HONDA EU9i entry 発電機

いつもご覧いただきありがとうございます。手稲店スタッフの鳥海です
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

□  商品詳細  
商品名    HONDA EU9i entry 発電機
● 程度   Aランク
● 付属品  箱、エンジンオイル ※保証書なし。
● 税別価格 70000円
● 状態  全体に使用感が少なく綺麗です。未使用品。

 

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

 

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。
i
使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

 

お問い合わせはフイッシュランド手稲店まで。
TEL 011-685-2020


※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

 

 

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば

通常より更に10%UPで査定いたします!!

大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

8/22(水)室蘭沖提ロックフィッシュ

どうもみなさんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

今シーズン久しぶりのロックフイッシュで気合が入りまくっている鳥海です。

今回はお客様二人と僕入れて三人で沖提渡しになりました!

当然この日は夜中から雨、、、、

早めの到着するもいきなり豪雨、、、、

出船後晴れるのは分かっていたので、そのまま沖提に向かうことにしました 😉

到着するもすぐに豪雨 😯

、、、っとスタートはこんな感じでした!!

夏枯れの絡みはあるであろうと探ってみましたがガヤの猛攻がすごかったです。

どうにか回避できないかと慎重にアブラコのアタリだけを感じましたが、ガヤのアタリも強すぎるため選ぶのが難しかったです 😥

自分が一番得意とする巻きの釣りがこの日通用し、アタリが連発!!

リングマックス3と3.6インチでこの日は大活躍!

 

すべてリングマックスパワーオーシャン3と3.6インチで反応しグラブ系が良いとお客様言っていたので、それを参考にしやってみるとバイトも増えました!

シンカーは17.5gをメインに使い、PEも0.6号にショックリーダーはナイロン8lb.を使用!

出来る限り潮の流れに流れにくい細さとクッション性に優れたナイロンショックリーダーをしています 😆

釣り方は底から少し浮かしたタダ巻きと底をズル引くやり方でこの日は6時間でアブラコ4匹とガヤ多数、マゾイ、シマゾイとたくさん釣れました 😯

帰船後、おかわりで某防波堤に行きリベンジをする事に、、、

釣り方を変えずに回遊のアブラコを狙うべく流れ込の場所を丁寧に探ると、、、

30センチのアブラコがヒットしました 😯

楽しいロックフィッシュが出来ました!

今回使用したタックル

竿  ノリーズロックフィッシュボトムパワーオーシャン710HS  7~21g

リール  シマノ10ステラC3000HG

ライン  PE ライトゲーム0.6号ホワイト-150m

ショックリーダー ナイロン8LB(2号)1.5m

ワーム  エコギア リングマックスパワーオーシャン 3in、3.6in

フック  ダイワ スリムオフセット#2と#1/0

シンカー   ジャングルジムビーンズシンカー17.5

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪
釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。
安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。
🎣毎日24時間営業中🎣
■■■■■■■■■■■■■■
札幌市富丘2条6丁目
TEL011-685-2020
■■■■■■■■■■■■■■

 

 

ダイワ BG 4000

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日の中古商品入荷情報はこちら!

□  商品詳細  □
● 商品名 ダイワ BG 4000
● 程度   Dランク
● 付属品  箱、説明書
● 税別価格 8000円
● 状態  全体に使用感があります。

スペック ギアー比/4.9:1 標準自重/405g 最大ドラグ/8kg

最大巻き取り長さ/87cm

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。

使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

お問い合わせはフイッシュランド手稲店まで。
TEL 011-685-2020

※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします。

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば
通常より更に10%UPで査定いたします!!
大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください 。
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

世界遺産で狙うカラフト釣行

こんにちは手稲店スタッフのワタナベです。

先週末に知床方面へカラフト狙いに行ってきましたのでご報告。

 

この日は天候にも恵まれ釣り日和でのカラフト釣行だったのですが、前日の釣果情報とは裏腹に渋い日となってしまい苦戦を強いられました。

そんな中、カラフトマス釣り初めての同行者がフカセにて人生初カラフトマスを釣り、それに続くように北見の同行者も良型のカラフトを釣っていました。

ちなみに、

フカセ仕掛けはホウムラ浮きフカセセットルアーカツオ12を使用

 

