道北日本海ショアヒラメスタート♪

おはようございます♪

道北方面でのショアヒラメが少しずつ、釣果が聞こえてきています。昨日もお客様より釣果情報を聞くことが出来ました!!

いよいよシーズンイン♪

意外と手前に居るので遠投で釣れない時には10~14g程度の軽いジグやジグヘッド⁺ワームで狙うと効果的と教えてくださいました。

ソゲサイズが数枚リリースののち、50cm級のヒラメが一枚釣れた釣果情報となりました。

是非、週末釣行に向けて準備してみてはいかがでしょうか??

日本海ショアヒラメGET♪

こんにちは!

本日、ショアヒラメ情報を頂きましたのでご紹介致します。

サーフで70cmの座布団サイズが釣れました♪

重さは血抜き後、3.6kg 70cm

場所は岩内方面のサーフでの釣果

ルアーはDUO ハウル27g ピンク

朝6:00くらいのヒットで砂浜から引き上げた瞬間に飲まれていたようでリーダーが歯で切れたと教えてくださいました。

大きさ顎と鋭い歯・尻尾の大きさが魚の引きを物語っています。

今シーズンヒラメが絶好調になってきました。ショアサクラマスから切り替えでショアヒラメを狙ってみてはいかがでしょうか??

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をご紹介致しました♪

石狩湾新港カレイ情報

こんにちは太平店スタッフ中尾です。

当店常連様より釣果情報を頂きましたのでご紹介いたします。

本日5/23 石狩湾新港 カレイ釣り

午前5時から釣行開始で粘る事、午前9時半頃。。竿先にアタリが

38㎝のクロガシラにイシモチ・マガレイの釣果となりました。

仕掛けは14号の投げ仕掛けにエサは塩イソメにエビ粉とニンニク粉を混ぜて使用したそうです。

まだまだ良型サイズが狙えるシーズンですので、投げ釣りに出かけてみてはいかがでしょうか。

本日は釣果情報ありがとうございました。

 

 

道北 日本海マイワシ情報

おはようございます。

皆様、釣りに行っていますか~?

気温も暖かく釣りにBBQ キャンプなど外遊びがしやすい季節です。

今回はショアサクラマス狙いで釣行されたお客様の釣り帰り、漁港に立ち寄るとマイワシが群れていたとのこと竿を出した際の釣果情報です。

 

サビキはピンクスキンサビキ6号を使用されたそうです。

回遊しているのでマキエが重要で群れが寄って来たらマキエを撒くと釣果に繋がったそうです。

釣り場は浜益漁港とのことでした♪

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介致しました。

遅咲きのショアサクラマス

こんばんは!

本日、朝練釣行に出かけてきました。

今シーズン中に桜鱒が釣りたくてこのチャンスにかけて出かけてきました。

釣り場は道北方面です。

釣り場には同じ朝練をされる方が多く釣りをさせていました。短時間釣行の為、一心不乱にメタルジグ40gを投げて朝6:00にこの一尾をキャッチ致しました。

小型ではありますが弾丸のように丸くカッコいい魚でした。

ご覧頂きありがとうございました。

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました♪

 

小樽港 チカ釣り情報

おはようございます。

日中の最高気温も20度を超えており、釣りや行楽に丁度良い季節となりました。

今日の釣り情報は5/17 小樽港 チカ釣り

マメイカ狙いで深夜に投光器を使い狙っていると魚群が!!

 

日が昇っても群れは離れず、狙ってみると丸々と太った15㎝級チカだったとのことです。

釣り場は小樽港内とのことでした。

マメイカ・ヤリイカも見えましたがエギングでの釣果は無かったが楽しめる季節の魚種です。

 

フィッシュランド太平店小田がご紹介させて頂きました♪

 

エギマックス&グロウマックス再入荷!!

太平店 齋藤です。

今回は今まさに旬のイカ釣りに絶大に効果を発揮するアイテムが再入荷致しました!

エコギア エギマックス・グロウマックス

こちらの製品はヤリイカ・マイカ・アオリイカなどが好む天然摂餌成文配合されておりにおい、味を強力にコート!スッテや付けエサに付けて頂いてもOKです!!

太平店よりお届けいたしました。

フィッシングスーパースター 大久保幸三様ご来店

こんばんは!

世界中の大物を狙っているビックフィッシュハンター 大久保幸三様がご来店されました。

特にGT(ジャイアントトレバリー)をメインターゲットとしており、コブダイ・アカメ・ライギョやナマズ   北海道のイトウ・大型ロックフィッシュなどの大物を釣るプロアングラーです。

最近はフィッシングスーパースター大久保幸三としてYouTubeで釣りチャンネルを出されており、その中でナマズ釣りシーンで愛用しているナマズ帽子は当店にて購入頂きました。

フィッシングスーパースター大久保幸三YouTubeで検索してみてください♪

北海道での釣行記の数々もご覧になれます。チャンネル登録も是非とのことでした♪

 

ナマズ帽子は当店に在庫がございます。

是非、暑いナマズ釣りのシーズンに通気性のあるメッシュキャップ さらに釣り場で何を狙っているか一目瞭然のナマズの帽子とナマズのヒゲ付きです。ナマズアングラーにはマストアイテムの帽子となっております。

 

フィッシュランド太平店小田がご紹介させて頂きました~♪

日本海ヤリイカ釣果情報

こんにちは♪

日本海の釣りが面白いシーズン ホッケにカレイ・イカにサクラマスなど美味しい魚が狙えます。

今回はヤリイカの釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

5月8日(日)の釣果

釣り帰りにお寄り頂きました。エアーポンプで活かしていた為、早めの撮影でした。胴長30~40cm級のヤリイカが11杯とマメイカ3杯のGETとなりました。

釣り場は余市方面とのことでした。

エギはエサ巻きエギで必殺の自家製塩ささみを使用されています。

フィッシュランド太平店小田がご紹介させて頂きました~♪

 

函館 真鯛釣り遠征

こんにちは!

北海道も過ごしやすい季節がやって来ました。

函館へマダイ狙いに行かれたお客様より、釣果情報を頂きました♪

狙いの良型 真鯛 61cmはお見事です!

釣り方はタイラバで狙われております。

この真鯛以外にも外道と言うにはもったいない魚種たちが釣れています。

津軽海峡・函館の魚種の豊富さがわかる釣果情報ですね♪オレンジの魚はウスメバルです。

北海道・函館から出向している船も多くでも道内で狙えるので環境があるので是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

 

フィッシュランド太平店小田が釣果情報をご紹介させて頂きました♪