🦑2025函館山沖船イカ情報 8/24(日)No.17🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店スタッフの小笠原が、当店常連のお客様、I藤様のプレジャーに乗せて頂き、函館山沖の船イカに挑戦💪

仕掛けを落とすと、良型のイカが掛かって来てくれました🦑

イカのサイズも大きくなってきましたね👏

↓当店常連のお客様、O澤様も針数のイカをGET!!

↓スタッフ小笠原も針数のイカをGET!!

スタッフ小笠原は97ハイのイカをGET!!!!!!!!

こんな感じで、函館山沖、連日船イカ絶好調となっております。

詳しくは、スタッフ小笠原まで!!!!!!!!!!!!

古平沖 マイカ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

8月24日(日)、古平沖へ行き
マイカ探しに行ってきました☆

AM5:00出港、AM11:00帰港。

予報より、波風あり。
まず朝一は70・80mラインへ行き
150号のオモリをつけるも・・・
釣れない時間が続き、重くて重くて
筋トレ状態に(´Д⊂ヽ

何回か仕掛が絡まったり、潮も早かったです。

流されていたので、同行者の方が巻き上げたら
1杯ついていました(笑)

もう少し浅いとこに行き、50・60mラインへ。
そこでも同じ状況に。1杯釣れ。

10時頃から波風がおさまり、クルージング♬
からの深場へ(^_^)/

128mラインのポイントに着き
仕掛けを落とすと、イカのアタリが☆

仕掛けの針、全部にイカさーん🦑!!

イカの群れがいなくなると思い
イカを仕掛から急いではずして
仕掛けを落とした為、写真を撮らず・・・

そして、その後釣れるのを期待したのですが・・・
全く釣れず(゜_゜)

たまたま、通りかかった群れに
ピンポイントでタイミング良く、落ちたから釣れたんですね(゜o゜)

この日の釣果は、7杯🦑

これにて、この日の調査は終了!!

天気も良く、楽しい釣行となりました♬

イカの捌いた写真をもらい、とても新鮮で美味しかったと
言っていましたー!!

型も良くなり、今後にも期待ですねっヾ(≧▽≦)ノ

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/22(金)No.16 🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、N野プロ様より情報頂きました。

早朝より、ご自身のゴムボにて、立待沖125Mライン。

底に付いてシャクル間もなく、すでにイカが掛かっている、落ちパク状態🦑

この日は、ご自身で組まれた仕掛け(N野スペシャル)を使用。

今期のN野スペシャルは、全てオッパイ針。

毎回、落ちパクで、シャクる醍醐味は味わえなかったものの、なんと80パイの釣果👏

こんな感じで、函館山沖、イカが絶好調となっております!

N野プロ♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

🚢落部沖ヒラメが絶好調!金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

8/19(火)、24日(日)時化でなかなか出港出来ない日が続いておりましたが、まだまだヒラメは絶好調となっております。

19 日(火)当店常連のお客様、M本様がご乗船🚢

ベテランM本様は、さすがの腕前で安定の二桁釣り達成٩( ”ω” )و

お連れ様は、72cmのデカヒラメをGETと絶好調!!

しかしながら、この日は天候悪く、8時の早上がりでした😿

そして24日(日)大御所ベテラン勢が乗船🌊

↑当店常連のお客様、N様は安定のデカヒラメGET!!(大阪のご家族様♡見てますか!!!!)

この日は潮回りわるく、竿頭は5枚にとどまりましたが、まだまだヒラメの勢いは止まりません✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/22(金)🦑No.15 インターナショナル長良丸🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/22(金)函館港内船溜まりから出港の、長良丸 福井船長に、当店常連の外国のお客様と当店店長の山下が乗船させて頂きました😊

今回はロシア、アメリカ、パキスタンと多国籍のお客様が参加٩( ”ω” )و

初めてイカ釣りを体験されるお客様がもおられ、まずはセッティングから始めます🦑

山沖130Mライン。

↑当店店長は、初めてのお客様にやり方をレクチャー🦑

↑人生初イカをGETで大喜びヾ(*´∀`*)ノ

コツをつかんで、一度に2ハイ~3ハイ掛かります👏

↓福井船長はイカの締め方を教えてくださいました😊

↓ワジモ様も良型イカをGET!!!!

↓デニス様も他点掛けで、良型イカを次々とGET🦑

↓今回お手伝いで乗船した、当店元スタッフTKCも一度に3ハイ~4ハイ掛かることもあり、どんどん釣果を伸ばしますヾ(*´∀`*)ノ

イカ釣り初体験の外国のお客様も、沢山釣れて大満足の釣果となりました✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

こんな感じで、まだまだ函館山沖、船イカ絶好調となっております!!

