特派員Sの強行釣行 ~ショアから鱒族を狙う! ~

昨日、当店常連様3名、M子の5人で島牧方面へ出撃!

夜中は寿都港でロックゲームを楽しむ♪ が…爆風で寒い…。。。

ちょろっと行い…島牧方面へ♪

明るくなるのを待って磯の先端を目指し…1時間程度の散歩。。。

岬先端についた頃には汗だく(笑)

風は相変わらず強いですが、波はいい感じです♪

開始して…直後に奴の竿が曲がる…周り全員が【アブラコ】だろうと。。。

が…タモー!!と叫ぶ。。。あげて見ると…。

20160413_054741

まさかの開始直後に54センチの海アメ様が降臨(笑)

あれ??(笑)やっぱり…持ってますね(笑)

20160413_065736

ヒットルアーはFステージ!!特派員Sのオススメジグ!!

ちょっと離れた所に入ったお客様にサクラが掛かりましたが、ランディング直後にバラし!

惜しかったですね!

その後ホッケ狙いに切り替え…

20160413_084615

また釣る(笑)何とかM子の快進撃を止めるべく野郎達も頑張る!!

20160413_084823

無事にホッケさん確保~♪

常連様は…

received_589355794548688received_589355784548689

無事に海アメキャッチ!!なんとか野郎の面子は保たれた感じで終了♪

雨に当たらず無事帰宅となりました♪

 

ホッケは群れが薄いためか単発での釣果でしたが、これかに期待 大です!

連休中に爆発する可能性もあるので、準備はしっかり行ってください♪

 

当店ではショア用品からオフショア用品、トラウト用品多数取り揃えております♪

皆様のご来店心よりお待ち致しております♪

オフショアサクラジギング!

昨日、当店専属テスター小澤様と当店常連の伊藤様が初めてのサクラ釣行へ!

2人ともオフショアサクラは初めて…ドキドキしながらも…いざ!!

シーランチ様の午後便で出撃!オススメのジグを数本持たせました!

詳しいお話はまだ聞けていませんが…

14603440341881460344270223

しっかり確保したようです!!

14603440396071460344041161

楽しそうですね~!!

使用ジグはシャウトのランス160gでしょうか?

特派員Sもこちらのジグで満足のいく釣果を確保しました♪オススメのジグですよ♪

 

そろそろ終盤の声が聞こえていますが…大型のチャンスはまだありますよ!!

スローで狙うSPJサクラ!!来年度以降も人気が出るでしょう!!

今のうちに一度挑戦されてみては如何でしょう?!

 

当店ではジギング用品増量で皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

スロー用の竿、リール若干ですが増えてきました♪

これからはブリも始まるので、早めのご準備をお勧めいたします!!

 

人気ワーム再入荷!!

 

おはようございます!!

早速ですが、再入荷ワームのご紹介デス!!

 

各地方面で実績の高いエコギアアクア〔海老

20160410_172031-1

 

デカソイ、デカアブ、カジカ狙うならコレ!!

私も大好きでよく使用しております☆

 

先日も海老で良型ソイ上げてきましたよ!!

20160322_225422

 

お一つ忍ばせて行くこと、オススメします 😎 

 

人気商品ですので、お早めに!!

特派員Sの強行釣行 ~旬のイカを求めて ~

昨晩当店スタッフ3名とお客様2名で余市方面へイカ狙いで出撃!!!

情報では釣れている様子なので…期待しちゃいますよね♪

高速で一気にワープで22時スタート!!人は…ビッチリですね。。。

若干彷徨い30分遅れで再スタート♪

群れは…見えません(笑)現実は中々上手くいかない。。。

開始から1時間は残念ながらノーバイト。。。移動を決意し、片付けをし始めた時…

運命の時間がやってきた…!!

竿がいい感じで曲がり…水面で水を噴出す奴!!

今期初のヤ・リ・イ・カの登場!!それを手にしたのは…

1460218782671

じゃじゃーん!!!まさかの特派員S!!苦手な日本海で…リベンジ成功?!

特派員S…巻きの釣りが苦手でして…フォールアクションを駆使する釣りは大好きです(笑)

20160409_234137

ん~なんと言っても…釣れるのは楽しいですわ!!!その後若干延長で…

IMG_1108IMG_1113

おでん君、常連様にもヒット!!常連様、おでん君は釣り場で写真撮り忘れで帰宅前です♪

しかし…後が続かないため小樽方面へ戻りながら探る事に…。。。

24時を過ぎていたので…最後の場所で思い思いの方法で釣りに!!

ワームを投入したおでん君は…

1460218787982

ガヤさん♪写真撮り忘れでシマソイもヒットしていました!

ヒットワームは、ワンナップシャッド3インチでカラーはピンクです。

特派員Sは…

20160410_004944

2杯目となるヤリイカをヒットして満足♪午前1時になった所で終了!!

結果…ヤリイカ4杯、ガヤ1、シマソイ1、海草沢山。。。

微妙な釣果になりましたが…楽しかったのでOK!!

 

ヤリイカは1.8寸のベーシックで遠投で探りながらのヒットでした!!

また、夜の釣りは寒いです!!防寒用品でしっかり体を温めましょう!!

 

コレからの道内は釣りモノ盛り沢山!!皆で楽しく釣りましょう♪

当店ではイカ用品はもちろん、様々な釣りアイテムをご用意致しております!!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

 

 

特派員Sの強行釣行 ~淡水で癒されよう ~

昨日は久しぶりの休日を頂き、札幌近郊のダム湖へ♪

M子のリクエストにお答えして、淡水の魚を狙いに!!

