忙しくなってしまい中々更新出来ない美しが丘店です!
皆様、釣り…行ってますか!!
ソロソロ港や岸壁からのカレイは終盤と、言われますが…本日の情報です!
苫小牧西港にて当店のお客様『F様』が見事に大型のクロを捕獲!!
デカいっすね( ゚Д゚)
先日当店で新調した竿での釣果だったとの事でスタッフ一同安心しました(笑)
F様貴重な情報ありがとうございました!
と、言うHOTな情報を頂いたので…苫小牧でカレイチャンスありますよ!!
明日は釣りに行こう…と心に決めた情報でした(^^♪
先日開催致しました積丹沖のブリジギングイベント!
大変遅くなりましたが、無事に終了となりました。
初日は悪天候に見舞われ心苦しいでしたが、安全第一の為中止。
2日目は若干ウネリが残っているものの、辛うじて出船に!!
出船前に簡単な講習を平松氏にお願いし、出船準備です♪
出船し、ポイントに到着し開始!!
初心者の皆様でしたが、思った以上に…いや、想像以上に上手い!!
そんな中、ヒットが見られた!
小型でしたが、しっかりとキャッチに!
その後諦めずに振っていた皆様にヒット!!
雨降りの中m皆様、大変お疲れさまでした<m(__)m>
帰港後はウドンを頂き、終了となりました♪
今回は天候に見放されてしまった形になりましたが、参加して頂いた皆様の
笑顔が見られてスタッフ一同安心しております。
今回ご参加頂いた、皆さま並びに関係者各位様、ありがとうございました<m(__)m>
次回のイベントもソロソロ始動です!
予定は7月11日、12日 積丹沖
7月15日、16日 網走沖
まだ、募集は行っておりません。
詳細確定しだい、再度掲示板にて受付いたします。
予定の方を開けてお待ちください♪
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日、営業終了後、岩内方面へ行って来ました、ロックフィーーシュ!!
現地着は22時頃。天候は良好。早速色々なワームで試していましたが開始1時間ほどはアタリも無く、嫌な予感。しかし、23時過ぎに中層を泳がしていると最初の一匹25cm前後のクロソイヒット☆
キタキタ~!!と、ここから最近お気に入りのワーム、ジャッカルイカクローにチェンジ!!アーム部にカーリーテールが備わっているこのワーム。スイミングで誘ってあげても良さそうですよね♪という訳で、早速中層付近をイカクローでスイスイスイ♪
ヒット~!!!!!
良い感じです、イカクロー!!使用カラー名:白い消しゴム。ホワイトです。
グローじゃないホワイトってありそうで中々無くて、ずっと気になっていたんです☆
そこから同じくジャッカルのグラビーフラッシュレッドにチェンジ!!
色々なワームを試してみましたが、コンスタントに釣れて楽しい釣行となりました☆
使用ロッドはアブガルシアのベイトロッドと、KPYのスピニングロッド岩匠76♪
KPY岩匠76はお手頃価格でSICガイドも搭載!ルアーウエイトMAX12gで、漁港や防波堤などでも使いやすくオススメの一本です!!
岩内方面ではヒラメの釣果も聞こえはじめています。次回はヒラメも狙うぞ~♪♪
そしてそして!!遂に明日はK-FLATの平松さんを迎えての積丹ジギング釣行会!!
明日3日はまだ若干名の空きがあるみたいです!気になっている方!是非ご連絡お待ちしております!!!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
こんばんは!!M子です!!
私の釣り仲間💛釣りガールより
ロックフィッシュでの釣果情報頂きましたよぉ
舞台は白老~白老漁港~♪♪
ソイ主体にガヤ・カジカ・アブ混じります
ソイ最大27㎝/アブ40㎝UPも出てます!!
最近は密かにカーリーテイルが好釣果♪
ロックマックス/リアルクラブ/ペタンコカーリー等々
海老もオススメですよん(*‘∀‘)是非お試しアレ♪
まだまだデカアブが潜んでいる様で
リーダーからプッチンもあったそうです!!
リベンジ行って確保してもらいたい限りです!!
以上さらっ釣果情報でした☆
最近沖釣りに行きまくりなので、私もロックしたくなったなぁ(^^)♪
沖釣りと言えば今年は早い!!ブリ最盛期!!!!
6/3.6/4は美しが丘店主催
積丹沖でブリを釣ろう!!ジギング講習会!!
ゲストはK-FLAT【平松】さん
4日は人数に達して満員締め切り。ありがとうございます!!
3日はまだ少し空きがあります!!