函館港内船溜まりより出港 長良丸 福井船長

📱090-8270-2135(17時以降はお控えください)

☆M-SPACE☆OUTDOORチェア&ワンタッチテントでキャンプ♪

こんにちは♪

太平店スタッフ小田です。

夏の猛暑から少しずつ解放され外遊びも過ごしやすくなってきましたね♪

キャンプやBBQ・釣りに至るまで思い切り楽しみましょう♪

当店おすすめのコンパクトチェアからアウトドアシーンのみならず屋外での場所を選ばずゆったり座れるフォールディングチェアシリーズも是非、店頭でご覧くださいませ。

 

コンパクトフォールディングチェアS ・M サイズ   フォールディングチェアW  3種類

いちばん左側の座面が低いロースタイルのフォールディングチェアSが人気です。

皆様はどのサイズ感が良いでしょうか?Sサイズならワカサギにも使えます🎣

☆M-SPACEコンパクトアームチェア☆

M-SPACEロゴが白い袋 がピンクネイビーの袋が文字がブラック

どこにでもありそうなコンパクトアームチェアですがこちらは持ち歩きの際、軽いのが魅力です。釣りやBBQちょっとイスがあると便利な時にお車に忍ばせていただけたらと思います。

まだまだキャンプアイテムが登場しているので少しずつ、ご紹介していきますね♪

 

手軽にM-SPACEテントでキャンプを堪能♪   IN当麻キャンプ場  スタッフ小田

M-SPACEワンタッチテントでキャンプに出かけてみました♪

夏休みの思い出作りに息子と男二人でのキャンプで簡単さを求めた今回のキャンプの目標でした。

すごく楽をしたテント設営でしたが快適でした♪

日中の外気温が暑い中でも四方についているインナーメッシュがベンチレーションとして通気を良くしていて快適に過ごすことが出来ました。また小雨が降りましたがしっかりと水もはじき設営簡単なワンタッチテントで快適にキャンプを楽しめました♪

今後もM-SPACE商品のご紹介をさせて頂きますで興味を持っていただけたら是非、店頭にて展示していますのでご覧下さいませ♪

 

太平店スタッフ小田が商品情報をご紹介致しました♪

 

室蘭沖 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

暑さに悩まされた8月も、残りわずかとなりましたね~
このままあっという間に秋が来ると思うと、
ウンザリしていた夏も恋しくなりますね(/ω\)

まだ残暑もありますから、
体調の変化にお気を付けてお過ごしください(^^♪

さて、本題に戻りまして
お客様から素敵な釣果情報を頂きました~♪

ド迫力な写真はコチラ!!

~室蘭沖にて~

ブリサイズに迫る71センチ!!
本来は根魚ジギング狙いでしたが
ターゲットは違えど嬉しいヒットでしたね!(≧▽≦)

天気も相まってステキなお写真です♪

貴重な釣果情報ありがとうございました~!

友達登録&フォロー よろしくお願いします♪
Instagramはコチラhttps://www.instagram.com/fish_tomakomai/

Facebookはコチラhttps://www.facebook.com/profile.php?id=61572604423349

苫小牧店 笠谷

8/24 釧路沖 キラーホエール米岡様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

8月24日 釧路沖に出港された
キラーホエール 米岡様情報です。

朝イチ勝負だったようです。
スレてきている可能性も考えられますね
それでも合計26本の釣果(^^)

しかもタカノハカレイのおまけ付き
これはこれで狙えば数出るかも。

さらに小サクラも。


ちょうどこのサイズの群れが
回遊しているのかもしれないですね。
先日もサバ狙いをしていた方のサビキ仕掛にも
同サイズがヒットしていましたよ。

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#船釣り
#アキアジ
#鮭

道東方面 ヘチ釣り 2025.08.04

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

お客様から釣果情報頂きました。

 

息子さんと、道東へ行かれたついでに漁港にてヘチ釣りへ。

ブラーにパワーイソメ等で、ガヤやソイが。

 

 

 

夏休み最後の釣行で、短時間の釣行ながら釣果に恵まれたようです。

 

お子様でも手軽に楽しめる、ブラー等を使ったヘチ釣り。

 

生イソメが苦手な方には、釣果は落ちますが、疑似餌等もあります。

 

素晴らしい釣果情報ありがとうございます。

 

 

🚢尾札部沖 秋のババガレイ始まりました🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/23(土)尾札部漁港より出港の第二晃丸(こうまる)吉田船長より情報頂きました😊

2名のベテランお客様たちを乗せ5時半出港🌊久しぶりのババガレイ釣りで出港です😊

ポイント到着後、すぐに釣れ始め、ベテランの皆さんは良型のババガレイを次々とHIT!!

強風の為、9時半までの短時間勝負でしたが、なんとお二人で45枚のババガレイをGET!!

良型ババガレイのWヒットも何回もありました👏

素晴らしい釣果となりましたヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、尾札部沖、秋のババガレイ釣り始まってきました✨

今回、情報を頂いたのは、尾札部漁港より出港の晃丸 吉田船長。

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長のお弟子さんです。

今後もサクラマス、五目釣り、ババガレイでの出港です✌

尾札部漁港 第二晃丸(こうまる)吉田船長📱080-5591-0690

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

※ご予約は直接船頭さんにお願い致します(18時以降はお控えください)