ルアー釣り

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

11/3は休みだったのでいつもの釣友と近郊のルアー釣り♪

 

前日はかなりの量の雨が降りましたがダメもとで天塩川の様子を見に行くことに・・・

 

現地に到着するとやはり増水と濁りで釣りになりません💦

 

相談した結果、久しぶりに上流にある岩尾内湖へ行ってみます!

 

濁りは少しありますが全く問題ないレベルなので開始

 

 

開始間もなく釣友に小型のニジマスが掛かりましたがバラシ💦

 

少しして私にヒット!小型のアメマスです 😀 

 

 

その後は小型のアタリや追いがあるだけなので場所移動

 

次は石狩川支流を狙います 😀 

 

 

こちらも濁りはありますが問題なさそうなので開始します

 

ルアーを数投するとアメマスの追い発見!

 

上流へ向かいながら狙っていくとヒット!アメマスです 😀 

 

 

次に釣友にもヒット!

 

 

その後もポツポツヒットが続き数匹ずつ追加

 

 

少しレアな朱色の斑点が混ざる個体も・・

 

 

 

その後は反応も減り十分楽しめたので終了としました!

 

 

 

まだ日中は快適に釣りができる状態

もうしばらくは釣りにキノコ採りにと楽しめそうですね♪ 😉 

 

 

 

 

*

サミーズイベント迫る!

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

11/2の日曜は昼までなので再度ご案内いたします!

 

予定されている方は忘れずにどうぞ! 😉 

 

11/2(日)AM10時~AM12時  永山店にてサミーズ展示即売会を行います!

 

オリカラの販売も有りますので是非見に来てください 😀

 

代表の佐藤 稔氏も来店されますので色々聞けるチャンスですよ! 😉 

 

 

 

 

 

*

道東の湖へ

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

27日は旭川周辺や北側は天候が悪い為、天気が良さそうな道東の湖で今回もヒメマスを狙ってきました♪

 

現地には8時過ぎに到着・予想通り天気も良く最高の釣り日和!

 

平日なので釣り人は少なめですね 🙂 

 

 

 

まずは前回ヒットしたルアーで狙いますが数投でヒット!

 

 

 

その後少しして2匹目

 

 

その後は今まで使用しなかったルアーを色々試していきます

 

しばらくしてヒット!

 

 

その後2匹したところで終了としました

今回もキレイに発色した個体が多かったですねー

 

 

釣り人も少ない事もあり前回より反応が良く楽しめました♪

 

まだ狙うことは出来そうですが行くなら早めが良いですね! 😉 

 

 

 

 

 

*

11/2永山店サミーズ展示即売会

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

 

11/2(日)AM10時~AM12時  永山店にてサミーズ展示即売会を行います!

 

オリカラの販売も有りますので気になる方は見に来ては??

 

代表の佐藤 稔氏も来店されますので色々聞けるチャンスですよ! 😉 

 

 

 

 

 

 

*

秋の釣り

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

19日は釣友と道東へ恒例のヒメマス釣りに行ってきました♪

 

 

この日は魚は居ますが中々渋い状況・・

 

ルアーをチェンジしまくりようやくヒット!

 

 

その後仲間にもヒット!

 

 

 

その後も食いが渋いのは変わらず数匹追加したタイミングで終了としました

 

 

 

 

気温も下がってきましたが川や湖ももうしばらく楽しめそうですね♪ 😉 

 

 

 

 

 

*

川釣り🍄キノコ採り

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

13日と14日は連休だったので2日とも川へルアー釣りに行ってきました♪

 

13日は愛別方面へ・・

 

 

まず掛ったのは20センチ程のヤマベですが綺麗に発色してますねー!

 

 

その後もすぐにアタリはありましたが続かずポイント移動

 

そこでは小魚が沢山いるようで波紋が無数に見えます

 

ルアーを数投キャストするとヒット!今度はアメマスです 🙂 

 

 

反応が無くなり車に戻る途中にキノコ発見!

まとまって生えていたので収穫ですね!

ヌメリスギタケモドキとムキタケです

 

 

 

次の日は天塩川へ・・

 

 

しばらく反応が無くようやくヒットしたのはアメマス

 

 

その後数カ所ポイント移動しますが反応が無かったので終了としました。

 

 

 

気温も丁度いい季節になりました

釣りにキノコ採りと沢山楽しみましょう! 😉 

 

 

 

 

 

*

10/5・ルアー釣り

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

5日は釣友3人で道北方面の川の何カ所にルアーで狙いに行ってきました♪

 

気温も下がり釣りをするには丁度いい季節突入ですね!

 

 

数カ所の川に行ってきましたが、各ポイントには高確率でニジマスやアメマス、20センチを超すヤマベの反応もあり楽しみながら遡行することが出来ました!

 

 

↓この日の最大魚のニジマスです・あと2センチあれば・・💦

 

 

 

 

冬に向け喰い気があがる今がチャンスですね! 😉 

 

朝は寒い日も出てきましたので防寒対策を行い行ってみてはどうでしょう?

 

 

 

 

 

*

ジグリップ入荷!!

毎度ありがとうございます。  永山店スタッフ浅原です。

ジグリップより”2026”船サクラマスジギング用ジグ

アメノウオFLオリジナルカラー3種、入荷いたしました。

ブルピンを基調とした「FL1」

グリーンを基調とした「FL2」

ピンクを基調とした「CP3」

の3種がラインナップです。

カラーバリエーションは、ご自身の目でご確認してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

23日・川釣りへ

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

23日は釣友とまたまた川釣りに行ってきました♪

 

まずは天塩川本流でルアー釣り!

 

初めのポイントで数投目でヒット!

 

アメマスですね 🙂 

 

 

その後の反応が無いのでポイント移動

 

そこでは小型の追いやニジマスのバラシはあったもののヒットなし・・💦

 

次は何へ行こうか迷いましたが支流へエサでヤマベを狙いに行く事に・・

 

エサを流すと反応はポツポツ程度

 

半分は🍄キノコ採りの為、軽ーく流しながら釣り進みます!

 

 

↓またウチダ君もいましたね💦

 

釣り進んで行くと🍄キノコ発見!

タモギタケです

 

予定していた区間を釣り終えまだ時間があったので次は石狩川支流でルアーで狙ってみることに・・

 

初めのポイントでは2人でウグイ数匹とヤマベが釣れた程度

 

 

次のポイント・倒木回りを狙うとヒット!

アメマスです

 

さらに追加

またアメマスかと思ったら尺イワナでした

 

その後の反応は無く終了予定の時間になった為、今回はここまで。

今回も釣りにキノコ採りと楽しめました! 😉 

 

 

 

※早朝はかなり冷えてきたのでこれから行く方は防寒対策はした方が良いですね

ただ日中は虫が出ますので虫よけもまだ必要です!