ダムのルアー釣り!

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

そろそろトラウトシーズン到来ですね!

 

と、言うことで4月2日は釣友と道東方面のダムへルアー釣りに行ってきました♪

 

最低気温はまだ氷点下の為、すこし遅めの到着で・・

 

 

 

風も弱く良い感じ

 

早速私にヒットしますがバラシ💦

 

少しして仲間にヒット!

 

ニジマスですね 😀 

 

 

 

反応が無くなったのでポイント移動

 

ココでまた仲間にヒット!

 

今度はアメマスです

 

 

 

結局3カ所ほどポイント移動して2匹のみでしたがバラシや追いも見ることも出来楽しめました! 😉 

 

これから川やダムの釣り本番ですね!!

 

 

※雪庇などに注意し熊対策を行うなど無理をせず楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

*

 

 

 

積丹 ホッケ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

4/1(火)場所は積丹方面。前日の22時頃に到着。準備に車から降りると冷たい強風に煽られ寒い中、暖を取りつつゆっくり準備、釣り開始♪

コマセカゴを付けた自作仕掛をセットし、投げ釣りをするも魚の反応はなく、1時から4時頃まで仮眠。仮眠後に釣りを再開するも竿先にはアタリがなく、6時頃からはサビキ釣りも開始♪

この時間帯から投げ釣りをしていた周りの人たちに単発ながらもホッケが釣れ始め、7時頃にサビキ釣りにアタリがあり、ようやくホッケを1匹GET!

その1匹を皮切りにサビキ釣りはちょっとした入れ食い状態になり、気づけば、周りで投げ釣りをしていた人たちは全く釣れておらず、ひとり舞台状態に!!

納竿して最終的には30匹以上のホッケが釣れたとのことでした!!アベレージサイズは35cm、40cmを超えるホッケも混じったとか♪

良型のホッケが釣れており、サビキ仕掛けは針の大きい8号以上のもので、オモリも重ための10号程度がお勧めとのことでした!

 

 

 

貴重な釣果情報いつもありがとうございます!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

🌸函館港内ショアサクラマス🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、エビちゃん様より情報頂きました🦐

本日4/2(水)朝一のチョコッと勝負にて、見事にサクラマスGETです👏

周りには釣り人はおらず、エビちゃん様の独り舞台🌊

誰もいなかったので、不安になりましたが、ふと見るとサクラマスらしき魚体のチェイスを確認👀

また同じラインにキャストすると、激アタリがぁぁぁ!!

見事に上がってきたのは、立派なサクラマス💛

エビちゃん様はしっかりと結果を残してくださいました✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

こんな感じで、函館港内、サクラマス釣れました🌸

エビちゃん🦐この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🌸噴火湾方面サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/28(金)当店常連のお客様のN村先生より情報いただきました🌸

バケ釣りにて700gのバケを使用。

いつもの50Mラインに反応はなく、N村先生の野生の感で、浅場を攻めることに💪

28Mラインにて、700gのバケを振っていると、アタリがありましたが、乗らず(*´Д`)

するとすぐに、ガツンとアタリがあり、先生はベテランのやり取りで、次々とサクラマスをHIT!!!!

なんと2.6㎏を筆頭に5本のサクラマスをGETです🌸

2.6キロのサクラマスは脂もノリノリでとっても美味しかったそうです😊

こんな感じで、終盤戦のサクラマスとなってきておりますが、大きいサイズが釣れておりますよ!!

😻N村先生、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

函館山沖船サクラマスダービー 3/31、4/1🌸BLACK MAMBA、神凰丸、長良丸🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの山下です。

3/31(月)、4/1(火)遊漁船 神凰丸 山田船長、長良丸 福井船長、BLACK MAMBA 石川船長より 情報頂きました。

ちなみに、3/31、4/1両日共に海状況も余り良くなく、更に沖合にはイルカの大群が入ったとの事で、期待の釣果はダメだったとのお話でした。残念ですね・・

乗船された皆様は、ちょっと悔しい結果で終わってしまったようです。

修正版の、現在の順位表はこちらのようになります。👇

4.1sodapdf-converted (19)

いよいよダービー期間も残り僅かとなって来ました。順位の入れ替えとなる、更なる大物が上がるのか、今後の展開に期待です!

 

☆サクラマスダービー参加希望者は、FL西桔梗店にて受付行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。釣りのスタイルは自由です。(ジグ、バケ共に可です)

ダービー参加遊漁船は

①長良丸 福井船長 090-8270-2135  函館港内 船溜まりより出港

②神凰丸 西山船長、山田船長 080-3235-0960 入船漁港より出港

③BLACK MAMBA  石川船長 090-6443-5521  入船漁港より出港

④福進丸 下村 船長 090-5070-5270 入船漁港より出港(基本週末のみ運行)

となっております。(どの船に乗ってもOKです)

大盛り上がりとなっている函館山沖のサクラマス🌸🌸

皆様のご参加お待ちしております😊

長らくご愛顧ありがとうございました

フィッシュランド苫小牧店は

本日を持ちまして

移転の為一時休業となります。

 

平成5年から32年間

多くのお客様、関係者の皆様に支えられ

今日まで営業を続けることができたことを

心より感謝申し上げます。

 

 

糸井から元中野に場所を移動しまして

2025年5月上旬頃 移転リニューアルオープンいたします。

新しい環境において

より一層のサービス向上を目指してまいります。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

新店舗住所

〒053-0005

北海道苫小牧市元中野町3丁目9番11号

 

https://maps.app.goo.gl/uSin4fL9GhP7N2os7

 

 

 

日本海 船 サクラマス 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連ジェントルM様より釣果レポート頂きましたので早速UP致します♪

 

こんにちは!ジェントルmです!

