スタッフ情報です。
釧路管内漁港にて朝イチ勝負。
アメマスの反応が回復してきたのか
短時間ながら楽しめたようです(^^)
毎週の雨による濁りが抜けてくれれば
サクラマスも期待できるかと思いますが f(^^;
どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
5月12日(月)今日は久しぶりに小樽でデイロックしてきました。
北海道カラー(プロト)の釣行もあり、ピクシーシャッドやぺティーシャッド#DD8 を使ってきました。
最初に入ったポイントはサクラマス釣りで人がたくさんいましたが、離れた場所で#DDHEAD25 10gにDD8(パープル)で最初はサクラマスを狙いました。
沈み根付近をフルキャストで表層付近をダートさせながら狙うが無反応。あわよくば根魚も狙えたらいいなぁと思いましたが、反応を得ることが出来ませんでした。
可能性がないと判断し場所を移動することに、ビッグアイナメが狙えるポイントに入り、ロープや船など気を付けて35gや28をフルキャスト。
ボトム付近を丁寧に誘い、リフト&フォールも交えながら誘いましたがこれも無反応。
まだ魚が入ってないのか、あるいは個体が離れてるのか….時間も残り少なくなってしまったので、ライトゲームにシフトチェンジすることにしました。
ゴーセンのPE『ライトゲーム』0.4号を巻いたリールを車の中を探すが全く見当たらず、家に置いてきてしまったことを後で気づきました。
仕方なく、メタニウムでライトゲームを楽しむことに。
濁りも少しある中、魚影を全く感じない中、ドリームアップの#DDHEAD25 4gに #DD8 (パープル)でボトム付近ダートさせながら手前へと誘って見たところすぐに反応してきました。
ボトム付近のゴロ石の上をダートさせてアピールさせフォールで喰わす。そんなイメージです。
ベイトリール特有のテンションフォールがしっかり喰わせの間を与え、この後もガヤ(エゾメバル)をヒットし続けました。
他にも#ピクシーシャッド の北海道カラー(プロト)を3色ローテーションしながら#ピーキーヘッド 2.8g2.2gをボトムスイミングで連発ヒット。
あらためて思うと、フリーリグでボトム付近をズル引きで根魚を狙ったりしますがここまで高反応はとても少なく、#ライトゲーム でこんなにもイージーで日中に釣れると飽きないほど釣れて、時間ギリギリまで楽しんでしまいました。
これをアイナメに応用出来たらいいんですが、試す価値はありそうです。
●ドリームアップ
@dreemup_official
@dreemup_kuramoto
@nakac_tr
@hiroshi691991
@dreemup_north
●ロッド
ダイワ ブラックレーベル681LMLXB
●リール
20メタニウムXG
●ライン
シマノ パワープロZ 1号-150m
●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム12LB
●ジグヘッド
ドリームアップ
DS-HEAD25 2g3g4g
ピーキーヘッド2.2g2.8g
@dreemup_official
●ワーム
ドリームアップ
ダート8(DD8)プロトカラー
ピクシーシャッド(プロトカラー)
@dreemup_official
永山店スタッフの伊藤です 😀
今回も釣友2人でダムや川にルアーで狙いに行ってきました♪
初めに入った場所は雨の後と言うこともあり増水気味・・
しばらく反応がありませんでしたが先に私にヒット!
40後半のアメマスですね 🙂
その後、続いて仲間にヒット!
今度はニジマスです
その後、小型のアメマス追加
反応が無くなり天塩川支流へ場所移動します
こちらも増水と若干の濁り・・
前半はスプーンやスピナーで狙いましたが反応なし・・
その後ミノーに変えると数投目にヒット!しかも良いサイズ!
無事ネットインすると50アップの太めのアメマスでした 😀
その後は反応なくなり終了
帰り道、チョット寄り道して山菜採り
出たばかりのウドやタラの芽を収穫してきましたよ!
釣りに山菜に忙しくなってきましたね♪ 😉
【ヒットルアー】
DUO・・・・・リュウキ110S
DUO・・・・・正影スリム120F
バスデイ・・・シュガーミノースリム120F
ダイワ・・チヌーク14G(マイラーシート仕様)
*
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日5月13日(火)尾札部漁港より出港の第二晃丸(こうまる)吉田船長より情報頂きました😊
2名のお客様とともに出港🌊
開始早々から絶好調💛
なんとダブルで掛かってくることも何度もありました😃
本日は天秤仕掛けが絶好調👏
ご乗船いただいたお二人様で、なんと船中46枚の釣果(^^)/
お見事でございますね👏
こんな感じで、尾札部沖、引き続きババガレイ好調となっております。
今回、情報を頂いたのは、尾札部漁港より出港の晃丸 吉田船長。
尾札部港 第三晃龍丸 白石船長のお弟子さんです。
今後もサクラマス、五目釣り、ババガレイでの出港です✌
尾札部漁港 第二晃丸(こうまる)吉田船長📱080-5591-0690
尾札部港 第三晃龍丸 白石船長📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)
※ご予約は直接船頭さんにお願い致します(18時以降はお控えください)
いつもご覧いただきありがとうございます。
2階アウトドアフロアよりご案内です🔔
毎年大人気なアイテム
mont-bellより日傘が入荷しました☂️☀️
・サンブロックアンブレラ 55
晴雨兼用の軽量傘。
トラベル用のさらに軽量タイプも入荷しております✨
・トラベルサンブロックアンブレラ 55
日常使いから旅行時、炎天下でのトレッキングなどの
熱中症対策にも適しています🔥
この機会に皆様のご来店お待ちしております🕊️
ーーーーーーーーーーーーー
フィッシュランド+アウトドア美しが丘店は
道内最大級のアウトドアショップ。
豊富な品揃えを誇る1Fフィッシングフロア。
また、2Fアウトドアフロアでは常時10張前後のテントを展示中。
設営されたテントをこれほど一気に見られるのは道内でも当店だけ。
是非一度、お店に足を運んでみて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
#モンベル#montbell#サンブロックアンブレラ#日傘#晴雨兼用#アウトドア #北海道釣り #北海道キャンプ #北海道キャンプ場 #キャンプギア #アウトドアギア #フィッシングギア #キャンプ用品 #バーベキュー #キャンプ飯 #ライフスタイル #アーバンアウトドア#フィッシュランド美しが丘店
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊
本日5/11(日)ベテランの常連様と共に今期初のヒラメ釣りで出港🌊
前日のヤマセでウネリが残る中のスタート。
良型シマゾイが上がる中、ベテランさんの皆さんがやってくださいました😃
↓前日に当店へ餌を買いに来てくださったK泉様💛
本日の最大は、68cmのデカヒラメヾ(*´∀`*)ノ
良型が次々と上がり、幸先の良いスタートとなりました👏
今年はスタートが早いですね✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
こんな感じで、落部のヒラメ釣りは今年も絶好調の様子です。
坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。
八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
5/9(金)当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました。
名人はまずは山崎方面へ走りましたが、ぱっとせず😿
すぐにマリーナまで戻り、少し深めの20Mラインで開始した所、入れ食い状態にヾ(*´∀`*)ノ
肉厚マガレイを中心に、アブラコやデカクロガシラもHIT!!!
10時半までの短時間勝負でしたが、この釣果👏👏
お見事でございますね(^^)/
こんな感じで、八雲沖、マガレイ始まってきました👋
名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。また釣りの帰りにお店によって頂き、我々におすそ分けまで、ありがとうございました。