ホッケ釣りにオススメ仕掛!

連休を目前としている皆様…釣行準備はバッチリしましょう!!

昨シーズンと違い、今年のホッケは楽しみがいが有りますよ~♪

そんなホッケにオススメの仕掛がフッシュランドで発売中!!

サビキ釣りで一気に決めたい!!そんな方にオススメな仕掛が…

IMG_6853

当社で発売中の実釣主義シリーズです!!

画像では見づらいですが、一番左の緑スキンサビキは日中の釣りに!

真ん中の白っぽいサビキは朝、夕マズメに効果的な仕掛です!!

左のスキンサビキも日中に有効ですが、多少水深のある漁港内(岩内等)で使用すると

良いかも知れませんよ~♪

どれもお手軽価格なので、まとめ買いがオススメです!!

また、ホッケのサビキ釣りで重要なのは…撒エサですよ!!

アミブロックは最低でも3個以上+マグロブロック+粉えさ!!!

がっちり自分の前に撒きましょう!!他人のオコボレ作戦は…マナー違反です!

と、言うか釣れません。。。

ホッケをサビキで狙う場合はルアーロッドや固めの遠投磯竿を使ってください!

数が付くと…ポキっと大切な竿が折れてしまう可能性が大です!!

 

連休に向けてフィッシュランドでしっかり準備して楽しんでください♪

 

手稲店は毎日24時間営業!!

当店は24日(金)から週末の時間延長がスタート致します!!

金、土、祝前日は午前10時~午後22時までの営業になりますのでご利用ください!

平日の営業時間は変わらず、午前10時~午後20時までの営業時間となっております♪

 

皆様のご来店心よりお待ち致しております♪

特派員Sの強行釣行 ~苫小牧 ロック~

リフレッシュを考え当店スタッフ4人で苫小牧方面へロック釣行!!

東港から開始!!

が…強風で心が折れる…バイトらしきものが数回感じられたが…移動を決意!!

船溜に移動し開始!!干潮のため普段の水深よりも更に浅い!

ジグヘッドを2gまで落としワームを2インチ改で(カットです)チャレンジ!

すると…極小ですがソイヒット!!フォールでの反応が強いと、全員に伝えると…

見事に?極小サイズのソイが全員にヒットでボウズ回避!

しつこく岸壁を攻めていた特派員S…強烈なバイトがあり合わせると…良型の何かがヒット!

しかし…水面で痛恨のバラシ!!横で見ていたM子、似非Tが茶色かった!!

…アブか??だめもとでもう一度コースを変えチャレンジ!!

…コン…グググ…フンッ!!!!ガッチリ合わせると…

IMG_6850

おや??まさかのガヤ様!!お久しぶりです!!

サイズは26cm!おなかパンパンなのできっとコレから産卵ですね♪

やさしくリリースして再スタートするも極小サイズのソイばかりなので…終了!!

今回はKPYワームでのチャレンジオンリーでした♪

一番ヒットの多かったワームは

IMG_6854

こちらのワーム!

先を数ミリカットしてショートバイトでもしっかり針掛りするように使った結果…

サイズには恵まれませんでしたが、数釣りにはなりました♪

当店には、まだまだKPYワームの種類ありますので是非お試しください♪

 

人気のプロビア!新色入荷!!

支笏湖ファンの皆様…いよいよ近づいてきましたね!!

楽しみですね~今年の支笏湖はどうなるか?!

 

さて、そんな支笏湖フリークに絶大な人気と信頼を得たルアー…

プロビアの新色がいよいよ当店に入荷してきました!!

IMG_6848

ヒメマスカラー

IMG_6847

ブルピンシルバー

各サイズ注文でしたが…上がってきたのはスポット!!

と、言うことで…極少量での入荷になっております!!

早いもの 勝ち感がムンムンですが…ゲットして下さい♪

 

エリアルアー入荷中!!

春も直ぐそこまで来ているはずなのに…夜や朝方は寒い!!

防寒準備しっかりして楽しみましょうね♪

 

さて、当店にエリアルアーが続々入荷してきています!!

その中でも初心者でも使いやすいルアー…スプーンのご紹介!

特派員 Sがネイティブでも愛用しているアングラーズシステム社のドーナです!

IMG_6845

画像は極一部ですがソリッドカラーからネオンカラーまで入ってきています!!

その中でもオススメと言えば…

IMG_6846

このカラーです!ビッグファイト松本での定番カラーです♪

2gとなっているのでボトムタッチも比較的行いやすいかと♪

フロントカップになっているのでスローで巻いても泳ぎは◎!!

ビックファイト松本で楽しむ為にしっかり準備して行きましょうね♪

 

また、当店から近い『藍鱗』さんでも有効的なルアーです!!

因みに…厚別川の上流に位置している藍鱗さんは明日18日にオープン予定です!!

札幌市内にありますし、家族で楽しむのにオススメです♪

何やらスープカレーがオススメらしい…。。。

小樽沖のボートロック!!パート2!!

またしても小樽沖のボートロック情報頂きました!!

当店の常連様であるSさん!!ありがとうございます!!

まぁとにかく見て下さい…

IMG_6840

はい!!58.5cmのモンスター様♪デカ過ぎです(笑)

これからの小樽沖はロックパラダイスになりますね~!!

竿はHまたはXH以上で挑みましょう!!ワームは4インチ以上がメイン!!

