サムライジグ30g、40gの各8色が入荷しました。
安定したスイミング性能と水平フォールを両立。あらゆるシチュエーションに対応するキャスティングジグ。フロントフックにはティンセル仕様のサクサスシングルアシスト。リアフックにトリプルフックをセッティング。水中でのジャークにも機敏に対応し、テイリングしにくいバランス設定を実現。(メーカーHP抜粋)
18日 ファミリーで今季初のワカサギ釣りに行ってきました。現地到着9時過ぎとちょっと遅めなのと準備もゆっくりで10時過ぎにスタートしました。
先行の方のお話を聞くとなかなか渋い状況ということで針もエサも小さめにして氷下の表層を狙ってスタートすると直ぐにアタリがあるもののなかなか釣れずに厳しいな~と思いつつ続けていると徐々にコツを掴んだのか喰いがたってきたのか釣れだし13時すぎに200匹と数は釣れていますが型がマイクロサイズが多かったです。
後半は底を狙って仕掛を落とすと少し型が良くなりましたが手返しが遅くなり数がのびませんでしたが終了の15時過ぎでおよそ350匹の釣果でした。
使用した仕掛は、マルフジ しのつ砂川遊水地公魚0.5号、ケイムラワカサギFT0.8号、桧原湖 公魚 1.5号 オーナー 渋りワカサギ 狐 0.5号
オモリ オーナー TGワカサギオモリ 1g
エサ ラビットウォーム紅
13日 小樽に用事があり夕方、少し時間があったのでマメイカを狙ってエギを振りました。アタリが遠くなかなかのってくれずキャスト練習が続きましたが何とか1パイ釣ることが出来ました。釣れたエギはイカ五郎1.8寸のレッドでした。アタリが繊細になっているのでスッテサビキ仕掛けで狙ったほうが良かったかもと反省点が残るの釣行でした。