★渓流釣り情報★

以前に入った場所にイワナ釣りに行ってきました。

前回よりも気温が低く防寒対策と熊対策を行って、枯れ葉が舞う中での釣行

天候は晴れで釣り日和

まずは

カジカ・・・、その後もカジカ・・・

上流に移動しやっとGET!!

29㎝のイワナでした。惜しくも尺にはとどかず!

エサはミミズに仕掛けは自作のイワナ針8号-0.8、竿は3.0Mを使用しました。

 

 

★秋の尺イワナ★

久しぶりに甥っ子と休みが合い渓流釣りに行ってきました。

前回を同じ定山渓の奥地で10:00~13:00までの釣行

いつもより多く爆竹を鳴らし、鈴も付けて熊対策を行い

早速開始、10分位は反応がなく、少し移動し新しいミミズを付けて投入すると

引き込まれ、大きな予感・・・

上がってきたのは32㎝の尺イワナでした。

その後はHITするが

カジカが連続し上流へ移動

すると甥っ子がHIT

本日、1匹目の27㎝のイワナをGET!!

その後も移動をしながらイワナを釣る事ができました。

仕掛けは自作のイワナ針8号-0.8、道糸は1.0号にエサはミミズ、竿は3.0Mを使用

気温もさほど低くなく楽しむ事ができました。

 

★ヤマメ釣り情報★

10/6(月曜日)少し風が強く吹いていましたが定山渓の奥地へヤマメ釣りに行ってきました。10:30~13:00までの釣行

まずはウグイ、そして、ヤマメが釣れました

少し移動をしながら釣りを続け

小型ですが綺麗なヤマメもGETしました。

仕掛けは自作の渓流針7号-0.8に道糸1.0号、エサはサシとブドウ虫を使いました。

★苫小牧東港サバ釣り情報★

お客様からサバ釣りの情報を頂きました。

10/6(月曜日)23:00頃から投光器を付けて開始

フグの姿ばかりでしたが撒き餌さ効果で小サバが寄ってきました。

釣れた小サバを切り身にし、僅かに居た中サバを釣る事ができました。

AM2:30頃まで小サバ無数(リリース)中サバ(25~30㎝位)11匹程でサヨリはいませんでした。

お疲れの所、貴重な情報をありがとうございました。

 

★イワナ釣りに行ってきました。★

兼ねてより計画していたイワナ釣りに行ってきました。

この日は寝坊がなく予定通りに出発し定山渓の奥地で10:00~13:00までの釣行

数日前の豪雨の影響で周辺の草などは流されて石が一面出ていて歩きやすく

待ちに待ったイワナ釣りイザ!!

雨の影響が残り水量が多く注意しながらの釣行

ミミズを投入するが30分位は無反応

移動し良いポイントを見つけ、新しいミミズを付けて投入・・・

グッー・グッーと引き込まれ重たく糸が切れそう・・・

水の中を泳がせながら岸近くへきてやっとネットイン

デ・デカイゾ~

早速、計測・・・

ななんと人生最大の38㎝のイワナを釣り上げる事ができました。

去年までの自己記録34㎝を大きく上回る釣果

釣ったイワナはリリースしました。

自作仕掛けでイワナ針の8号-0.8に道糸は1.0号にエサはミミズを使い、竿は小さな川の為、3.0mを使いました。

大満足の一日でした!!

★鮭。不発・・・★

お客様からの情報です。

9/25(木曜日)昼に出発し夕方に瀬棚方面の漁港を確認しましたが

釣れている様子がなかったので、そのまま、積丹方面に移動。

夜中には車でいっぱいになりました。

所が朝から誰も釣れず10時前には誰もいなくなりました。

ルアー・フカセ共にアタリがなく、9時頃には1・2匹の跳ねがありました。

残念・・・!

お疲れの所、貴重な情報をありがとうございました。

 

★ニジマス釣り情報★

9/16(火曜日)にいつもの近場にニジマス釣りに行ってきました。

天候は晴れ、風も弱く、穏やかな日でした。

10:30~13:00までの釣行

2日前の雨の影響で少し水量が多く、少し濁っていました。

熊対策で爆竹を鳴らしイザ

10分経過・・・20分経過・・・無反応

こまめにミミズを取り換え、やっとGET!!

小型のニジマスでした。

その後も反応のない時間が30分ほど経過し

やっとHIT、またも小型のニジマスでしたが楽しむ事ができました。

仕掛けは自作の道糸2.0号にニジマス針12号、ハリス1.5号にエサはミミズを使いました。

 

★渓流釣りに行ってきました。★

9/8(月曜日)イワナ狙いで定山渓の奥地の予定が大幅に寝坊し

結局、いつもの近場で11時~13時までの釣行

ミミズを付けて1投目で見事にHIT!!

しかし、ハリスが切れて残念。

その後は少しずつ移動するもののアタリもなく

時間だけが過ぎ・・・

赤とんぼを見つけ、秋の気配を感じながら終了。

と残念な結果に・・・やはり奥地へ行き、イワナ釣りがいいな~

 

★アキアジ釣果情報★

先週末、苫小牧方面にて

一人で4本、今シーズン初のアキアジ釣りに行かれたお客様情報の釣果を頂きました。

ウキルアーでの釣りで使用したルアーはコチラ

KPY AKIAJI MAXシリーズと

鮭勝シリーズに

エサは身削ぎプレス加工開きカツオ塩を使用しました。

写真がなかったのは残念ですが

いつも貴重な情報をありがとうございます。

★イワナ・ヤマメ釣りに行ってきました。★

前回・前々回入った場所の少し上流でイワナを狙ってみる事に・・・

良さそうなポイントを発見し直ぐにイタドリ虫を投入・・・

直ぐにイワナをGET!!

少し移動し

今度は小型のヤマメをGETし狙い通り、イワナとヤマメを釣る事ができ、大満足!!

今度は更に上流部で型の良いイワナ狙いを計画中です。