自分は人が落ち着いた頃から釣り始めルアー単体で3本の釣果でした。

使ったルアーはエンドウクラフト道東イベントで販売されたメタルリップレス13g

このルアーはメタルリップレス9gのシルエットのまま重たくしたもので、風の強い日や水深のあるところ、流れが強いところや波がある時に使うのには最適な重さとなっております。

まだ手稲店に少し在庫がございますので気になる方は宜しくお願い致します。

また、手稲店スタッフのワタナベはエンドウクラフト公認アドバイザーもやってますのでわからないことがあればお気軽にお尋ねください!!

 

船外機の相談会を行います 手稲店

船外機のトラブル メンテナンス その他 何でもご相談ください。

OIL ギアOIL交換  ボートとのマッチング 運び方

エンジンが吹けない  プロペラの調整  掃除の仕方

各所の点検 時期 等 何でもご相談ください

場所 フイッシュランド手稲店

手稲区富丘2条6丁目2-6

日時 2018年8月25日  PM1時からPM4時

ご相談窓口  フイッシュランド手稲店

011-685-2020 宮出

 

 

アキアジおすすめ商品

こんにちは手稲店スタッフのワタナベです。
今年は少し早めに開幕した胆振方面のアキアジ釣りですが、連日釣果があがっておりサカナのコンディションもかなりいいですよ♪
自分も月曜日、火曜日の朝だけ行ってきましたが良い釣りをさせていただきました。

実際に釣り場に行って見てみるとやはり良く動くルアーを中心にブルー系のルアーに釣果が集中しておりました。

そんな時おすすめなのがKPYアキアジMAX

このルアーの特徴は比重の軽い亜鉛合金で作られており、かつ水噛みが良いので動きはバツグンです。
そして、さらに動くルアーにするための重要ポイントが
それは…
タコベイトやエサにボリュームをつけない事
タコベイトやエサを大きくしてしまうと後ろの抵抗が大きくなり後方へ引っ張られる力が強くなりルアーの動きが止まってしまいます。

タコベイトは出来るだけスマートに
エサは小さく!!

大きさがどのくらいかと言いますと
ホウムラのルアーカツオ12が理想的な大きさとなっております。
まだ使ったことのない方はぜひ使ってみて下さい!!

そんなわけで今シーズンも楽しくアキアジ釣りを楽しみましょう。

わからない事や聞きたいことがあれば手稲店ワタナベまでお尋ねください。

____________________________________
ただいまフイッシュランド手稲店は24時間営業中!!
アキアジ用品やホウムラルアーカツオ12も販売中
釣行前にはぜひフイッシュランド手稲店にお立ち寄りくださいませ!!
フイッシュランド手稲店 011-685-2020
______________________________________

苫小牧、白老、登別アキアジ釣れてます!!

こんにちは手稲店スタッフのワタナベです。

今年は少し早めに開幕した胆振方面のアキアジ釣りですが、連日釣果があがっておりサカナのコンディションもかなりいいですよ♪

自分も月曜日、火曜日の朝だけ行ってきましたが良い釣りをさせていただきました。

実際に釣り場に行って見てみるとやはり良く動くルアーを中心にブルー系のルアーに釣果が集中しておりました。

 

そんな時おすすめなのがKPYアキアジMAX

このルアーの特徴は比重の軽い亜鉛合金で作られており、かつ水噛みが良いので動きはバツグンです。

そして、さらに動くルアーにするための重要ポイント

それは…

タコベイトやエサにボリュームをつけない事

タコベイトやエサを大きくしてしまうと後ろの抵抗が大きくなり後方へ引っ張られる力が強くなりルアーの動きが止まってしまいます。

 

タコベイトは出来るだけスマート

エサは小さく!!

 

大きさがどのくらいかと言いますと

ホウムラのルアーカツオ12が理想的な大きさとなっております。

まだ使ったことのない方はぜひ使ってみて下さい!!

そんなわけで今シーズンも楽しくアキアジ釣りを楽しみましょう。

わからない事や聞きたいことがあれば手稲店ワタナベまでお尋ねください。

 

____________________________________

ただいまフイッシュランド手稲店は24時間営業中!!

