サバ釣り お客様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

TK様より情報をいただきました。

釧路管内漁港にてサバの群れに遭遇
型は20~30cmで、まだ細目とのことですが
サビキ釣りなど、いろいろと楽しめる季節に
なりはじめましたね

初めての方でも釣りを楽しめるのが
サバ釣りのありがたいところ
引きもいいですよね(^^)

 

ウグイでかそうですね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#サバ

🎣知内方面ジギングにてブリが絶好調🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/22(金)当店常連のお客様、O様より情報いただきました🥬

デカイシナギを追い求め、知内方面へ🚣

ジギングにて、デカイシナギにはお目に掛かれませんでしたが、良型ブリを立て続けにGET!!!!!!

なんとなんと7本のブリを見事にキャッチ👏

ヒットカラーはゼブラグローや、ブルーシルバー✨

9時過ぎからナブラが発生し始め、一時間で7本の釣果ヾ(*´∀`*)ノ

さすがO様♡お見事でございます😊

こんな感じで、知内方面、ブリ絶好調となっております。

O様🥬この度も素晴らしい情報ありがとうございました。美味しいゴーヤもありがとうございます🥬

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/21(木)22(金)🦑No.13

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

連日好調となっている函館山沖の船イカ🦑

まずは8/21(木)朝一から絶好調にイカが掛かってきます😊

大鼻岬沖の140Mライン。

三時間半の短時間勝負にも関わらず、ひとり80パイ~100パイの釣果👏

続きまして、22日(金)

同じく、大鼻岬沖の140Mライン🌊

イカのサイズも立派に成長٩( ”ω” )و

ひとり70パイの釣果です👏

こんな感じで、山沖はイカが絶好調となっております。

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/18(月)🦑No.12

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/18(月)当店常連のお客様、名人I藤様より情報頂きました🦑

連日好調の函館山沖の船イカヾ(*´∀`*)ノ

いつもの大鼻岬沖の130Mライン。

名人I藤様はサカナ針青14cmを使用。

サメの猛攻も無く、ライトも使用しました(^^)/

名人はこの日も80パイ以上のイカをGET!!!

我々におすそ分けも頂きました🤤

ご馳走様です😻

こんな感じで、函館山沖、連日イカが好調となっております。

名人I藤様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

大津沖 船釣り情報

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます

本日は大津漁港の遊漁船『栄福丸』 伊東船頭より情報を頂きました

8月21日 大津沖

五目釣りが好調!!

見事な夏タラもあがって

クーラーもしっかり決めてます

 

水深60m周辺の沖でアキアジらしき反応のようなものも見られたみたいです。

十勝管内周辺の岸よりも進んでいるようですし

今後の釣果上昇に期待!!ですね

 

第八栄福丸

TEL 090-1520-1654

伊東 利一 船長

積丹沖イカメタルからオモリグで

こんにちは 永山店 山田です

最近は2回ほどイカメタルに行っていたのですが

どうもパッとせずの今回の3回目です

8月20日の夜便のイカメタル行ってきました

開始30分位、周りでパタパタ釣れている中

出遅れて0状態で焦っていたのですが

あまりに釣れなかったので

イカメタルからオモリグに変更してから…

急にパターンを掴んで、一時ラッシュに入って

オモリグを思いっきり堪能してきました

このパターンがうまくハマりました!!!

いやーーー楽しめました

これだからやめられませんね!!

まだチャンスあると思いますので行ってみては!

 

積丹 イカメタル釣果情報 2025.08.22

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

ハイドアップ 加藤様より釣果情報頂きました。

 

クレイジーオーシャン一行の釣行にタックル一式お借りして同行されたそうです。

 

以下、頂いた原文になります。

 

幌武意 にて遊漁船アクティブ2さんに乗船。

 

時間 22:00-3:00

 

水深50m前後

 

ボトムから20mくらいまで変化しながら釣れ続ける、完全初挑戦で36杯。

隣のクレイジーオーシャンプロは3倍は釣ってた。

 

 

様々なあたりの誘い方を見つけて食わせの間を作りしっかりフッキングしてかける

そして手返しよく外して投入。

ほぼワカサギ釣り!ワカサギ好きにはめちゃくちゃおすすめ

刺身うまい

 

タックルデータ。

クレイジーオーシャン オーシャンウィップイカメタル B59P

ダイワ キャタリナIC

バリバス アバニイカメタルマックスパワー PE9X 0.6号

バリバス アバニイカメタルショックリーダー3号

クレイジーオーシャン メタラー30号、40号、50号

サンドバッカーV、ハードパンチャーV

メタルティップランCOイカメタル仕掛け

 

 

初挑戦で好釣果!

おめでとうございます。

夜のイカメタル、調子上がった来たようですね!

釣って楽しい、食べて美味しいイカ釣り!

オススメの釣り物です。

 

遊漁船へ乗船するには、国土交通省型式承認品である、

サクラマークの付いたライフジャケットが必須となります。

 

 

小樽港釣行 2025.08.20

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

20日息子とに小樽へ行ってきました。

 

狙いとしては、サビキでサバ。ちょい投げでハゼの予定でしたが、

サバの姿は無く、水面は小さなサヨリの群れが。

 

 

投げはイソメを忘れ、ちぎったワームをエサ代わりにするも、アタリのみでした。

 

悪あがきにガヤでも釣れないかなと、ワームを投入したところ目論見通り魚信が。

 

フッキング後は息子に任せ、上がってきたのはソゲサイズながらヒラメ!

 

 

 

一誠 海太郎 ハンハントレーラー 2.6に、根魚玉 小針 赤玉10g #4

 

 

この日唯一の魚となりましたが、活きてるヒラメの姿に息子は満足してくれました。

 

 

十勝管内アキアジ情報!

8月21日(木)十勝管内でアキアジの釣果情報を常連のお客様から頂きました!!

70cm程でカツオにヒットしたそうです。

いよいよ本格的なシーズンに入り、盛り上がりを見せてきましたね♪

休日はアキアジ狙いで海へGO!!

情報提供ありがとうございます。

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/17(日)🦑No.11 イカナイト🌃ブラックマンバ🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

8/17(日)イカナイト絶好調の山沖へ🚢

山裏の90Mライン🌃

棚は60M前後と深め🦑

皆さん好調に、イカを釣り上げますヾ(*´∀`*)ノ

ダブルで掛かってくる率も、爆上がり♡

最近はオモリぐも好調の様子🦑

イカメタルとオモリグの両方持っていかれた方が良いそうでした😊

この日の竿頭のかたは46パイの釣果でした👏

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521