阿寒湖ワカサギ2戦目

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

 

今週も
阿寒湖へ

やはり、ゆっくりスタート
10時を過ぎていたと思いますf(^^;

竿2本にて

終始ベタ底ですが前回より底から浮いた棚でのヒットも。型は小振りが多かったですが、ほぼダブル、トリプル

きりの良いところでストップフィッシング。
帰り際も釣れ続けてましたよ(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#outdoor
#ワカサギ釣り
#阿寒湖

ダイワ シーボーグ300MJ

□  商品詳細  
商品名 ダイワ シーボーグ300MJ
● 程度   Aランク
● 付属品  取説/電源コード
● 税別価格 52,000円
● 状態  美品


※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

 

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。

使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

 

お問い合わせはフイッシュランド北見店まで。
TEL 0157-66-4511


※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

 

 

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば

通常より更に10%UPで査定いたします!!

大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

⛺東大沼キャンプ場ワカサギ好調⛺

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/28(金)仲良しご夫婦様より情報いただきました😊

本日はお2人で東大沼キャンプ場へ🚙

到着は9時🌤

駐車場から結構離れた、水深8Mの場所まで、頑張って歩きます٩( ”ω” )و

奥様は0.8号の仕掛け、旦那様は1号の仕掛けをご使用になられました🐟

なんと12時までの3時間で、こんなに沢山のワカサギをGET!!

タッパー大(奥様の釣果👏)タッパー小(旦那様の釣果👏)

奥様は慣れた手つきで、4本針を巧みに操り、何度も針数のワカサギをポンポンGET!

さらに奥様は、4本針に5匹掛ける荒業も披露🎊

毎年、お見事でございますね👏

こんな感じで、ワカサギシーズンも残りわずかとなりましたが、まだまだワカサギは釣れております!!

仲良しご夫婦のお2人様💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございます👏次はホッケ🐟楽しみにしております!!

さて、東大沼キャンプ場は3/9(日)までの営業を予定しております。

※東大沼キャンプ場は、ジュンサイ沼さんの管轄です。

今期の営業   ジュンサイ沼  3/2(日)で終了

東大沼キャンプ場3/9(日)で終了

東大沼キャンプ場は、係の方は常駐していないこともございますので、道具一式はお持ち込みでお願い致します。係の方がいる時は、道具のレンタルなどもありますので、詳しくは大沼漁協さんにお問い合わせください。

※今年は気温が暖かいため、湖面は非常に歩きにくい状況となっております。

※東大沼キャンプ場は、風の影響を受けやすく、ペグは太目のしっかりしたものを使用しましょう。

※遊漁料のお支払いに関しましては、11時前後に代表の方が、各テントを回ってくださいます。

詳しくは当店スタッフか、大沼漁協 代表宮崎さん(080-4040-7575)までよろしくお願い致します!

北見店 3月も中古市やります!

いつもご覧頂きありがとうございます。


北見店では只今『船の中古市』を開催しております♪




ジギング関連の商品もいつもより豊富に御用しています♪


ルアーもたくさんご用意しました♪こちらもご好評頂いております♪

北見店 中古市は3月9日(日)まで開催しております☆ご来店お待ちしております♪

また釣具買取も強化中!いつよりもどこよりも高く買い取ります!査定は無料なのでお気軽にお持ちください♪

🌸尾札部沖サクラマス好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/28(金)尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長より情報いただきました🌊

バケ5名、ジギング1名の、6名のお客様と出港。

以前よりも型が大きくなっているようです。

↑この日の竿頭のベテラン様は、2㎏UPのサクラマスを筆頭に、なんと9本のサクラマスをGET!!!!

↓いい型のサクラマスを4本GET!!

9時には風が吹いてきたため、早上がりとなりましたが、全員サクラマスGETです🌸

尾札部沖、数は減ってきましたが、これからは型の良いサクラマスが釣れてきますね(^^♪

さて、今回情報を頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸

ご予約は直接船頭さんまで😊

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢

📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

3名から出港。簡易トイレございます。

錦大沼ワカサギ釣り名人2025が開催されました🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

毎年恒例!今年も『錦大沼ワカサギ釣り名人』
開催されました~✨\(^o^)/

大会の様子をちょっぴりご紹介(^^♪


大会当日はポカポカ陽気でワカサギ釣り日和です☀




皆さん笑顔でとても楽しそうですね(*^-^*)



皆さんなかなかの釣れ具合👀
勝負は最後まで分かりません👍

そして、今年の『名人』はこの方!

