本年もありがとうございました。

今年も1年誠にありがとうございます!!新年もどうぞ宜しくお願い致します!!

新年は1月2日AM10:00からの営業となっております!

福袋はもちろんのことワカサギ用品等も豊富にご用意いしておりますので

是非、ご来店ください。 スタッフ一同こころよりお待ちしております。

座布団であったか~い♪

先日、気になる商品が入ってきたので、紹介させてください♪

その名も、ほかほかざぶとん!!!!!

座布団__

これ、僕も実は始めてみたのですが、どうやらカイロの座布団タイプのよう。

気になります。

触ってみたところ、クッション性も良くて大きさも十分。

しかも、最高温度66度、平均温度52度、そして持続時間は8時間!!!

座布団2__

 

パッケージ裏には

『熱すぎる場合はタオルなどで包んでお使いください。』

の注意書き。

そんなにも暖かい座布団。

ちなみに、ベストタイプもあります。

座布団3__

これは着る感じですね!!

近日中に私も実践導入してみたいと思います♪♪

皆さんも是非試してみてくださいね☆

 

 

12月9日船ヒラメ釣り

今年最後になるかもしれませんが船ヒラメ行ってきました。

船はいつもお世話になっている小樽のシェイク (吉野船長)にて乗船。

先月よりも水深が深くなって60m前後でした。

1週間ぶりの出船と聞いていましたがポイント選びも

バッチリで開始早々からアタリがあり船中全員にヒットといいスタートです。

その後も順調に枚数をのばしており船中113枚。船頭29枚(ビックリ)

私はキープ15枚リリース4枚。あとマス1本でした。

まだまだ修行が足りませんでした。

本日お世話になった小樽の遊漁船シェイクは年内は出船とのこと。

ヒラメまだまだ釣れています

 

 

ウインターブーツで快適な釣りを♪

12月に入り、段々と冷え込んできて今日も朝から雪が降ってましたね。

先日紹介させて頂いた防寒着も大変好評いただいております。

そこで今日はフィッシュランドのウインターブーツの紹介をさせて頂きたいと思います。

この時期の釣りでは皆さん、どんなブーツを履いていらっしゃいますか?

今回私たちが紹介させていただきたいのはコチラ。

ブーツ5__

こういったブーツってゴワゴワしていて歩きづらいイメージがある方も多いかと思うのですが、実は大変歩きやすい仕様になっています。

インナー部分には高機能中綿素材を使用していて、大変暖かいブーツになっています。

そのインナー部分は取り外しも出来ますので、分解して洗う事も出来ますよ☆

 

冬の釣りって、楽しくても寒さに負けちゃう事もありますよね。

特に指先、つま先って冷えやすい部分かと思います。

そんな悩みもこれでウインターブーツでバッチリ解消♪♪

一度店内でご覧になってみて下さい☆

 

カラーも各種揃えています。

ブーツ3__

ブーツ4__

ブーツ__

ブーツ2__

防寒フェア開催中の江別店でお待ちしています!!

フィッシュランドの防寒着は高性能♪

若干天候の優れない週末ですが、皆様いかがお過ごしですか?

さて、先日もお話したとおり、防寒フェアを開催中の江別店。

今回は当店が扱っている防寒着の一つを紹介をさせていただきたいと思います。

__防寒

まず、一番肝心な暖かさ。

見た目からもお分かり頂けると思いますが、防寒性のはバッチリ♪♪

素材は耐水圧、透湿性に優れた透湿防水素材WR-TEXを使用。

防寒3__

ムレにとても強いのです!!

 

寒さが一番気になる首周り、背中部分には毛足の長いフリースが使用されています。

防寒6__

また、袖口は二重袖タイプになっていて、風の進入を防いでくれるのです。

防寒2__

そしてチャックは全て止水ファスナー!!

ファスナーに防水加工が施され、チャックからの水漏れ心配なし!!

 

左右お腹部分の両ポケットはハンドウォーマーになっております。

そして特記すべきはポケットの多さ。

胸部分に一箇所、左右お腹部分に各一箇所、そして内側にも一箇所。

ポケットの多さは多様なシーンに対応しますね♪♪

 

また、パンツはサロペットタイプになっており、サロペット部分は取り外しが可能。

防寒5__

通常のパンツタイプとしてもご使用頂けます。

如何ですか?フィッシュランド自慢の防寒着☆

 

是非、お店に足を運び、直接ご覧になってみて下さい♪♪

せっかくの週末なので少しくらい天気が悪くても、釣りに出かけていらっしゃる方も多いかと思います。

くれぐれも事故には気をつけてくださいね!

 

 

江別店防寒フェア開催中!!

初雪も降り、寒くなってきましたが、防寒着のご準備は済んでいらっしゃいますか?

江別店では現在、防寒フェアを開催中!!

当店では、お求め安い価格の防寒着から、ウィンターブーツ、グローブなど各種揃えております。

image

フィッシュランドの防寒着は全て透湿素材!!風を遠さず、湿気を外に出してくれるミラクルな防寒着!!

この機会に是非ご準備下さいね♪♪

小樽ヒラメ釣り

先週に続いて2週連続でヒラメ釣りにいってきました。

船は小樽 シェイク (吉野船長)に乗船です。
先週はキープサイズ12枚と十分な釣果でしたが竿頭20枚超えと差をつけられ今週はリベンジで20枚を目標としての挑戦です。
開始早々、お隣さんが67cmのヒラメを釣りプレッシャーがかかります。アタリはコンスタントにありますが釣れてくるのはレギュラーサイズの40cmオーバーがほとんどでした。
image11211
バケは3種類用意しましたが、釣果に差がなくバケの色というよりかバケの振りかた、タナをマメに確認できているかで差が出ていたように思えました。
釣果はキープサイズが20枚とリリースサイズ3枚とマガレイ1枚で目標は達成です。
身も厚く甘みも増している寒ヒラメまだまだ狙えそうです。
今回お世話になった遊漁船 シェイクですが12月も操業するそうです。(例年11月で終了)
平日はまだ空きがあるようなのでぜひ行かれてみては
201411121753

苫小牧ボートロック!!

15日 友人と苫小牧へ、ボートロックに行ってきました。

前日までの時化でうねりの残る中での出港となりましたが、、、、

DSC_0551

いきなりこのサイズのクロソイがHIT!!

うねりでバランス取るのも大変でしたが、良型のアブラコもぽつぽつと釣れ、薄暗くなってからは、サイズこそ25~40弱とのびませんでしたが、クロソイ、マゾイ、ガヤの入れ食いとなりました。

DSC_0552?DSC_0553 DSC_0556 DSC_0557 DSC_0558

珍しいシマゾイも釣れました。

 

DSC_0560

 

終盤にさしかかっているボートロックですが、まだまだ魚は元気です ♪

 

みなさまも、しっかり防寒対策して行かれてみては如何ですか?

寒さも吹き飛ぶ釣果に恵まれるかも知れません!?

 

 

最後に今回お世話になったのは、勇払マリーナのシルフィーは、真田船長です。

 

http://blogs.yahoo.co.jp/sylphy_toma

いつも、ありがとうございます♪

 

 

 

余市ロックフィッシュ情報 11月9日

当店スタッフから情報が入りました。

昨日の夜、余市に遊びに行ったそうです。

0時ごろに今回釣行での最大の大物34.5cmアブラコ

1415591380284

テキサスリグで赤パルスでヒット!

その後もワームを変更しながらリリースサイズのソイが

遊んでくれていたようですが雨、風が強くなり終了。

1415591388013

これから大型のソイが狙える余市港!

イカと一緒に狙ってみてはいかがでしょうか。