興味の有る方は是非ご連絡お待ちしております♪
ビギナー様でも安心して楽しめますよぉ(^^)/
以上M子がお送りいたしましたぁ~☆
おはようございます!!M子です(^^♪
連休頂いておりましたので2日連ちゃんで釣りに行って参りました☆
まず初日は仲間内で積丹沖へブリ&根魚狙いへ~
先週は絶好調だったけど、この日は反応が薄かったです
でもかかるのは5キロ程なんですが
猛烈ダッシュのパワフルブリちゃんでした☆
ヒットした水深は40~60ⅿでした
ちなみに胃袋はカラッポでした(・∀・)
ヒットジグは【2WAYスパイキー.ピンクゴールド / GummyM子SPホワイトベリー】
この日はベタ底5.6回上げのワンピッチが有効的でした
根魚も♬
アブ、ホッケ、ガヤと楽しめました☆
時間帯なのか塩なのか~この日はソイ不在でした。チクショー(´・ω・`)
続いて次の日
特派員Sの判断の元、天候を考えて太平洋へ!!
狙いをガラッと変えて平物
黄金より出撃~
マガレイ・ソウハチがメインに砂、ギスカジカ混じります
水深は浅場20ⅿラインが好調でした
40㎝UPも出てきます💛
入れ食いモードで満足し、早上がり
帰りは淡水に癒され
ギンギンブラウンなんかも釣れっちゃったり
そこそこなアメも釣れたり
使用ヒットルアーは
【プロビア・バックス・ランリュウ・ドクターミノー】でした
ちなみにプロビアと言えば、シーレーベル代表【清水様】の
ルアー講習会&トークショーは6/15(木)です!お楽しみに💛
モチロン場所は当店【美しが丘店】です!
↑(プロビア14ℊ SIG3)
ってな感じで、充実した2日間は終了となりました(^^♪
来週の6/3(土)~6/4(日)はK-FLAT【平松】さんとのジギング釣行会
初めての方も安心して楽しめる事間違いナシ!!
楽しみですね!!
私もお手伝いスタッフとして乗船致しますので宜しくお願い致します💛
以上M子釣果情報でした~☆
昨日、急きょネオスタイルのneoさんが来道!したので突撃!
恵庭にある日本一綺麗な施設とも言われる10POUND様に行ってきました!
久々に訪れる管釣りにワクワク!
開始1投目から…ヒット!!Ⅿ子もヒット!!
…あれ??めっちゃ釣れる!!!当店でも販売中のバチプロ使用で表層シェイク…
ボコボコ出る!!短時間で2桁余裕で釣れる…10POUND最高です(^◇^)
ネオさんに指導してもらってたお客様もすっかり縦釣りにハマってました♪
店舗でルアーを購入してくれたらしい!ありがとうございます!
当店の常連様や特派員Sもしっかりとキャッチ!!
あっという間に時間が過ぎてしまいましたが…最高でした!
札幌から近く、とっても綺麗な施設ですのでカップルや友人にオススメの釣り場♪
10poundさんの近くにコンビニは有りませんので、釣行前に購入して楽しみましょう♪
使用タックルは下記の通り
竿 EMT バーチカルプロ 62AGS
リール ダイワ ルビアス2510PE改
ライン サンライン エリアPE 0.2号
リーダー サンライン スモールゲームリーダーFCⅡ 3lb
昨日、積丹美国漁港の征海丸さんにて今シーズン初のブリジギングへ出撃!!
前日の釣果に悔しさを覚えたので、今回は気合十分!!
出港時には濃霧で回りが何も見えない状況!
ただ、ベタ凪なので心地よいノリ午後地♪無線島沖でスタートするが…
ホッケが釣れてくるだけ。さらにⅯ子に至っては釣れたホッケをアザラシに横取りされる…(笑)
船長が移動を繰り返すと…当店の常連さまにヒット!!
ジグは移ってませんが、ゴリジグ180gのピンクです!
その後…まさかの入れ食いモード突入で船内パニック!3人同時ヒットが続く!
Ⅿ子オリジナルカラーのⅯ子SP/ホワイトベリー160g
特派員Sオリジナルカラーの ブルピン腹グロー160gでヒット連発!!
その後クーラーに入りきらずに終了となり、11時での早上がり!!
特派員、Ⅿ子共に7本、お客様9本となり楽しめました!!
最大8キロで平均は5キロくらいでしょうかね?
ワラさ中心ですが、確実にブリサイズもはいってきていますよ!
捕食しているベイトはオオナゴ、イカ、メバル、ホッケなどです!
個体差はありましたが、積丹での釣行時の参照にしてみてください!
積丹で最高の釣りが楽しめる時期になりました!!
今度のイベントもしっかりと釣れる事でしょう!!
6月3、4日のイベントまだ空きありますので是非いらしてください!
ビギナー様大歓迎で開催いたしますよ♪