真ん中の赤い服の方が
見事今年のワカサギ釣り名人に輝きました🏆!!
おめでとうございます👏✨

続いて左の方が2位、右の方が3位となりました!
皆さまお疲れ様です!(*^-^*)

数日前に雨が降ったり気温が高かったりと氷の状態が心配でしたが
今年も無事に開催できて良かったです(^^♪

気になる方は是非、来年挑戦してみてはいかがででしたでしょうか♪
最後までご覧いただきありがとうございました!

苫小牧店 笠谷

2/25(火)白老 船サクラマス!

当店お客様と一緒に白老港より

サクラマスバケ、ジギングにチャレンジしてきました。

ポイントに付いてパタパタ上がりだしました。

棚が浅かった事もあり、ヒットした棚はだいたい10m~15mくらい。

バケでやっていた人もジグに変えたりしてジグで釣れていた感じですかね。

全体で23匹の釣果でした。

ソウハチも群れにあたって結構釣れてましたね。スケソウの猛攻というものでは

ありませんでしたが、いつも通り釣れていました(笑)

この日はグリーンゴールドが良かったみたいです。

ジグは、ナマラジグや猛者、ゴリジグなど定番のものや

サバイバーでも釣れておりました!!

いい人で5匹、あまり大型は釣れていなかったでしたが、

みんな釣れて満足していました(笑)

・・・

今回の釣りに参加していただいたお客様ありがとうございました!

また機会作ってまた行きましょう(笑)

白老沖も終盤戦になりますが、釣果が少しづつよくなってきているようです。

興味のある方は、船も紹介できますのでお気軽にご連絡下さい

 

シマノ 03スーパーエアロテクニウム MG

いつもご覧いただきありがとうございます!
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

 

□  商品詳細
商品名 シマノ 03スーパーエアロテクニウム MG
● 程度  Cランク
● 付属品 箱、袋、替えスプール
● 税込価格 42,900円
● 状態:細かな傷あり

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

 

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。

使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

 

お問い合わせはフイッシュランド苫小牧店まで。
TEL 0144-75-6121


※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

 

 

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします。

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば

通常より更に10%UPで査定いたします!!

大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

阿寒湖・ワカサギ釣り

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

25日はまたまた阿寒湖の貸しテントへ♪

 

 

現地スタッフに話を聞くと2~3日前から渋いらしい・・💦

 

8時半開始

やはりベタ底だけの反応で浮いているワカサギの反応は無し・・

 

 

 

仕掛を投入すると意外とアタリが多くまずまずのペース!

たまにダブル、トリプルで掛かります!

 

 

 

順調に釣り続け11時で200匹、12時には300匹に乗り13時頃終了としました 😀 

 

 

 

 

今回もエサは白ラビット、仕掛けは1号を使用しましたがSサイズのサシを使う方は半分にカットすることをオススメします!

仕掛も少し小さめの1号にした方が良さそうです 😉

 

 

 

↓ ホテル裏には数張のテントだけ

↓ 硫黄山側には30張り程のテントが遠目に見えました

 

 

まだ氷の状態も良くしばらくは楽しめそうですね! 😉 

 

 

 

*

🌸函館山沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/24(月)当店常連のお客様、I田様より情報いただきました😊

この日の前日、当店でメバル仕掛けをご購入くださり、早速、それを使用してメバル釣り開始🐟

メバル仕掛けにバケを付けてIN。

すると、掛かってきたのはメバルでは無く、サクラマスが掛かって来てくれました🌸

ハリスの細いメバル仕掛けですが、I田様はベテランのやり取りで、なんと5匹のサクラマスを仕留められましたヾ(*´∀`*)ノ

お見事でございますね👏

こんな感じで、函館山沖はサクラマス盛り上がってきております。

I田様😊この度も素晴らしい情報ありがとうございました。