12月21日 ソウハチカレイが好調との情報を頂きました。
先週までは小型サイズが多かったようですが、今日釣れたのは30~35cm前後の良型サイズ。
「ようやく上向いてきたね~」とフェニックス小野寺船長。
「今年はスケソウがいない! どこ行ったぁ~」 と心配が尽きない今年の苫小牧沖ですが
ソウハチが釣れてきたので先ずは一安心ですね。
12月21日 ソウハチカレイが好調との情報を頂きました。
先週までは小型サイズが多かったようですが、今日釣れたのは30~35cm前後の良型サイズ。
「ようやく上向いてきたね~」とフェニックス小野寺船長。
「今年はスケソウがいない! どこ行ったぁ~」 と心配が尽きない今年の苫小牧沖ですが
ソウハチが釣れてきたので先ずは一安心ですね。
ワカサギ用品続々並び始めています!!
必須アイテム達はもちろん・・・
人気のSHIMANO・DAIWA製品もちろんありますよ~☆★
お得なセット竿も♪
年末が迫ってきていると同時にワカサギ釣りのシーズンも迫ってきています♪
ワカサギ準備は是非当店で(`・ω・´)ゞ
★皆さまのご来店お待ちしております★
ついに!!苫小牧も雪❄積もりました!!
例年よりだいぶ早い積雪で例年と同じく溶けては凍りのツルツル道路・・・
皆さん気をつけましょう!!
さて!一気に雪が積もり一気に気温も下がってつい最近はマイナス15度まで下がりましたが、そんな時の強い味方っっ!!
Pazdesign ストレッチアンダーシャツ・タイツ
体温と環境からのエネルギーを吸収しながら、繊維内の温度を上昇させて、熱を蓄えてくれる優れもの!!
これを着れば今年の冬はもうバッチリですね♪
皆さまのご来店お待ちしております!!
寒いですねっっ!☃笑
昨日から急激に気温が下がった苫小牧ですが、そんな寒さを吹き飛ばしてくれる(?)
激熱ルアー入荷しました!!
🔥 熱砂 シースパロー 🔥
アクションはタイトなローリング♪
フォール時は水平フォールで細かくボディーを揺らせるフォーリングバイブレーションを発生!
ベイトフィッシュをイメージした105mmのサイジングはサクラマス実績あり!!
雪の少ない苫小牧もついに小さい道路では雪が解けきらず、凍っている所ができてきました(;´・ω・)
車の運転と歩行は十分気をつけていきたいですね💦
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
11月に発売されたばかりの出来立てホヤホヤの商品入荷しています!(^_-)-☆
★Abu Garcia Salty Style northen Castam★
なんとこちらは、北海道で企画開発!!
海サクラ・アメマス専用設計ロッド♪
PEラインを使用前提としたガイド設定。
ライントラブルも極めて少なく、飛行距離を向上させるKRコンセプトガイド搭載!!
硬いだけではなく、しっかり曲がってバラシも軽減させたトルクフルロッドになっています!!
当店には
STNS-102ML-KR
STNS-106M-KR
をご用意させていただいてます(^^♪
是非ご来店いただき、手に取ってご確認ください★
皆様のご来店お待ちしております!!
11月25日、白老港でニシンが好調だったとの情報が入ってきました~♪
時間は夜7時頃から11時くらいまで、投光器を使いマキえさのオキアミを撒きながら
上下に誘いをかけて待つと30~35cm前後が釣れてきましたね~☆
仕掛けは
8号・9号をオススメします!
さ・ら・に!
こちらのオトリをつけると釣果アップかも・・・!!
風が冷たくなってきました!!
今日の朝は霜(?)なのか、道路が白くなっていましたね(;´・ω・)
車の運転はもちろん、歩行も気を付けなくてはならない時期になってきました😿
今年も残すところ一ヵ月をきろうとしています!
残り一ヵ月の釣りも楽しんでいきましょう☆★☆
すっかり寒い季節ですね~
でもこの時期だから旬の魚いますよね。
コマイ、ホッケ、チカ、キュウリ、船スケソウタラ、船マスなどなど・・
って結構釣れる魚いるんですよ! 北海道 😛
そんな中でも苫小牧は大チカ大好きな釣り人多ですね~
理由? 寒いけど良く釣れるからだそうです(笑)
そんなこと話していましたら
苫小牧西港、キラキラ公園で釣れたとの情報が入ってきました(Kさん ありがとうございます)
大きさは15cm~20cm 数は104匹! だいたい5時間くらいの釣果。
針は小さめの2,5号が良く喰ってくるようですよぉー
みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
寒さが厳しくなってきました!!
しかし!港ではチカとニシンが賑わいをみせてきましたよ!!
苫小牧西港(通称~雑貨ふ頭)
大チカが釣れるようになってきました!!
早朝の4時くらいが一番釣れるようです☆
ニシンは数も大きさもまだ期待できないものの、チカの中にポツポツと混じるようになってきましたよ♪
白老港
こちらも調子よくチカが釣れているみたいですね♪
そして!最近問い合わせが多くなってきているニシンが日によりますが、「入れ食い」になる事があるようですっっ!!(゚д゚)!
オキアミをまいて仕掛けは素針が一番釣れる!と耳より情報をお客様からいただいてますよ☆
針は3.5号~5号をオススメします♪
本格的に寒くなってまいりました
防寒対策しっかりと!そして安心安全なライフジャケットもお忘れなく!楽しみましょう☆
ご来店おまちしております!
冬へと季節が変わろうとしておりますが・・・
冬の釣りと言えばワカサギ釣り!!
ワカサギ用品入荷してきてますよ~♪
SHIMANO ワカサギマチックスSグリップ
軽量CI4素材を採用し、徹底的な軽量化を実現!!
本当に軽いです!!
DAIWA クリスティアワカサギシリーズ
何点か紹介させていただきます♪
一番手前赤色のリールSRⅡ
5段階速度調節機能付きで初心者の方でも取り扱いやすいものとなっています☆
2番目紫色のリールPTⅡ
棚停止・アラーム付!5段階速度調節機能☆
さらに!!『スイッチ停止・減速停止・減速カウンター停止』と3つの選べる船べり停止機能付き☆
3番目黒色リールSRⅢ
5段階速度調節機能☆
こちらも『スイッチ停止・減速停止・減速カウンター停止』と3つの選べる船べり停止機能付きとなっております!!
雪がチラホラ降っては溶ける苫小牧ですが、どうやら今年の冬は去年より寒くなるとお天気お姉さんがおっしゃっておりましたっっ!!笑
去年のワカサギ釣りは・・・(。-_-。)な結果になってしまいましたが、今年はどうやら期待できそうですよ~!!
ワカサギ用品は随時店頭に並べさせていただきます!!
皆様のご来店お待ちしております!!
人気の高いJACKALLワームが入荷いたしました!!
全体にリブが配置してあるので、水をよくつかむ形状になってます♪
昨日との温度差が激しくブルブル来る苫小牧となっておりますが、風邪など気をつけて釣りを楽しみましょう(^^♪
万が一の為のライフジャケットもお忘れなく!
☆皆様のご来店お待ちしております☆