久しぶりに淡水なので…ルアーは18gのシーレーベルさん プロビアをチョイス!!

特派員Sの得意な釣りスタイルでまずは1匹を狙うことに!!

M個は縦の釣りが苦手らしく苦戦模様…。。。

そう…この時期は雪解けで水位が上昇し、ハイシーズンは駐車スペースなのに…水没♪

出来る限り湖面の中間部目指し…フルキャスト♪

この時期のダム湖で狙う場合はボトム(底)を丁寧に探ると…

1459931323352

出てきてくれました♪久しぶりの淡水魚♪

フックサイズがオーバースペックなのは…ゴメンナサイ。。。

なんとなく、個人的には金ベースのモノが反応強い気がします!

1459931328258

が、爆風がきつく、寒さを我慢できずに30分で終了。。。

風邪を引いては意味がないので、即終了で帰宅となりました。

 

短時間の釣行でしたが、久しぶりの淡水釣行で癒されました!!

次回の休日釣行は…サクラでも狙いに行けたら行こうかと考えております♪

 

当店では淡水ルアーを多数取り揃えております!!

6月からの渓流解禁に向けしっかり準備しておきましょう♪

 

スタッフ釣行~苫小牧編~

 

 

どんどん更新していきます~!!

 

前回は小樽へ、今回は苫小牧へ出撃!!

今回は愉快な5名で挑みました♪

 

ロック、投げ釣りと欲張りスタイルで挑戦。

 

ロックでは安定のクロソイがポツポツ

20160404_215831

最大27cmと良型でした☆

20160404_215803

使用ワームはエコギアアクア/海老、サワムラ/ワンナップ2インチ

投げではチビクロガシラ、コマイ

20160405_002859_00120160404_232145

時々カニさんが釣れました

20160404_235122

水温はまだまだ低いようです。

ワームはシャッド系、甲殻類系共に良好。

クロソイは10~27cm

投げはえび粉塩イソメを使用

今回の釣行は全体的に食いが渋かったです。

当りをしっかりキャッチして数を伸ばす。これがポイントとなりました。

 

春は近いようで遠いい

夜はまだまだしっかり防寒対策が必要です!!

 

装備の際は是非とも当店まで☆

 

 

以上M子がお送りいたしました~ 😎

 

 

ルアー☆新入荷☆

おはようございます!!!

雪も溶けて春まっしぐらですね 😎

もう少し気温も高くなってくれると嬉しいんですが…

 

道南方面ではアメマス釣果を耳にします

アイヌネギ(ギョウジャニンニク)も取れているとか♪

ん~たまらん早く淡水へ釣りに行きたい~M子デス(笑)

 

さっそくですが、マスマス淡水へ行きたくなる商品入荷!!

 

D3とデュオのコラボ

その名も〔ギャンブレル〕

20160405_130523

 

鋭角的な立ち上がりのフラッタリングアクションが大きな輝きを放ち、

秀逸なレンジコントロール性能がアングラーの意図したライントレースを具現化する。

「GAMBREL」フィールドで体感ください。

 

と、魅力的なルアー 😉

気になりますよねぇ~!!

入荷数量少なめですので、お早めにどうぞ!!

特派員Sの強行釣行 ~away 小樽で… ~

お久しぶりの登場!!特派員Sでございます!!

最近休みがなく全く釣行に行けていません!!が…我慢の限界を迎えたので…出撃!

ホームの太平洋方面では風速が…ここは苦手な日本海へ出撃を決意!!

強行釣行の被害者は…M子、おでん君!当店の常連様伊藤様!N山様!ご友人様!

手稲店より鳥ちゃんを連行して…いざ決戦の地、小樽へ!!

開始ポイントは集合地である築港公園近辺から!

20160402_230315

が…なにをやっても釣れない!!

ワームサイズ、シンカーサイズを色々変えて…特派員Sは数匹!!

1度30cm程の魚を掛けましたが…抜き上げられず…バラシ。。。

そこで…南防波堤へ移動!!

中間手前で全員でキャスト!すると…鳥ちゃんがシマゾイを!!

続いて伊藤様、M子にもシマゾイが!!

20160402_23365020160402_233414

※ウエストタイプの救命具装着しています。

更に、ガヤ、クロソイを追加!!

20160402_23363020160402_233004

ダメ押しで、おでん君クロソイを…。。。

特派員S…苦手の日本海で惨敗。。。嫌いになりそうです(笑)

 

次回は…ホームの太平洋で【釣り】を楽しもうと考えております(笑)

 

昨日はULクラスのロッドで小さなアタリを拾う作戦が効果的でした!

遠投でボトムをしっかり感じられる高感度のロッドが優勢でしたが

通常のバスロッド程度でも充分釣りになっておりました♪

コレからはハイシーズン突入です!しっかり準備して楽しみましょう♪

ライフベストは必ず着用しましょう!!昨晩感じましたが…着用率が非常に低いです。。。

また、夜はマダマダ冷え込みます!防寒用品もしっかり準備して楽しみましょう♪

 

 

噴火湾でカレイ釣り!!

当店常連様が噴火湾にカレイ狙いで出撃!!

ライトロッドに5号のナスオモリを掛けてキャスト!!

結果…

1459151851629

午前9時から12時までの釣果です!!

なんて楽しそうな釣りなんでしょう!!ライトロッドなので平物特有の引きも楽しめる!!

砂カレイのカラアゲ…美味しいんですよね~♪

ルアーロッドしかない!!と、言う方でもカレイは狙えます!!

今期はこんな釣り方で楽しむのも1つの手ですよ♪

 

当店ではルアー用品からエサ釣り用品まで幅広く取り揃えております!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!