🦑2025函館山沖船イカ情報 🦑No.7

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

連日イカメタルが絶好調となっておりますヾ(*´∀`*)ノ

ようやく夜イカも始まりましたね(^^)/

皆さん手返し良く、次々と良型のイカをGET!

こんな感じで、函館山沖、夜イカも絶好調です!

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

積丹方面 ショアブリ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店ご利用の顔なじみのF様より釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

8/4(月)場所は積丹方面。AM3:30頃に釣りを開始、AM4:00頃から魚の気配を感じるもアタリが出ず、ルアーを交換♪

交換直後から魚のアタリがあるものの、なかなかのらず、歯がゆい時間が続いた後、AM4:20頃待望のHIT!!

ドラグ音が鳴り響く中、逃すまいと慎重なやり取りをし、タモ入れ成功!!

釣れたのは70cmを超えるブリ!!

地合いを逃すまいとすぐさまルアーをキャスト、その後はフクラギサイズを1本追加し、AM6:00まで粘るも納竿となったそうです♪

HITルアーはDUOタイドミノーランス120mmが反応が良かったそうです♪

 

F様貴重な釣果情報いつもありがとうございます!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

船ヒラメ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

早速ですが、今回は船ヒラメの釣果情報です!!
大迫力の写真を頂きましたよ~!\(^o^)/

~噴火湾にて~

見て下さい!👀✨

どーーーーんっとド迫力の91センチ!
身体が半分隠れてしまう程の大きさです👏✨

これは釣り応えがありましたね~!
おめでとうございます!✨

素敵な釣果情報ありがとうございました(*^^*)♪

友達登録&フォロー よろしくお願いします♪
Instagramはコチラhttps://www.instagram.com/fish_tomakomai/

Facebookはコチラhttps://www.facebook.com/profile.php?id=61572604423349

苫小牧店 笠谷

苫小牧近郊 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

毎日ムシムシ暑いですね~🥵
今週は全道的に雨の日も多いみたいなので
さらに蒸し暑さが増しそうです💦

でも、このままあっという間に秋が来ると思うと
暑い夏にうんざりしながらも少し寂しく感じますね(*´Д`)

さて、今回の釣果情報は盛り沢山!
写真も頂きました~📷✨

~苫小牧近郊にて~

最大で、60センチオーバーのハモが釣れました!
これはなかなかの良型サイズですね👏
私はハモの天ぷらが大好きなので羨ましいです!笑

続いてコチラ!


サバ&ガヤが釣れました🎣✨

サバは大きいもので37センチ🐟
サバ28匹、ガヤ2匹の釣果となりました!

サバがまだまだ順調ですね♪
これからのメインシーズン、
皆さまも狙いに行ってみてはいかがでしょうか(^^♪

素敵な釣果情報ありがとうございました~!

友達登録&フォロー よろしくお願いします♪
Instagramはコチラhttps://www.instagram.com/fish_tomakomai/

Facebookはコチラhttps://www.facebook.com/profile.php?id=61572604423349

苫小牧店 笠谷

網走港でサビキ釣り🎣

いつもご覧頂きありがとうございます。 北見店スタッフの伏見です。

7月24日にお客様からサバやイワシが沢山釣れているぞ!と情報をもらい、7月31日に当店スタッフ T と友人とで、網走港で サバ狙いで行ってきました。

現地に14時過ぎに到着して、まずは肩慣らしで第3ふ頭でメバル狙いをしました。ブラーにホタテのミミを付けて開始!

楽しめる数は釣れましたが、かわいいサイズでしたのですべてリリースしました。(写真撮り忘れてました)

その後、17時頃から第2ふ頭に移動して本格スタート!!

最初はサビキ仕掛でやりましたが、見える魚は釣れず((+_+))
そのため、ジグサビキに変更してキャストしまくり(; ・`д・´)
やっとの思い、釣れたのは・・・ ニシン (*’▽’)

本命のサバが釣れなくガックリでした。

サイズは、20cm でした。
※写真と取るタイミングで跳ねてしまい、写真を見たら18cmぐらいしか見えない (/ω\)

次回 リベンジ に燃えている スタッフT でした。

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/3(日)🦑No.6

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日8/3(日)当店常連のお客様、メカニックM井様より情報頂きました🔩

前日と同様、湯川沖の130Mライン。

ようやくイカが釣れてきた日曜日という事もあり、沢山の船で賑わっていたそうです😊

早速仕掛けを落とすと、すぐにアタリがあり、まだ少し小ぶりですが、マイカをGET🦑

天候がとっても良く、気温も高い中でしたが、30パイ程のマイカをGET!!

NEWサカナ針でも、続々と釣果頂いております!!

こんな感じで、函館山沖、船イカ好調となっております。

メカニックM井様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/3(日)🦑No.5

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました🐟

本日8/3(日)常連のお客様とともに出港🌊

序盤から絶好調🦑

ベテランの皆さんは次々とイカをGET!!

湯川寄りの130Mラインにて。

↓50パイ近くのイカを釣り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ

まだイカが小さいので、14cmの針がおススメです!!

ようやく函館山沖、遅れて遅れてイカが入って来ました(*´▽`*)

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🦑2025函館山沖イカナイト 8/2(土)🦑No.4

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/2(土)函館港内船溜まりより出港の、長良丸 福井船長より情報頂きました。

今期初のイカメタルで出港🌃

函館は港まつりで大盛り上がりの中、山沖もイカナイト大爆発です✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

出港は19時🌃

90Mライン。タナは中層の40M~50M。

イカメタルにて、1人40パイ~50パイの釣果👏

24時までの短時間勝負でしたが、素晴らしい釣果です!

ようやく、函館にイカがやってきましたヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、函館山沖、夜イカ始まりました!

長良丸 福井船長 090-8270-2135  函館港内 船溜まりより出港

※ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/2(土)🦑No.3

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの山下です。

8/2(土)早朝、船イカ釣りが大好きな常連の🔧メカニックM井さんですが、昨日から開催の函館港まつりに行きたい誘惑に耐えて(笑)、函館山沖にまたもや船イカ調査で出港。

👈朝方の海状況

本日は風も強かった事から、午前6:00~8:00までの2時間の釣行だったとの事でしたが、それでもトータルでは×18パイの釣果。

👈M井さんがやってくれました♪

👈ようやくクーラーが賑やかになってきましたね♪

最大だと、一度に3バイ掛かってくる事や、2ハイ掛かってくる事も数回程あったとの事。

場所は湯川沖。水深は130m程、オモリは120号を使用されたそうです。

最後にサメが掛かってきて終了されたそうですが、本日はサメの被害はこの1回だけだったとの事で、十分イカ釣りを満喫出来たとのお話でした。(イカは最後まで釣れていて、風がなければまだ全然出来たとの事)

いよいよ始まってきましたね。

M井さん、素晴らしい情報ありがとうございます。またよろしくお願いします。

🎣道南キス釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日8/2(土)当店常連のお客様、エビちゃん様より情報頂きました🦐

早朝より函館近郊のサーフにて。

遠投しなくても、比較的手前でキスがHIT(*´ω`*)

サイズも太っていて良型のキス😽

短時間でしたが、朝一だけで10匹のキスを釣り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ

さすがエビ🦐いつも素晴らしい釣果ですね!

こんな感じで、道南でもキス釣れております!

エビ🦐♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。