苫小牧、白老方面で大チカが釣れはじめてきました。
サイズは12cm~15cm前後、早朝の方が釣果が良いと教えて頂きました。
今のところ数が少ないようですが、これから数が釣れるようになると思います♪
苫小牧市糸井135-1(国道36号線沿・トライアル苫小牧店内)
(0144)75-6121
マップはこちら
苫小牧、白老方面で大チカが釣れはじめてきました。
サイズは12cm~15cm前後、早朝の方が釣果が良いと教えて頂きました。
今のところ数が少ないようですが、これから数が釣れるようになると思います♪
マズメラフウォーターオールウェザースーツIIIが入荷しております。
カラーは1ブラック 2ブルー 3オレンジ 4レッドの4色。
サイズは M L LL 3Lとなります。
10月29日現在、ブラック、ブルーは全サイズ在庫あり。
レッド、オレンジは3L以外揃っております。
当店一番人気の防寒着、一度使ってみてはいかがでしょうか♪
D3カスタム ジョイントダリアが入荷しております。
入荷カラーは写真のものとなります。
大型サイズが狙えるジョイントミノー。
タックルボックスに1ケは入れておきたいルアーです。
シマノ NEWサーフリーダー〈振出〉
投げ釣りで人気のシマノサーフリーダーがモデルチェンジ。
遅れましたが各サイズが揃ってきました。
10月26日現在、405BX-T・ 405CX-T・ 405DX-T 425-BX-T ・425CX-T・ 425DX-T
上記のサイズ在庫あります。
新しい竿の調子、実際に触って確かめてみてくださいね~
人気のマズメネオプレーンウェイダー入荷しております。
mazume ネオプレーンウェイダーMZBF-431
10月25日現在 Mサイズ Lサイズ LLサイズすべて揃っております。
ウェーダーは実際に試着して、体に合わせて選ぶこをおすすめします。
試着の際は厚手の靴下をはくなど、釣行と同じ状態にするといいですね。
皆様のご来店お待ちしております。
人気のリール!シマノヴァンフォードが入荷しております。
10月24日現在、C3000 C3000XG 3000MHG 4000 C5000XGの在庫がございます。
この軽さ!是非店頭にて触ってみてください!!
人気のシマノ防寒グローブが入荷!
フィット感が良く、指先まであったかいと評判の商品。
当店では、SサイズからXLまで取り揃えております。
冬のウミアメ・海サクラ釣りをされる方へ是非おすすめです。
毎年大人気のマズメ防寒着が続々と入荷! 特にアキアジ狙いの方にお勧めはコレ↓
人気商品につき、気になる方はお早めにご確認ください。
こんにちは。
スタッフの伊藤です
お客様よりアキアジ情報頂きました。
9月21日
登別方面にて、ウキルアーでアキアジ釣れたとの事です。
立派なメスですね~
9月21日
遊漁船での情報もツインフィートさんから頂きました。
ありがとうございます
大きなイナダ❓ ワラサ❓サイズになりますかね~
タモの大きさからするとワラサの気もしますね。
店長にきちんとした情報を皆様にお伝えしたいので、Google先生で調べてblogを書くよう指令が出て検索しました。
ちょっとマメ知識コーナーですが皆さんは知ってますね (笑)
関西と関東とブリの出世魚の呼び方は違うようです(北海道はどっちなのか・・(笑))
~30cm程がツバス ワカシ
~50cmが 西はハマチ 東はイナダ
~80㎝が 西はメジロ 東はワラサ
80㎝以上を共通でブリと呼ぶそうです。
こちらを見ると、イワシをベイトにしていた様子
写真でもジグはイワシカラーの用でしたね
他のお客様でジギング行かれた方も(今回はイワシカラーのジグが一番だった)
(フロントフックよりリアフックについた)etc色んな釣果情報をこの連休はお聞きする事が出来た気がしますヾ(≧▽≦)ノ
ツインフィートさん大漁だったようですね(´∀`*)ウフフ
これだけ大きいと引きを相当感じジギングも楽しいでしょうねぇ~
陸でも東港でカンパチやサヨリが釣れているとの釣果情報も聞いています。
カンパチはワームで・・
サヨリはサヨリ用の仕掛けで・・釣れているようです
陸も船釣りも今は楽しめそうですね。皆さん安全にマナーを守って楽しく釣りを楽しんで下さいね。
今回釣果情報を頂いたツインフィートさんの連絡先は以下です。
予約問い合わせ→090-2810-1491(佐藤船長)勇払マリーナ出航です。
みなさんこんにちは。
スタッフ伊藤です。
9月に入り時化の日が多くなかなか良い条件での釣りができない苫小牧方面です・・・
今朝は久しぶりに晴れ間が見られ、当店裏でもアキアジ狙いで多くの竿が並んでいました 😛
釣果と言いますと、朝9時までに投げぶっこみ釣りで2本。 バラシ2本 😥
風と濁りはまだ残っておりベストな状態では無いものの、魚はいるようですね~♪
これから良くなる事に期待しましょう。