いつもご覧いただきありがとうございます!
早速ですが今回は🎣
まだまだ釣れている!
ボートヒラメの釣果情報のご紹介です🐟✨
~噴火湾にて~
どー---んっ!!(^O^)
どれも70~80㎝の座布団サイズ!!
ド迫力のある写真をありがとうございます📷✨
今回はワームを使用したとの事でした🐛
そろそろヒラメも渋くなってきてますが
狙えばまだまだイケますよ~!!
天気も良く絶好の釣り日和でしたね🌞
ステキな釣果情報ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
早速ですが今回は🎣
まだまだ釣れている!
ボートヒラメの釣果情報のご紹介です🐟✨
~噴火湾にて~
どー---んっ!!(^O^)
どれも70~80㎝の座布団サイズ!!
ド迫力のある写真をありがとうございます📷✨
今回はワームを使用したとの事でした🐛
そろそろヒラメも渋くなってきてますが
狙えばまだまだイケますよ~!!
天気も良く絶好の釣り日和でしたね🌞
ステキな釣果情報ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
涼しい日も増えてきて、秋の気配を感じますね~🍁
そして!秋といえばアキアジ!!
そこで今回は、今シーズンもオススメ!!
当店オリジナル、アキアジMAXのご紹介をしたいと思います!(^^♪
定番のブルピンやアワビカラー、グロウ系など
たくさんのカラーバリエーションをご用意しております!
そして今年は新色も登場♪
左:ホロブルーピンクKカラー 右:ミラーブルーグロウウェーブ
アキアジMAXは毎年人気の商品ですが、この新色が特に人気が高いです!
太平洋側ではすでに実績もあるようですよ♪
裏側はこんな感じ✨
アキアジ釣りは裏面も重要ですよね(*^^*)
アキアジMAXは亜鉛合金を使用していて、比重が軽く硬度が高いのが特徴です!
銅製などのメタルスプーンより沈降速度が遅いので
スローなアクションが再現できます!
もちろん、スローなアクションに限らず様々な動きでアキアジを翻弄できますよ♪
気になった方は是非、使ってみてはいかがでしょうか(^^♪
皆さまのご来店お待ちしております!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
なんだか最近は晴れていても肌寒い日が多いですね(*_*)
秋のようにカラっとした日もありますし、
もう苫小牧の夏は終わってしまったんでしょうか・・・😓
まだキャンプに行けていない私は、もう少し夏らしい日が続いてほしいです!笑
さて、本題に戻りまして
今回は苫小牧近郊での釣果情報を頂きました~!
フクラギが釣れていますね~!
サイズはだいたい30㎝前後でしょうか(^^♪
ショゴも釣れました!
カンパチの若魚ですね!
刺身は大型のカンパチより美味しいとか🤤✨
ジグやワームを使ったんでしょうか👀💡
お客様の情報によりますと、
昼間よりも早朝や夕方が釣れるようですよ🎣
たまにサバも混ざるようです!
貴重な釣果情報ありがとうございました!
さて皆さん、そろそろアキアジの情報が気になりますよね?(*´艸`*)
噂では、今年は期待できるんじゃないかとの事ですよ~♪
アキアジシーズンが楽しみですね!!
当店でも、アキアジ用品を続々展開中です!
皆さまのご来店、お待ちしております!!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
またまた一本防波堤の釣果情報が入ってきましたよ~(^^♪
早速ご紹介していきます✨
大きなアブラコですね~!
子供たちも嬉しそうです(*^^*)
自分で釣りあげるとより一層楽しいですよね♪
ショゴも釣れました!
カンパチの若魚ですね(^O^)
サバも釣れていますよ~!
なかなかのサイズが釣れるようになってきました!
一本防波堤は有料開放されている釣り場です。
ご利用にあたっての営業時間や料金などを載せておきますの
参考になさってください(^^♪
★土日・祝日の午前6時~午後6時まで有料で利用できます。
(開放期間は3月~10月の土日祝日を予定)
★料金は 大人1000円、中高生500円、小学生300円(未就学児不可)
(※別途で駐車料金500円がかかります。)
★利用者は安全のためライフジャケット着用(原則持参)が必要です。
★竿の使用は1人2本まで。(釣り道具持参)
★中間部500mの立ち入り禁止フェンスから先端部までの東側を釣り場として開放しています。
そろそろ夏休みの時期ですね🍉
まだ行かれていない方はお子様と一緒に
行ってみてはいかがでしょう♪
きっと、夏休みのいい思い出になりますよ(*^^*)
今回も素敵な釣果情報、ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
苫小牧も本格的に暑くなってきましたね~🌞
日中は危険な暑さになる日もありますから、
釣りやアウトドアの最中も意識的に気を付けましょうね!!
さて今回は、当店の店長とお客様がゴムボートで
噴火湾へ行ってきましたよ~!\(^o^)/
写真もたくさん撮ってきてくれました📷✨
青空も見えて絶好の釣り日和です♪
早速サバをGETです!!
ヒラメもHIT!!
でも・・・・小型サイズだったのでリリース🐟
今回はヒラメが3枚くらいかかりましたがどれも小さめでした💦
ですが!!
後日、別のお客様がゴムボートで同じ場所へ行ったところ・・・
なんと70㎝のヒラメが釣れたとの事です!!
これは大きい~!
