いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
今週もお客様お二人から情報を頂きました。いつもありがとうございます!
2月22日(土)北見市 富里湖にて。
お二人ともこの日はのんびりと楽しまれたそうです♪食いは渋かったようですがコンスタントにアタリがあったようです。
サイズは5~7cm。針のサイズは0.8~1号くらいがオススメです。
富里湖ワカサギ釣りはシーズン終盤ですがまだまだ楽しめますよ♪
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。
商品詳細
● 商品名 ダイワ シーボーグ 500JP
● 程度 C
● 付属品 袋・箱・説明書・保証書
● 税別価格 ¥50,000
● 状態 特に目立った傷は少ないですが、電源コードに若干の青サビあり。
● スペック PE 4号-500m 5号-400m 6号-300m
※ランクについては A 美品 B 程度良好 C 中程度 D 使用感あり
当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。
使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。
お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433
※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。
フィッシュランドは中古品買取強化中!!
☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします。
☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば
通常より更に10%UPで査定いたします!!
大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。
☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください 。
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
【2泊3日・2日目の朝】
夜は変な時間まで釣りしてたので、仮眠程度で薄明かるい時間を狙って再開しようかと思いましたが、7時ぐらいまで寝てしまいました…
でも冬の車中泊は寒いけどやっぱり楽しい!!
さて、2日目の朝ですがアブラコとカレイを狙うべく、冬の穴撃ちをメインに港内を回り最初は前日の夜に入ったポイントへ。
がしかし、朝から風が強く外海は白波で釣行不可で港内一択で、足元の根固めブロックの穴を狙うことに。
風が強く風を背にしないとやりにくい状況。
足回りの根固めブロックの穴をひたすらワームを通すべく、ドリームアップの#DD8 にジャングルジム ビーンズTGシンカー7gを丁寧に穴の中を入れていくと、すぐに反応!
スローテンポで誘う事がバイトを拾えるとわかり、流れ込みのある防波堤先端部でも連発ヒット。
逆にシャローエリアの潮がたまるポイントでは、反応が全くありませんでした。
ここで完全にパターンがわかったので、数を釣ってアブラコを狙う事にしましたが、反応があるのはガヤのみ。
船溜まりも狙ってみましたが全くの無反応。
風がさらに強まり、トレースするのが難しくなったので2日目の釣行を終える事となりました!
冬の日中はほんとに難易度が高すぎて難しい…
天気の問題もあるかと思うので、夜に備えてゆっくり作戦会議し寝ることに!
~~DD8(ダート8)~~
本来の使用はジグヘッドに装着しジャーキングでしっかりワームをダートさせることが本来の使い方ですが、また違った使い方でフリーリグとして使用する事で、DD8のテールが魚の興味引き立てることが出来ます。
~~発売予定のドリザリー~~
ドリザリーは魚を引き寄せる大きな二つの爪があります。
微波動を出してくれる2つの爪によりアピール力が倍増します。
北海道ではボートロックや磯ロックに使う事が多いサイズ感ですが、港のナイトロックやデイロックでもしっかり魚を引き寄せる力があります。サイズ問わずバイトしてくるのがドリザリーのすごいところ。
発売までどうぞお楽しみに!
●ドリームアップ
@dreemup_official
@dreemup_kuramoto
@nakac_tr
@hiroshi691991
●ロッド
ダイワ ブラックレーベル681 LMLXB
●リール
シマノ 20メタニウムXG
●ライン
ゴーセン アンサーキャスティングPE16 1-150m
@gosen_fishing
@gosentokyosugisan
●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム16LB
@sanyonylon
●シンカー
ジャングルジム ビーンズTGシンカー7g
@junglegym_official
●フック
カルティバ マルチオフセット#2
@ownercultiva
●ワーム
ドリームアップ DD8
@dreemup_official
#ドリームアップ
#ドリームアップ北海道支部
#ドリザリー
#ピクシーシャッド
#DD8
#カジカ
#アブラコ
#アイナメ
#ガヤ
#エゾメバル
#シマゾイ
#ロックフィッシュ
#根魚
#北海道ロックフィッシュ
#北海道釣り
#連泊
#噴火湾
#フィッシュランド
#フィッシュランドプラスアウトドア美しが丘店
#北海道釣具屋
■FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱
■スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中
■ Instagram はこちらをクリック🖱
■ Facebook はこちらをクリック🖱
ご来店を心よりお待ちしております♬
イベント情報のお知らせです。
3月1日(土)~2日(日)の二日間に【フィンチ】イベントを開催致します。
その中でも今回のメインとなるカナリア ココ85 が3月1日販売開始予定となります。
※注意)ロッドの入荷が3月末となります。その前に先取りで店頭予約が可能でロッドお渡しは3月末となります。
実際に触れて見れるのはこの美しが丘店のみ!このチャンスは本当に貴重です!
また、当日はフィンチスタッフが常勤!
