いつもご閲覧頂きましてありがとうございます。手稲店スタッフの伏見です。
明日(3月16日)・明後日(3月17日)に開催されます、2024パワーボート新製品展示会の動画となります。
なお、開催時間は両日とも、朝10時から夕方6時までとなります。
皆様のご来店お待ちしております。
いつもご閲覧頂きましてありがとうございます。手稲店スタッフの伏見です。
明日(3月16日)・明後日(3月17日)に開催されます、2024パワーボート新製品展示会の動画となります。
なお、開催時間は両日とも、朝10時から夕方6時までとなります。
皆様のご来店お待ちしております。
こんばんは♪
石狩湾新港にて投げ釣りを楽しまれたお客様より、情報を頂きました。
ニシンの群来などが影響で今年はカレイが良く釣れているように思います。
樽川ふ頭のモニュメント周辺階段状護岸から遠投で釣りをされたお客様の情報です。
最初に竿を揺らしたのは良型カワガレイ、天秤仕掛にエビ粉塩イソメの組み合わせが良かったと教えて頂きました。
次には待望のグロガシラ36cm級も追加GET!
砂ガレイ・クロガシラ・カワガレイなど手のひらサイズも合わせ7匹の釣果!今シーズンの投げ釣りはカレイが面白いですね♪
投げ釣りでカレイが好調です。是非狙ってみてはいかがでしょうか??
フィッシュランド太平店 小田が釣果情報をご紹介致しました♬
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
当店スタッフより、ホッケの釣果情報いただきました☆
そのまま、原文を掲載します。
どうぞっ(^o^)/
10日(日)、寿都の方へホッケ釣りに行ってきました。
午前7時頃からまず一投目…10分程渋めで魚影見えず💦
隣の人が釣れていたので、めげずに撒き餌を撒いてやっと魚影確認🐟✨
爆釣とまではいきませんでしたが…
30cm~40cmほどのホッケが3~4時間で30匹ほど釣れました😆
だいたい昼前には納竿しました。
小さめのサイズはリリースしたので…
それを合わせると40匹ぐらいは釣れたと思います😊
今回使ったサビキのサイズは8号で針の数は3本のを使いました🎣
フライにして食べましたが身が柔らかく
そこそこ脂のりも良かったので美味しかったです☺
貴重な釣果情報、ありがとうございます!
※自分だけの、釣り場ではありません。
ゴミはきちんと持ち帰りましょう。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
当店常連のお客様、仲良しご夫婦様より情報いただきました😊
3/9(土)大沼公園内にある釣り堀太公園さんへ🐟
まだまだ氷の状況も大丈夫だそうで、本湖にての釣果です。
11時開始。
ご夫婦様共々、始めは0.5号の4本針を使用。順調に釣り上げておりましたが、13時を過ぎたころから、パクパクタイムに突入ヾ(*´∀`*)ノ
ワカサギの型も良くなってきたこともあり、1号の針にチェンジすると、これまた好調にワカサギがかかって来てくれました👏
なんと、この時期ですが、仲良ご夫婦様お2人でこんなにも沢山のワカサギを釣り上げられました👏
↑旦那様は100匹弱のワカサギをGET!
↑奥様はなんと200匹のワカサギをGETです!
さすが奥様💛毎年素晴らしい釣果をご報告して下さいます👏
仲良しご夫婦のお2人😊今年も素晴らしい情報ありがとうございました!
次はホッケ釣り頑張ってくださいヾ(*´∀`*)ノ
さて、お世話になった大沼公園内 太公園さん。
※氷の状況次第ですが、まだ今期は営業します(3/11時点)
貸竿等ありますので、道具をお持ちでない方や初心者の方も大歓迎。常にやさしい係の方が常駐しており、困ったことがあってもすぐに対応してくださいます。
また、ストーブのついた暖かいビニールハウスも完備。
寒くなったら温まりに行けます。
すぐ近くに、おトイレもありますので、女性やお子様も安心してワカサギ釣りを楽しむ事が出来ます🚻
詳しくは当店スタッフ、または大沼 太公園 川村さんまで。
釣り堀 太公園 代表 川村さん 090-2810-7347
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
3/8(金)函館港内船溜まりから出港の、長良丸 福井船長に当店店長の山下が乗船させて頂きました😊
当店店長はバケにて、自動シャクリ機に全てをゆだね、見守ります。
今回店長が使用したのは、当店でも大人気のケイムラマス仕掛けに700gのバケ🌸
優秀な自動シャクリ機が、立派なサクラマスGET!!
その後も自動シャクリ機が頑張ってくれたおかげで、当店店長はどんどんサクラマスをGET!!
ジギングのお客様S岡様も良型のサクラマスをGETで船中は大盛り上がり(≧▽≦)
立派なサクラマスGET!おめでとうございます👏
こんな感じで、函館近郊ではサクラマス上がってきております!
函館港内船溜まりより出港 長良丸 福井船長
📱090-8270-2135(17時以降はお控えください)
沖堤渡しもやっております!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
入船から出港の神凰丸(山田船長)より情報いただきました🐟
3/7(木)当店常連のお客様、ヘルメット様と遥々札幌からお越しのT田様がご乗船されました。
ヘルメット様はバケで、T田様は初のジグでのサクラマス釣りに挑戦💪
尾鼻~立待にかけての70Mライン。
ジグにもバケにも好調にサクラマスが掛かってきます👏
そんな中、ジグでのサクラマス釣り初挑戦のT田様はジギングにて10本以上のサクラマスを釣り上げられました。
お見事でございますね👏👏
バケでチャレンジのヘルメット様も沢山のサクラマスに大興奮⛑
山田船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢
ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。
神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960