6インチクラスのワームがあれば絶対に手に入れたいですね♪

 

これからが北海道の釣りシーズン開幕です!

しっかり準備して思いっきり楽しみましょう♪

小樽沖のボートロック!!

本日も気持ちのいい天気!!

絶好の釣り日和と言った所でしょうか?!

さて、昨晩当店のお客様が小樽沖にボートロック初挑戦!!

こちらのお客様は道内に転勤してきて間もないお方…しかし!!釣り暦がスゴイ!!

その技術を道内で充分生かしていただきたくご紹介したのが…ロック ゲーム!!

初釣行で…

IMG_6836

ドドーン!!と特派員Sに送られてきた画像…。。。

デッカイっす。。。

IMG_6837

ヒットワームは当社で人気のKPYから発売中のバトリングカーリー!

羨ましい限りです…!!

今回乗船したのは小樽のシェイク様です!!

詳しくは下記URLよりお確かめ下さい!

http://shake4819.yamagomori.com/

 

これからが道内の釣りシーズンです!!フイッシュランドでしっかり準備して楽しもう!!

当店ではロック用品多数取り揃えております!!

皆様のご来店心よりお待ち致しております♪

実績、人気のジグ入荷!!

釣行準備はバッチリですか??

明日の天候もつり日和予報です♪

さて、当店にはブリ用品が続々入荷中です♪そんな中でも注目アイテムは…

IMG_6828

サミーズのフロウ♪

人気過ぎてシーズン中には売場から消えてしまう可能性のある商品…

ちなみに…170gと210gの入荷でしたが…210gは既に完売です!!

次回の入荷予定は5月末ですので…170gも早めに確保してくださいね!!

続きまして…

IMG_6833

ホッツのデブタンジグ!!

コチラはフェイクジャークに対応 ♪

スライド幅が短いのでヒットレンジが狭くシビアな状況下に強いジグです!!

180gと210gでの入荷になっていますのでチェックしてくださいね!!

特派員Sの強行釣行 ~ マガレイを求めて… ~

昨日は特派員Sの久しぶりに投げ釣りへ出撃!!

目的地は余市方面!!ウキウキで釣り場へ!!夜中は余市漁港でガヤと戯れ…

開始時刻は午前4 時半!!薄明るい状況ですが我慢できないのでフルキャスト!!

釣り場には特派員Sしかいないので心細い…。。

船が動き出すまでが勝負考えていたので短時間勝負です!!

と、竿先にかすかなアタリを捉えました!!慎重にあわせると…いい感じの重量感♪

グングン下に刺さるので…マガレイ確定~♪

IMG_6822

サイズは25センチと大きくはないですが…満足!!

このまま連発か?!と、期待しましたが…まさかの吹雪&強風♪

速攻で撤収!!

その後小樽、石狩と見てきましたが…竿を出すことなく終了!!

結果…ロックでガヤ数匹とマガレイ1枚で終了!!

 

次回こそ…リベンジを…。。

特派員Sの気になる商品情報!パート2

さて、特派員Sの気になる商品第2段は…もう一度餌!!

それは…コチラ!!

IMG_6809

『マキエ用あみ』です♪

まぁ…一般的に言われているオキアミですよ!しかし…これは1Kg入っている

そうなんです…大容量のお得オキアミと考えてください!!

商品名にもありますが、コチラは『マキエ用(まきえ専用)』です!!

スピードバケツ等で付ける事も可能ですが、不純物(小魚等)が入っているので、

粉餌に混ぜて打つのに適しているオキアミです!!

ブロックと違い溶けている状態で販売なので、即使えます♪

これにイカゴロ系やマグロ等の集魚剤を入れると効果大ですよ♪

試験的に当店のみに入荷中ですが、お客様からの反応も上場なので近いうちに各店で

購入可能になると思いますよ♪

コレからのホッケ釣りや苫小牧で上がっている春ニシンにオススメの商品です!!

IMG_6810

当店ではマキエ用品豊富に取り揃えております♪

釣行前には是非ご来店ください♪

 

特派員Sの気になる商品情報!

いやぁ~…釣りに行きたい…。。。

働きながら考えてしまう天候ですね♪

さて、ちょっと題名を変えてみましたが…僕が気になる商品をちょっとご紹介 😎

IMG_6806

ん??コイカ??と、思われるかもしれませんが、今回のご紹介は『エサ』です!

一般的にコイカやマイカは船釣りの釣りエサとして知られていますが…

ウキ釣りや投げ釣りでも使用します♪

ただ、いままで販売していたコイカはちょっと?大きめで波止では使いにくい…

と、考えていたのですが…昨日のエサを注文している時に特派員Sは見つけた!『S』文字!

さっそく仕入れて先ほど見てみると…小さい!!使える!!!

IMG_6807

エサ屋さんの話だと、鮮度を保つ為、あえて産地から詰められたままの状態で販売!

見た目はよくないけど…鮮度はバッチリのエサですよ!!

小ささが判りにくいと思うので指を横に…

IMG_6808

じゃじゃーん!!指サイズのイカなんです♪

コレを使えば…ソイやアブラコと言った根魚や…平物にも効果的かも…。。。

と、一人ニヤニヤしていました 😆

今回は少量の入荷 でしたが、エサ屋さんの方でもストックがあまり無いとの情報…

早い者勝ちかも知れませんね!!!