登別沖 タラ、ヤナギ好調です!(11/25)

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

登別沖のマダラ、ヤナギノマイが只今絶好調です!
登別港 萬漁丸さん(関口船長)より情報頂きましたいつもありがとうございます。

当初、スケソウの試し釣りでの出港でしたが、スケソウはおらず、マダラ、ヤナギ狙いをしたところ、五目サビキに赤イカで
大漁だった模様です。

時化で出港率の悪い時期ですが、今が美味しいマダラ、ヤナギノマイ良いですね!

気になる方は萬漁丸さんまでお問い合わせください。

萬漁丸さん(関口船長)
☏090-3392-5025

(投稿者:登別店鶴喰)

シマノ センターサーディン入荷

こんにちは 永山店 山田です

もう少しでサクラマスシーズンも迫ってきました

羅臼なら12月中旬位には開幕するはずです

そこでオススメなのが

昨シーズンも即売り切れで問い合わせも殺到した

シマノ センターサーディン160g

が入荷しました

昨シーズン 実際にこのジグがハマったのを体感しました

ぜひチェックしてみてください

ほりにしミックスナッツが入荷致しました

いつもご覧いただきありがとうございます。

2Fアウトドアフロアよりご案内です。

大人気スパイス【アウトドアスパイスほりにし】

その【ほりにし】とコラボした【ほりにしミックスナッツ】が入荷致しました。

私も何にでもかけてしまう程大好きなほりにし。ミックスナッツも好きなので、これは嬉しいコラボレーションです(^▽^)/

是非皆様もお試しください(^▽^)/

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーー
フィッシュランド+アウトドア美しが丘店は
道内最大級のアウトドアショップ。
豊富な品揃えを誇る1Fフィッシングフロア。
また、2Fアウトドアフロアでは常時10張前後のテントを展示中。
設営されたテントをこれほど一気に見られるのは道内でも当店だけ。
是非一度、お店に足を運んでみて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
#outdoorshop_sapporo
#ほりにし
#ほりにしスパイス
#アウトドアスパイスほりにし
#アウトドア
#北海道釣り
#北海道キャンプ
#北海道キャンプ場
#キャンプギア
#アウトドアギア
#フィッシングギア
#キャンプ用品
#バーベキュー
#焚火
#キャンプ飯
#ライフスタイル
#アーバンアウトドア

北見店より 臨時休業のおしらせ

いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

11月25日(月)

誠に勝手ながら社員研修のため店休致します。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご容赦ください。

尚 11月26日以降は冬季営業となります。
HPトップの「冬季営業時間と定休日のご案内」をご確認ください。

あわせて何卒宜しくお願い致します。

店休日のお知らせ

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

 

【店休日のお知らせ】
12月5日(木)は棚卸のため
フイッシュランド+アウトドア釧路桂木店は
店休日とさせて頂きます。

お客様には
ご迷惑をお掛けいたしますが
御了承のほどお願い致します。

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#棚卸
#店休日

🚣知内方面もヒラメがまだまだ絶好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

道南では各地でヒラメが好調となっております。

11/22(金)当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました🌊

この時期になっても、まだまだ知内方面はヒラメが好調となっております!

7時出港🌊

名人O村様は、重めの700gのバケを振りかざし、次々とヒラメを仕留めます😊

この日の最大は60㎝を2枚。合計で15枚のヒラメをGET!!

だいぶ水温も下がり、ヒラメも終わりの時期となってきましたが、名人の手にかかると、ヒラメは絶好調の様子!!

この日はまだ、ヒラメは釣れていましたが、天候が悪くなる予報の為、安全を考慮し10時で早上がりとなりました😊

名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🐟青森遠征真鯛情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

11/21(木)3名のお客様と共に、遥々青森まで遠征🚢

水深は60Mライン。

でっかい真鯛GET!!!お見事でございます👏

最大サイズ68㎝の立派な真鯛です(*´▽`*)

皆さんタイラバにて、船中14枚の真鯛が上がりました(≧▽≦)

トリプルヒットもあったりと船中大盛り上がり!

バラシも多数あったので、秋マダイはまだまだ狙えそうですね😊

マダイの他にも、ブリ&イナダ、ヒラメにソイと、色々な魚種が釣れ、とっても楽しい釣行となったようでした👏

12月中旬まで、チャレンジャーの皆様を大募集しております!

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🚢落部金宝丸!マガレイ&ヒラメ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

11/21(木)常連のお客様方とともに、マガレイ&ヒラメ釣りで出港🚢

ヒラメは相変わらず好調(≧▽≦)

以前より数は上がらなかったですが、それでも1人5枚~12枚と、この時期になっても二桁釣りのベテランさんもいらっしゃったそうです😊

↑当店常連のお客様、K泉様も安定の釣果💪

これから時期のマガレイは絶好調😊

ヒラメの下には、マガレイがいっぱいです👏

こんな感じで、落部沖、まだまだヒラメが好調、冬のマガレイ釣りも始まっております!!

今後もヒラメ、これからは肉厚マガレイでも出港いたします🚢

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

【緊急告知】12月22日(日)デプス展示即売会開催決定!

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です!

この度フィッシュランドでは初である、デプス展示即売会を12月22日(日)に開催する事をお知らせいたします。

開催時間は朝10時~夕方17時までとなります。

場所に関しては、美しが丘店1F釣具フロア入ってすぐ正面の特設コーナーとなっております。

そして今回はデプス ソルトフィールドスタッフの小野 修治 氏がお店に来ていただける事になりました。また、デプス スタッフも常駐してます。

さらに、デプス製品を税込3,300円以上お買い上げのお客様限定で…

くじ引き一回チャレンジ!!糸くず回収機かヒュージカスタム H1N-60R(サンプル)のどちらか当たります。

糸くず回収機は60名様分、ヒュージカスタムH1N-60R(サンプル)は2名様分ご用意しております。

※こちらのくじ引きは無くなり次第終了となります。

そしてさらになんと!ご来場いただいたお客様にはデプスステッカーを100名様限定でプレゼント致します。

今年は爆発的に人気を誇ったデプスワームが大集結。

ヒラメはもちろん!ロックフィッシュ(ボート・オカッパリ)共にスピナーベイトやチャターベイトも取り揃えております!

道内最大アイテム数かと思います!!!

是非皆さんのご来店をお待ちしております。

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

日本海側 マメイカ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

 

11月21日(木)マメイカ釣りに行ってきました☆٩(。•ω<。)و

 

前回同様、人がすごいためポイントには入れず・・・

またまた調査を兼ねてグルグルと回ってきました。

貸切状態のところに、たくさんの群れではないもののマメイカがいることがわかり、次回はそこに行ってみようかなと☆

調査を終え激混みポイントへ行くと、夜遅い時間でしたが車を停めることが出来たので入りました。

 

 

いつもはスッテに抱いてくることが多いのですが、今回はエギに抱いてくる確率が高かく、マメイカの釣り方がいつもと違う感じの釣り方だったので奥深いなーっと(笑)

抱いてはくるもののすぐに離すのでなかなか難しかったです!

ですがパターンが分かれば釣れますね∩(´∀`)∩

 

1時間半程でこのくらいでした。

週末は天気が荒れる模様なので荒れた後マメイカはまだいるのか・・・

来週また調査に行けたら行ってきますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

手稲店の営業時間が10:00~20:00変わっております。

お間違えのないよう、よろしくお願い致します。

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと安全安心に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中