3/5(日曜日)に甥っ子と休みが遭い、とれた小屋ふじいさんでワカサギ釣りを楽しんできました。
天気も良く、朝のうちは寒かったですがどんどん気温が上昇し温かい一日となりました。
雪と氷でドリルに延長アダプターをセットし穴を開け、仕掛けを投入、直ぐにアタリがありますがなかなか掛からず苦戦。
仕掛けを0.5号~1.0号のなかで替え、エサをこまめに取り換え、誘いをかけるがこの日はなかなか渋くふたりでウグイが20匹強とウグイ祭りになり12時で42匹で終了。
型は小型から大型までいろいろでした。
1月28日(土曜日)に天気と休みが合い、ワカサギ釣りに
とれた小屋ふじいさんに行ってきました。
準備を行い朝8時~12時までの釣行です。
時より風が強くなりましたが、天気も良く風の強さは気にならない程度でした。
仕掛け投入後、すぐにアタリがあり数回合わせると5㎝位のワカサギが掛かり
その後も合わせが十分に必要な小型のワカサギの為、途中で仕掛けを0.5号に変更
すると掛かりが良くなり、2連・3連、時には針数の5匹がかかり、
9時~10時頃までがゴールデンタイムで忙しく上がり、今回、ウグイは現れず快適な釣りとなりました。
エサは赤虫に仕掛けは始めは1.0号、途中で0.5号を使い、
結果は75匹の釣果。
美味しく頂きました。