礼文島でもご一緒にした北海道在中の渡邊 氏が皆さんのご来店お待ちしております。
※上記写真の使用ロッドはカナリア ココ77になります。
北海道各地飛び回るフィンチのスーパーアングラーが3月1日(土)~2日(日)の二日間に渡ってお店にいますのでどうぞ皆さん、ご来店お待ちしております。
■FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱
■スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中
■ Instagram はこちらをクリック🖱
■ Facebook はこちらをクリック🖱
ご来店を心よりお待ちしております♬
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの 山下です。
2/20(木)、遊漁船 神凰丸 山田船長より 情報頂きました。
この日は、2名のサクラマスダービー参加者を乗せて、函館山沖へ出港。
この時期としては水温が高い為か、中々反応が渋く皆さん苦戦されたようですが、それでもエントリーNo.㉑ N.Sさんが×2本のサクラマスをヒット!
帰港後、計量をされた所 720g の成績でした。
順位も入れ替わり、ちょっと面白くなってきましたね。
また、2/21(金)は、ダービー参加者の乗船はなかったものの、神凰丸では合計で×5本の成績だったそうです。(皆さんジグでの挑戦)
今週末の連休の釣果くらいからが、いよいよ本格化突入といった所ですかね?
皆様お疲れ様でした、また情報よろしくお願いします。
☆サクラマスダービー参加希望者は、FL西桔梗店にて受付行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。釣りのスタイルは自由です。(ジグ、バケ共に可です)
ダービー参加遊漁船は
①長良丸 福井船長 090-8270-2135 函館港内 船溜まりより出港
②神凰丸 西山船長、山田船長 080-3235-0960 入船漁港より出港
③BLACK MAMBA 石川船長 090-6443-5521 入船漁港より出港
となっております。(どの船に乗ってもOKです)
スタッフ情報です。
釧路川下流域にて
18gシルバー系スプーンに反応したようです。
中流域より魚影はまだ薄そうですが
遊んでくれる個体はいるようですよ(^^)
Fin-ch カナリア76Mにて
どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
今回は18日の夜から噴火湾へ泊りがけでロックフィッシュ修行に行ってきました。
【2泊3日釣行1日目夜】
現地到着時は雪は降っていませんでしたが、風が少し強い感じでした。
ナイトロックではクロソイやガヤなどをターゲットにナイトロックを楽しみました。
初日は春頃発売予定のドリームアップ#ドリザリー を使用しベイトタックル(天龍 ロックアイヴォルテックス782B-H)にジャングルジム リングドイースター17.5gで少し遠投。
港内へ遠投した底は少しゴロ石が絡む場所でもあり、過去にも良い型のシマゾイが釣れた実績があるポイントでした。
底をズル引きで誘うとすぐに反応が…
この真冬にガヤがしっかり#ドリザリー を半分加えてキャッチ!
硬いロッドではありましたが、引きが強く竿が気持ちいいほどに曲がってくれました。
すぐにパターンが分かり、夜な夜な敷石の穴を丁寧に狙ってみたところ、反応が濃く、2月としてはかなり面白いナイトロックとなり、寝る時間も忘れるくらいでした!
クロソイを狙いたかったので、穴撃ちで狙っていくとここでようやく…
シマゾイをキャッチ!漁師さんも出港する中、一人で少しガッツポーズ!
#ドリザリー の威力を堪能しながらガヤとシマゾイを寝ることも忘れるくらい、楽しませていただきました。
ズル引きやリフト&フォールなどで釣果を伸ばしていく中、試したいことがたくさんあるので、それを目標に今回のロングランを楽しもうと思います。
雪も降ってきたのでこの日のナイトロックは2時間半で釣行終了となりました。
~~発売予定のドリザリー~~
ドリザリーは魚を引き寄せる大きな二つの爪があります。
微波動を出してくれる2つの爪によりアピール力が倍増します。
北海道ではボートロックや磯ロックに使う事が多いサイズ感ですが、港のナイトロックやデイロックでもしっかり魚を引き寄せる力があります。サイズ問わずバイトしてくるのがドリザリーのすごいところ。
発売までどうぞお楽しみに!
●ドリームアップ
@dreemup_official
@dreemup_kuramoto
@nakac_tr
@hiroshi691991
●ロッド
天龍 ロックアイヴォルテックス782B-H
@tenryu.japan
@masarutakezawa
●リール
シマノ 16メタニウム(ノーマル)
●ライン
ゴーセン アンサーキャスティングPE16 1-150m
@gosen_fishing
@gosentokyosugisan
●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム16LB
@sanyonylon
●シンカー
ジャングルジム リングイースターシンカー17.5g
@junglegym_official
●フック
カルティバ マルチオフセット#1/0
@ownercultiva
●ワーム
ドリームアップドリザリー(春頃発売予定)
@dreemup_official
#ドリームアップ
#ドリームアップ北海道支部
#ドリザリー
#DD8
#ガヤ
#シマゾイ
#アブラコ
#アイナメ
#ロックフィッシュ
#根魚
#北海道ロックフィッシュ
#北海道釣り
いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 酒井です。
本日(21日)南幌親水公園でのワカサギ情報を頂きました。
10時30分から15時ぐらいで160匹の釣果。
型はバラバラだったようですが終盤戦としては
好釣果だったようです。
K様いつも貴重な情報を頂きありがとうございます。