いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます
本日はいつもお世話になっております
ラパラフィールドスタッフ【 大川氏】より
情報頂きましたので掲載させていただきます
11月29日十勝川水系にて
60cmに手が届きそうな素晴らしいコンディションのニジマスをゲット‼
したようです
使用ルアーは【ラパラ ジョインテッドシャッドラップ JSR5】で仕留めたそうです
十勝管内、降雪までまだまだニジマスチャンスありですね!!
いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。
11月29日(月)釧路港 美里丸さんに乗船して
釧路沖にタラ・五目ジギングに行ってきました。
水深100mほどのポイントです。
最近は手巻きで200g前後のジグをメインとした釣行を続けていましたが
数年ぶりに電動リールを使用して500gのジグを振ってきています。
タラは中型中心で当日は反応がイマイチでしたが
ヤナギノマイはヒットすると500gのジグよりも大きい良型が多かったですね~!
今回使用したジグは
ゼスタ フレア タラジグ 500gの赤金と黒/夜光点
フックを同社 タラジギアシスト 4号の白ゼブラです。
予報通り風、波が強まったので早上がりになってしまいましたが
潮周りも含めて回復してくる更に食いが良くなると思いますよ~!
釧路 美里丸
池浦 広志 船長
TEL:090-8277-7836
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。
ライトゲームにおすすめ、スモールワーム続々と入荷しております。

ジャッカル
タイドカーリー2.0″、ペケリング2″、アミアミ1.5″

ハイドアップ
スタッガーオリジナル1.5″、2″、スタッガーワイドホッグ1.5″、コイケシュリンプミニ

issei[一誠]
海太郎 スパテラ1.5″、海太郎 シルキーシャッド2″、海太郎 ハネエビ1.5″

いずれも、これからハイシーズンを向かえる噴火湾のガヤ(エゾメバル)狙いにおすすめです!
もちろん、クロソイや、ホッケ狙いにも軽量ジグヘッドと組み合わせでお使いください!

入荷カラーについては、是非店頭にてご覧ください。
皆様のご来店お待ちしております。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日11/28(日)当店常連のお客様、Ⅰ藤親子様より情報いただきました。
知内方面にて、ご自身のゴムボートでの釣果です。
早朝より60Mラインにて、潮が早かった為、250gのジグをご使用になられました。
ボトムから探り、中層の40M付近にてガツンとHIT(*´▽`*)
お父様のⅠ藤様はなんと8㎏90㎝を筆頭に3本、ジュニア様も良型1本と素晴らしい釣果をご報告してくださいました!
お父様はこの8㎏のブリと格闘中、ギックリ腰になり、しばらくはご静養されるそうです。
お大事になさってください🚑
こんな感じで、知内方面、寒ブリ釣れております🐟
Ⅰ藤親子様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。
26日夜から、道東へ釣りに行ってきました。
夜のうちは、5-10gのビフテキ、チェリーリグに、
ジャッカル シザーコームロックフィッシュ 3.8、
ハイドアップ コイケシュリンプ、スタッガーワイド2.7等を使った
ずる引きで、小~中型カジカが釣れました。



明けてからは、10-18gのビフテキ、チェリーリグに、
ハイドアップ スタッガースティック3.3のリアクションで、
小型中心ながらウサギアイナメ、カジカ、ガヤ等が数釣れました。








風が強く、雪がちらつく厳しい条件下でしたが、
数釣れ楽しい釣行となりました。
寒くなってきましたが、狙い方次第では一年中楽しめるロックフィッシュゲーム!
防寒対策万全に、行かれてみてはいかがでしょうか。
ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆様のご来店お待ちしております。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
当店常連のお客様、名人S様より情報いただきました。
本日11/28(日)お知り合いの船にて、知内沖にてカレイ釣りにチャレンジ♡
開始早々、フグの猛攻が激しく、持ってきた仕掛けやエサが次々とフグにカジリ取られます😿
このような状況下でも、さすがは名人👏
良型マコガレイをGETです。
サイズも肉厚で良型。
我々におすそ分けで、立派なマコガレイいただきました😊
こんな感じで知内方面、マコガレイ釣れております。
※半端ないフグもいるそうですので、仕掛け、エサは多めに持っていかれるのをお勧めいたします。
名人S様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。