3月28日に幌武意港の浜丸にて鱒釣りに行ってきました。

マッカ岬から少し美国よりの沖合いとマッカ岬沖で6:00から12:30まで、板鱒は釣れず1kg前後が7本でした‼

横隣で3キロが上がり、後ろ目で羨ましく眺めてました❗(笑)

4月に行けるかどうか微妙ですがイルカが来なければチャレンジしたいと思います❗

 

ジェントルM様貴重な釣果情報いつもありがとうございます。

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

2025.3.29(土)日本海ナイトロック釣行!ガヤガヤ

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

昨日仕事終わりにナイトロックへ行ってきました。

場所は札幌近郊エリアです。

天気予報では夜の時間帯だけ風が弱まる予報で、波も風もほとんどないベストコンディション。

がしかし、ここ数日気温も水温も下がり、魚の活性が下がっていると思われ状況としてはいい状況ではない。

ポイントへ着くと5インチのワームをしばらくジャークで誘ってみるが全く反応がない。

反応が無かったためいろんなパターン試し、正解を見つけてみましたがすべてハズレてしまう。

時間も残りわずかで何もないまま3時間半が過ぎる….

一回だけジャークでチェイスしてきたような感触はあったが、後が続かず大苦戦。

岸壁際のガヤもいるが、ライトリグでも全く反応がしない….

このままボウズで帰ることは許されないので、場所を変更することに!

次に選んだ場所は常夜灯があり、ザ!ナイトロックって感じな雰囲気エリアで最初はゴロ石が点在するエリアで2g~4gのDD-HEAD25でダートさせながら微かなバイトを得られたが、上手くフッキングできず食いが浅い様子でした。

その後粘りましたが反応が無くなり時間だけが過ぎていき、残りの時間もわずかとなってしまったので、常夜灯付近でガヤを狙う事にしました。

流れもあるポイントで3gもDD-HEAD25で表層ダートで狙うとすぐに反応!

最初はかけたものの、抜き上げた際にフックアウトしそのままオートリリースしちゃいました。

パターンもわかり始め、同じように表層ダートさせてロングテンションフォールするとようやくプリプリのガヤをキャッチすることが出来ました。

使用してたワームはドリームアップ DART8のプロトカラー!

上記カラーはメーカーラインナップカラーになります。

この後もパターンがハマり、ロングテンションフォールでプリプリなガヤをヒット!

これを最後に釣行終了となりました。

同じプロトカラーとなります。

北海道のロックフィッシュにドンピシャなカラーが今後出る予定です。どうぞお楽しみに!

■■ お知らせ ■■

ドリームアップ様より4月1日より

みんなで楽しんじゃえ❗❗

2025年ドリームフォトセッション開催します⤴

ドリームアップ製品で釣ったベストショットを
#2025ドリームフォトセッション
タグをつけて投稿してください❗

ライトゲームの部
青物の部
フラットフィッシュの部
ロックフィッシュの部
オフショアの部
珍魚の部

各部門毎にベストフォト賞

トータルのグランプリには
ドリームアップ大賞を設けております❗

おひとりで複数部門の投稿も可能❗

皆様の参加をお待ちしておりますので宜しくお願い致します🙇‍♂️

詳しくはこちら➡ドリームアップ公式@dreemup_official

●ドリームアップ
倉本 啓二@dreemup_official
ドリームアップ公式@dreemup_kuramoto
中村 勇介@nakac_tr
鳥海 洋@hiroshi691991

●ロッド
ダイワ ブラックレーベル681LMLXB

リール
シマノ 20メタニウムXG

●ライン
シマノ ピットブル8 PE0.4号-150m

●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム12LB

●ジグヘッド
ドリームアップ DD-HEAD25 3g

●ワーム
ドリームアップ DD8(DART8)プロトカラー
@dreemup_official

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

サロマ湖 カレイ釣り 連日釣れてます♪

いつもご覧頂きありがとうございます。

今日もサロマ名人様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

3月30日(日)サロマ湖にて。


この日も30cmオーバーのキープサイズが釣れたみたいです♪

湖内は少し氷があるみたいですが、日々釣り場環境は快適になっています♪

今週は暖かい日もありそうなので、みなさまもカレイ釣りいかがですか?

お客様よりロックフィッシュ釣果をいただきました!!

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
今回もT様からロックフィッシュの釣果情報をいただきました。
場所は前回と同じで噴火湾方面です。
タックルも前回と同じですが、
フックサイズが#2/0
ワームがVRカーリースリム3″です。
ネットを忘れてしまったが、何とかなるかなと思って釣っていましたが、大間違いでした‼️
良型のアブラコが掛かり、水面に魚体出た瞬間から暴れ出し、サイズ的に抜くこともできず、悩んでいたところテトラにラインが擦れて残念な結果になり、集中も若干きれかかりましたが、その後、更に同じ状況で2匹目のアブラコをバラしましたが、3匹目は取り込める位置まで慎重に移動し水面近くまで降りて執念でキャッチしました❗
42.5センチ、910gでした。
ナイトロックでアブラコが釣れるということは、まだまだ冬の釣りって感じがしますね。
最近の天気は荒れて落ち着かない様子ですが、水温も気温も低くなっている事からなかなか反応が薄い状況が続いている状況。
私も最近苦戦してばかりです….
当店ではロックフィッシュ用品が豊富にございます。
是非当店へお越しくださいませ!!

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