『フクラギ』釣果情報!

いつもご覧いただきありがとうございます!

お客様よりフクラギの釣果情報を頂きました~(^^)/
~苫小牧西港にて~

サバ狙いで待っている友人が「何かはねてる!」とルアーを投げたところ

なんとコレ↓

その後サビキで狙っていた私にもきました~♪

サバ?を追いかけて港内に入ってきたのでしょうか?

とっても引くので楽しいです:lol:

港内ではサバやフクラギが狙えるようですね~

貴重な情報ありがとうございました!!

苫小牧店 笠谷

『サバ、イワシ』釣果情報!

いつもご覧頂きありがとうございます!
9/5 お客様からサバ・イワシの釣果情報を頂きました(^^)/

~苫小牧西港にて~

良型サイズも混ざるようです!(*‘ω‘ *)
貴重な情報ありがとうございます♪♪

船釣りではイカも釣れ始めているようです!

イカ釣りには当店オリジナルの仕掛けもご用意しております(^^)

おススメですので是非使ってみてください!

苫小牧店 笠谷

『アキアジ』釣果情報!

8月30日 アキアジの釣果情報が入ってきました!

写真も頂きました~(^^)/

立派なアキアジですね!

アキアジはまだまだこれからなので
気になっている方は始めてみてはいかがでしょうか(^^♪

竿、リール、仕掛けがセットになった初心者さんでもお求めやすい
『アキアジセット』もご用意しております!

ルール、マナーを守って釣りを楽しみましょう♪♪

苫小牧店 笠谷

『イワシ・サバ』釣果情報

7月4日 

苫小牧西港で「イワシ・サバ」が好調との釣果情報が入ってきました。

写真はコチラ↓

日によって釣果に差はあるものの、20cm前後のマイワシが釣れるのは嬉しいですね。

釣果情報を頂いたSさん ありがとうございます。

*入船作業により移動を求められることがあります、作業される方の指示に従い

邪魔にならないよう十分にご配慮ねがいます。

釣り場はキレイに♪ゴミは必ず持ち帰りましょう。

苫小牧店 中家

『サクラマス』釣果情報

7月1日

「サクラマスが5匹釣れた!」との釣果情報が入ってきました。

釣果はコチラ↓

1番上の魚は58cmとの事です! 体高もあり良い魚ですね~

場所は白老方面のサーフとの事です♪(場所移動して写真撮影)

ミノーがいいのか? ジグがいいのか? スプーンがいいのか?

どうやらベイトはマイワシのようです。

やっぱりミノーなのかな??

いずれにせよ、苫小牧周辺のサクラマスはいよいよラストスパートです!

苫小牧店 中家

『ボートヒラメ』釣果情報

今季噴火湾のボートヒラメが好調です!

この日も良型サイズが釣れたとの情報が入ってきました♪

釣果がコレ↓

このサイズだけでは終わらず・・

90cm 8kgも釣れたとか・・・

写真のKさんはワームで釣れたとの事です。

おめででとうございます!!

 

苫小牧店 中家

『イワシ・サバ』釣果情報

苫小牧東港の通称「船たまり」と苫小牧西港勇払ふ頭にて

イワシ・サバが釣れ始めたとの釣果情報が入ってきました。

釣果はコチラ↓

サバが大きいですね~!! 船で釣れるサイズとほとんど変わりませんね。

サビキはもちろん、ジグで狙ってみるものよさそうです。

いつも釣果情報ありがとうございます。

苫小牧店 中家

 

『マツカワカレイ』釣果情報

6月25日 マツカワカレイ狙いのFさんより、58cmが釣れたとの情報をいただきました。

写真はコチラ↓ 場所は日高方面

もう少しで60cmに迫る大物ですね~ このサイズだと魚の厚みもありそうです!

今季はこだわり仕掛で確実にサイズアップ! 

これからまだまだ期待できそうですね♪

苫小牧店 中家

『ボートヒラメ』釣果情報

6月26日 伊達方面でボートからヒラメを狙っていたお客様より

「良型サイズが釣れた」と写真を送って頂きました。

それがコレ↓

サイズはもう少しで80cm!

重さは4.95kg

いや~大きいですね~♪ 魚の厚みもあります。

まだ大きいサイズがいるとの事ですから、狙ってみたいですよね~!!

ちなみにバケ釣りではなく、ワームで釣れたようです。

それほど深くないとの事で、30g前後のワームセットがおすすめ

(こんな感じで)↓

今シーズンはもう少し楽しめるとの事です。

更なる大物が釣れるかもしれませんね。

苫小牧店 中家