こんにちは♪
今日は暖かく外に出て遊びたくなる陽気ですね
4月に入ってから石狩小樽方面などでもホッケやカレイ・ニシンが釣れています!!
ちょい投げやサビキ釣りで遊べます。
当店おすすめの活イソメ本日も鮮度抜群です♪
手を汚さず、コマセカゴへ注入できるこちらが人気です。
釣りに行くならフィッシュランドへ是非、ご来店くださいませ♪
フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました~~~♪
#フィッシュランド太平店
太平店 齋藤です。
最近では雪も溶け釣行もしやすい昨今、釣り物も多く迷っている方も多いのではないでしょうか?今回は当店のコーナー紹介も踏まえ軽くご紹介。
ジグサビキコーナー 今時期ですとホッケによくお使い頂いておりますがサバやイワシ、ニシンにもつかえます。通常のサビキと違い距離を出せるのは有利でルアーの練習にもなります。
ホッケコーナー サビキ・ウキ釣り・投げ釣りとホッケを狙うためには色々な仕掛けがあり現場で持っていれば…なんてことも。バックに忍ばせておくとそういった事を回避できるかもしれません。
ちょい投げコーナー 投げるのが得意ではない方やあまり釣りをされたことの無い方でもカレイやホッケが釣りたい方におすすめの仕掛けとセット竿です。あとはエサを買ってすぐ釣りに行ける!お子様や女性の方におすすめのコーナーですよ。
温かい日中に釣りに出かけてみてはいかがでしょう?
こんにちは!!
いつも太平店ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今日も良い天気で釣りに行きたい気分になりますね♪
今週末の釣行に是非、お役立てくださいませ♪
3/9の釣り情報を頂きました。「日本海ホッケ情報」をご紹介致します。
釣り場は道央日本海のみしかお伝え出来ないとのことでした。
仕掛けはグリーン系のサビキ7号にコマセカゴを付けて使用されております。
投げ釣りでもカレイが釣れているとの情報を頂きました。
詳しくは当店へご来店くださいませ~♪
以上~フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました♪
是非、こちらもご覧くださいませ👆
こんにちは!
ワカサギ釣りも後半戦に入ってきました。前半よりも釣果が良くなっている状況となっております。
本日はとれた小屋ふじい様で行われた「ワカサギ釣りンピック」に参加してきました。
ワカサギ釣りンピック2022 開会式が行われました。
感染対策も十分にハウス内の換気と消毒・飛沫防止シートなどもあり、万全の状況での開催となりました。
私も釣り座の準備をしました。競技時間1時間の中での釣果と大きさで競う内容でした。さて私の釣果は・・・・??
優勝者の方の釣果です。この短時間でここまで釣るとは恐れ入りました!!身長・数共に素晴らしい釣果です。
計量もスムーズに行われ皆様、順位が気になる様子でした。
抽選会も数多くの豪華景品が出されており、当社ワカサギテント6人用をGETされて凄く喜んで頂けました。
とれた小屋ふじいワカサギ釣りンピック入賞者様です。
☆大人ワカサギ電動リールの部☆⇓
大人 手巻きの部⇓
大人レンタルタックルの⇓
子供電動リールの部⇓
子供手動の部⇓
子供レンタルタックルの部⇓
ご参加の皆様、本日はお寒い中、朝早くからお疲れ様でございました。心を一つにワカサギ釣りを楽しまれた事と思います。
今後も北海道の釣りを応援していきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました。