた様ですが、ここへ来て釣り熱に再び火が点いてきた模様です(笑
場所は新釧路川(イマイチピンときませんが・・・写真からだとそこそこ川幅はありそうですね)
夕方からの1時間でアメマスを×3匹ゲットとの事です。
アメマスの型は比較的小型の物が多かったそうですが、それでもバシャバシャ魚のライズがあって当たりもあり、とても楽しかったそうです。
それと白鳥も泳いでいたとの事(笑
情報ありがとうごさいます。遠方情報もたまには新鮮で良いもんですね。
新境地での仕事に釣りにと、T君には両立しっかり頑張って欲しいですね。
ホームシックにならないよう、釣りを楽しんで情報もよろしくお願いします(笑
当店お客様が滝野にある藍鱗に釣行!!
当初は鯛ラバならぬソイラバに行く予定でしたが、天候不良の為断念と思いきや!
管釣りへ突撃しちゃた小澤様!
釣果は…
ナイスサイズ!!
船が出なかった腹いせに50UPのニジマスを釣るとは…流石です(笑)
当店の近くにはエリアステージが盛り沢山♪
是非エリアデビューしましょう 😆
さて、明日も10パウンドでNeoさんによる講習会&実釣が行われます!!
明日は天候も良く絶好の釣り日和!!
本日の感じから見ると、魚も濃くヤル気満々の魚体が多く感じられます!
せっかくの機会ですので、お気軽に来てください♪
受講料は無料ですが、ポンドに入るには遊魚券が必要となりますので、
予めご了承ください!
家族で楽しめるのでご家族揃って受講されては如何でしょうか?!
明日は【ゆる~いプチ大会】も企画しちゃってますので…注目です!!
講習時刻は10時~15時を予定しております!
楽しめる事間違いなしの1日になりますよ!!