太平店 齋藤です。
今回は今まさに旬!イカを付けるあれをご紹介!!
イカの笑油だれ
いわゆるイカの沖付けのたれですね!つけたイカをそのまま食べるもよし焼くもよしお酒が進む一品になるに違いありませんね!!
おまちしております。
太平店 齋藤です。
お客様情報にてご紹介、苫小牧界隈にてサバが釣れました!との事でした
時間は4時間程度、マキエ使用かつサビキでの釣果
二人で65匹 最大で45cm 40cm以上が約10匹30cm前後が多数。途中から25cm未満と思われる魚体はリリース
釣行中は忙しすぎて写真を撮ることもできずマキエがあればずっとサバが寄っている状態でルアーロッドのML竿に40cm級のサバが掛るといとも簡単に曲げていくパワー、、、磯竿であれば折られていたのではないかとのことでした。仕掛けは2人合わせて6枚ほどダメにしてしまったので多めに持っていくことをお勧めし、固めの竿・重ためのオモリ・常時撒き続けられるマキエ・ほどけなさそうな際に仕掛けを切り替えて捨てる勇気が数を釣るために必要かと思われます。
以上、太平店でした。
こんにちは!
夜ブリがスタートしました♪
当店お客様が釣り自体初めてでしたが今回、夜ブリにチャレンジされました♪
7/27の釣果情報です。
当店でタックルセッティングをして臨んだ初戦は初めての事ばかりで船酔いなど期待と不安でしたが今回、2本のブリをGETされました♪
釣れて良かった♪安堵のピースサインおめでとうございます!
ジグはジョーカー420gアカキン
船中60本 と大漁ですね♪
黒いウェアで乗船すると集魚灯に集まる蛾が多いとのことなので白っぽい服装がおすすめとのことでした♪
乗船された遊漁船 第15 龍祥丸 飯田船長 TEL090-6999-1132
フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をご紹介致しました。
こんにちは♪
本日も猛暑日となっております。熱中症予防で水分補給しながら外遊びを楽しみましょう♪
本日は7/29にブリジギングを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きました。
開始直後、大物がヒット!
じっくりと粘りながら巻いていましたがあと一歩のところでフックアウト!!
積丹沖には夢がありますね~♪
ブリは沢山、居るのに食ってくれない渋い状況の中、スローからハイピッチ系の釣り方へ、変えてすぐにヒット!!
着底→5回巻き→ジャーク5回をその場所の水深の半分を狙う釣り方で狙いましたと教えて頂きました。
ヒットジグは鉄ジグスイムライダーショート175g カラーはグローヘッド
★おめでとうございます★
乗船した遊漁船は海友丸3号船 奥野船長 初心者の方にも優しくアドバイスしてくれるのでおすすめの船長とお客様よりお教えいただきました。
フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果ご紹介致しました♪
こんにちは♪
明日7/15からセールイベントを開催致します。
7/15・7/16 ポイント10倍 7/17・7/18 ポイント5倍
ルアー・竿・リールがなんと・・・10%OFF♪
欲しかったあの竿リールがお得に買えるビックチャンス♪今が旬のアキアジ用品をそろえるなら今が大チャンス!!
海水浴やキャンプが楽しい季節、熱中症などに気を付けながら楽しみましょう♪
夏休みを目前としてキャンプのご準備をされているお客様も多いのではないでしょうか??
キャンプ場内での釣りをしたいけどわからない??など悩んでいる方などお気軽にご来店ください♪
当店自慢の切炭3kg
パチパチ跳ねない事や着火が良く火力十分で備長炭などと合わせて使うこともおすすめ♪
★スリーピング バッグ シュラフ★
寝袋としてはもちろん、広げてチャックを連結することが出来るので長く繋げての使用も可能です。
★ファイアーグリル焚火台 各種★
BBQグリルとしての利用方法と焚火台としても使えるので一石二鳥です。コンパクトに収納が出来るので実用性十分です!
海水浴に行く方にも可愛いシャチやユニコーンなどの浮き輪も少しですがございます。空気入れも行いますので是非、ご覧ください。
外遊びを満喫するなら是非、フィッシュランドへご来店くださいませ♪
フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました♪
太平店 斉藤です。
本日は人気商品の再入荷情報です!
タスマニアンデビル 13.5g、20g、26g
アキアジと言えばこの仕掛け、昔からありリピーターも多くこの時期にしか入ってこない商材でもあります。
ダイワ デジタルスケール25
重量をデジタルで表示、最大計量25kg、メモリー機能付きで10個まで記憶できます。ヒラメやサクラマス、ブリ、針を変えていろいろな魚を計測することが出来ます。
のび淡水魚・のび海水魚
にじます・やまめ・めばる・ぶり・あおりいか・たこ・まぐろ
のびるストラップで手触りも良いです、カバンや携帯に付けていても可愛いですね。
旬の魚を狙うもよし、次に狙う魚の準備するもよし!
以上、太平店でしたー
こんばんは♪
やっと少し涼しくなって来ましたね♪ 油断せず、水分を良く取り熱中症予防を行いながら釣りを楽しみましょう!!
本題に入ります。⇓
本日、プレジャーボートにて出港されたお客様より、釣果情報を頂きました。
無線塔沖の70m~80m前後のラインで反応があったようで底付近をスロージギングで狙うとヒットしたと教えてくださいました。
ヒットカラーはグリーンゴールド系に反応が良かったようです。
最近はスロー系かジャカジャカ巻を加えたハイピッチジギングのどちらかがヒットパターンとなっているようなので色々なジャーキングで狙ってみた方が良さそうです。
オフショアフィッシングのことなら当店へお任せください♪
ジギングやキャスティングを始められるなら是非、ご相談くださいませ♪
フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をご紹介致しました。