アキアジ用品やホウムラルアーカツオ12も販売中

釣行前にはぜひフイッシュランド手稲店にお立ち寄りくださいませ!!

フイッシュランド手稲店  011-685-2020

______________________________________

ダイワ ハードロックエックス 2種類入荷致しました‼

どうもみなさんこんにちは‼手稲店スタッフの鳥海です 😆

今回、ロックフィッシュロッドが着弾しました。

スペックが83MBと86MHBの2種類となります‼

83MB(5-35g)はスタンダードモデル テキサスリグを軽快に操る事が出来る一本となります‼

使うシチュエーションは港内でのテキサスで縦の釣りがオススメだと思います‼

ターゲットはソイ、アブラコ、ガヤ、港内のヒラメになります 😆

86MHB(7-45g)はパワーロッド!強力なバットで大物を

ネジ伏せるパワーロッドとなっております‼

使うシチュエーションは港内はもちろん、磯ロックで活躍すること間違いなし!

強引な釣りでも可能!先重りしない設計で細かな操作が可能になっております‼

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

🎣毎日24時間営業中🎣

■■■■■■■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■■■■■■■■■

8月7日(火)石狩湾新港ナイトロック

どうもみなさんおはようございます手稲店スタッフの鳥海です 😆

仕事終わりに釣りガールと一緒に石狩湾新港の樽川ふ頭にて、2時間だけナイトロックしてきました。

今回のターゲットは夜ヒラメ、良型黒ソイです 😯

前半はワームでやってみましたがスレているのか全く反応がありませんでした、、、

その後ハードルアーに切り替えてキャストすると、、、油断した瞬間にゴンッ!!!

フッキングをワンテンポ遅れてしまい、ドラグが出るほどの強い引きがあり、アブラコのような感触でした!上がれば45アップ間違いないパワーでした!バレてしまいましたが、、、 😥

その後場所を移動しソイが確実に狙えるポイントへ!

すぐに反応が 😯

25センチくらいの黒ソイを釣り上げることが出来ました 😯

そのままリリースし次回の釣果を期待し釣行終了となりました。

今回ハードルアー初体験の釣りガールはお魚さんの顔を見ることが出来ませんでしたが、また次回リベンジしてほしいですね 😆

🎣釣り方🎣

タダ巻き!!タダ巻くだけでした!トィッチも入れましたが、掛かりが悪くタダ巻きの方が確実と今回は思いました。

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪
釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。
安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。
🎣毎日24時間営業中🎣
■■■■■■■■■■■■■■
札幌市富丘2条6丁目
TEL011-685-2020
■■■■■■■■■■■■■■

お客様とタラ釣り!!IN幌武意漁港 浜丸

こんにちは手稲店スタッフの渡辺です。

8/2この日はお客様と幌武意の浜丸にてタラ釣りに行ってきました。

ポイント到着後すぐに竿をしならせるお客様(花田さん)、次々と

良型のタラを釣っておりました。

仕掛けはシャクリ棒スリムロング250号にヤリイカベイトの大きめが良く、色もシャクリは銅が真鍮、タコベイトは透明か白っぽい物の反応が良かったみたいです。

 

自分は周りに迷惑にならないようにジグでもチャレンジしてみましたが、タラの活性が高くジグをステイさせる時間を長くつくると写真のようにダブルで釣れてくる状況でした。

使用したジグはディープライナー スパイファイブ400g

積丹の夏ダラは活性も高く、食べてもおいしいのでオススメのターゲットです。

狙いに行く際はサカナが痛まないように氷を十分に持参して挑みましょう!!

 

 

※今年より船釣りにおけるライフジャケットの規制が厳しくなりました。

国土交通省の認可を受けたライフジャケットじゃないと釣りが出来なくなりますのでお早めにご準備くださいませ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ただいまフイッシュランド手稲店は24時間営業中

エサ、仕掛け、氷の買い忘れがあっても24時間営業ですのでご安心を!!

フイッシュランド手稲店にお立ち寄りください。

 

フイッシュランド手稲店   011-685-2020