合計6枚釣れました✨
みなさん、まだまだヒラメも狙えますよ~!(^O^)
素敵な釣果情報ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
ついに苫小牧も30度を超えた日がありましたねΣ(゚Д゚)
でも翌日は最高気温21度と、気温差が激しいです💦
体調も崩しやすくなりますから、皆さんもお気をつけ下さい!
さて今回は、苫小牧近郊でなんとヒラメが釣れたとの情報頂きました~!
~苫小牧近郊 サーフ~
本当に釣れている( ゚Д゚)!!
詳しい場所までは分かりませんが、苫小牧近郊の砂浜で
狙えばヒラメが釣れるようになってきているとの事です!!(*’▽’)♪
皆さまも是非ヒラメを狙ってみてはいかがでしょう♪
大物がかかるかもしれませんよ~!
貴重な釣果情報、ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
またまた一本防波堤の釣果情報を頂きましたよ~♪
早速ご紹介していきます(^^♪
カレイもまだまだ釣れています♪
こちらはシマゾイです!
カジカとアブラコも釣れています♪
写真はありませんが、30cm級のサバも釣れ始めたようです!
サビキ仕掛で手軽に釣れる魚ですので初心者にオススメですよ~
一本防波堤は色々な魚がいますから、
何が釣れるかワクワクしますね(*^^*)
一本防波堤は有料開放されている釣り場です。
ご利用にあたっての営業時間や料金などを載せておきますの
参考になさってください(^^♪
★土日・祝日の午前6時~午後6時まで有料で利用できます。
(開放期間は3月~10月の土日祝日を予定)
★料金は 大人1000円、中高生500円、小学生300円(未就学児不可)
(※別途で駐車料金500円がかかります。)
★利用者は安全のためライフジャケット着用(原則持参)が必要です。
★竿の使用は1人2本まで。(釣り道具持参)
★中間部500mの立ち入り禁止フェンスから先端部までの東側を釣り場として開放しています。
しっかり管理されているので、安心して利用できますね(*^^*)
これからお子様たちも夏休みになりますし、
夏の思い出作りにもピッタリだと思いますよ~♪
素敵な釣果情報ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は、常連のお客様から日本海での釣果情報を頂きましたので
早速ご紹介していきたいと思います!(^o^)/
~日本海・ブリ釣り~
見事なブリをGET!!
こちらもかなり大きいです( ゚Д゚)!
ブリの他に、ヒラメも混ざっていますね♪
そして夜、初の『イカメタル』に挑戦!!
見事GETいたしました~!🦑
1人で約30杯前後釣れたそうです(*’▽’)♪
Q.イカメタルとは!?
ケンサキイカやヤリイカ、スルメイカなどを通常のイカ釣りとは違うライトタックルで狙う釣りの事です。
鉛スッテと呼ばれる疑似餌のみか、鉛スッテにスッテを加えただけのシンプルな仕掛けでイカ釣りを楽しむ事が出来るのが特徴です。
イカメタルはシンプルな仕掛けで手返し良くイカを釣りことが出来るのでゲーム性も高く、近年人気が出てきています!
当店でも色々なイカメタル(鉛スッテ)を取り扱っております!
ご来店の際は是非チェックしてみて下さい♪
貴重な釣果情報ありがとうございました!!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回はまたまた一本防波堤の釣果情報です♪
続々と情報が入ってきますね~(*^^*)
早速ご紹介していきます!
こちらはアブラコですね!
今現在、55㎝の最大サイズです!!
ここら辺では珍しい、マゴチが釣れました!
お子様も楽しそうです(^^♪
どー---ん!\(^o^)/
なんと104㎝のカスべが釣れました!!
釣り上げてカスべが付いてきたらちょっとビックリしちゃいますね!笑
なんだか愛嬌のある顔をしています(*^^*)
今回も色んな種類の魚をご紹介できました♪
一本防波堤は有料開放されている釣り場です。
ご利用にあたっての営業時間や料金などを載せておきますの
参考になさってください(^^♪
★土日・祝日の午前6時~午後6時まで有料で利用できます。
(開放期間は3月~10月の土日祝日を予定)
★料金は 大人1000円、中高生500円、小学生300円(未就学児不可)
(※別途で駐車料金500円がかかります。)
★利用者は安全のためライフジャケット着用(原則持参)が必要です。
★竿の使用は1人2本まで。(釣り道具持参)
★中間部500mの立ち入り禁止フェンスから先端部までの東側を釣り場として開放しています。
今回も貴重な釣果情報ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は、いつもお世話になっておりますエバーグリーンフィールドスタッフ上河さんより釣果情報を頂きましたのでご紹介していきます(^O^)♪
シーズン真っ只中なだけあって、ソイやアブラコも
大型サイズが釣れていますね!!
それにしてもさすがですね~みなさん釣れるようにいろいろ教えてくれてこの釣果!
どれも釣り応えがすごそうです!
これからの釣果も楽しみですね(*^^*)
ボート釣りはハードルが高い気がしてしまいますが、
実はそんなことないですよ♪
今回ご紹介している『誠龍丸』さんは、
初心者やお子様、女性にも利用しやすいので
気になった方はチェックしてみてください♪♪
誠龍丸さんへのお問い合わせ・ご予約はコチラまで↓↓
貴重な釣果情報、ありがとうございました!
苫小牧店 笠谷