いつもご閲覧いただきまして 誠にありがとうございます。
手稲本店 スタッフの伏見です。
冬季営業時間終了に伴い、当店は明日(4月1日 月曜日)の営業日より、朝10時から夜12時までの営業となります。
お仕事帰りでもゆっくりとお買い物ができますので、皆様のご来店お待ちしております。
札幌市手稲区富丘2条6丁目(国道5号線沿)
(011)685-2020
マップはこちら
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
当店常連のお客様、H様より釣果情報をいただきました☆
3月25日(月)、夕方から開始。
H様自作の仕掛、釣り方で
エサは暗いうちはサンマ、明るくなるとイソメを使用。
PM22:00頃に一度、車へ戻り仮眠し
朝マズメに再度開始(´っ・ω・)っ
クロガシラ40cm級を10枚以上!!
手のひらサイズのカレイ数十枚!
他にもホッケ、黒ソイ、コマイなどが釣れH様大満足♬
エサがあれば、もっと釣れていたとおっしゃってました!
私も、良型のクロガシラをおすそ分けしてもらい
今晩、お刺身でいただきます(´∀`*)ウフフ
H様、貴重な釣果情報ありがとうございます!!
※自分だけの、釣り場ではありません。
ゴミはきちんと持ち帰りましょう。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
3月23日(土)今年初めての、日本海サクラマスジギングへ
行ってきました☆
今回乗船した遊漁船は、アクティブ2さんです☆
幌武意漁港をAM6:00出発。
予報と違って、うねりと風が少しある中ポイントへ。
ホッケ、ソウハチが釣れる中、移動しようか?と言ったときに
仲間の竿にマスHIT☆
39mラインでした。HITカラーはグリキン。
その後、色んな棚を探りますが、良型ホッケ無限∞。
コイみたいな、でっかいホッケが釣れました☆
その後もポイントを変え、ジグカラーも変え頑張りましたが・・・
サクラマスとは会えず( p_q)
ですが、久しぶりの日本海楽しかったです♬
またリベンジ行ってきます(`・ω・´)ゞ
ー今回乗船した遊漁船ー
アクティブ2
お問合せはライン公式アカウントにて☆
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=867oswfp
Twitterからもできますよ☆
https://twitter.com/active2yugyosen?s=21&t=qOF3k-3KF0MDGSy7jNJUgw
いつもご覧いただきありがとうございます。
手稲本店 のスタッフ伏見です。
2024年3月30日土曜日 19時より開催いたします、サミーズとの夜間販売イベントのご案内です。
※今回もサミーズ様の代表やフィールドスタッフの参加予定はございませんので、ご了承下さい。
ご紹介する商品は、
①サミーズ様のフィールドスタッフ 北島正貴 様推奨のカラー2色を今後販売開始することにあたって、先行でお披露目させて頂き、PHAT35g 2色各1本を抽選販売!
②現在 PHATの中で1番人気の マジョーラブラック腹グローホワイトシェル を10本限定で抽選販売!
※こちらは、当日18時より特設ブーツにて、抽選整理券を置いておきます。くじ引き準備の都合上 18時55分 で配布終了し、19時の時報とともにくじ引き抽選会を行い、当たりが出たお客様のみご購入できます。
③4月21日 日曜日 に積丹でショアの釣り大会をサミーズ様が開催予定ですが、大会に参加できないけど、ルアーが欲しいとか、大会に参加予定だけど大会記念にもう1本欲しい!そう言うお声があるとか無いとか伺いまして(サミーズ様談)、ご予約会を開催いたします。
詳しい内容は、下記動画をご参照ください。(サミーズ 様が作成して頂いたものです。)
手稲本店の特設ブースにて行いますので、興味のある方は 是非 ご来店お待ちしております。
■ サミーズ 様 X
いつもご閲覧頂きましてありがとうございます。手稲店スタッフの伏見です。
明日(3月16日)・明後日(3月17日)に開催されます、2024パワーボート新製品展示会の動画となります。
なお、開催時間は両日とも、朝10時から夕方6時までとなります。
皆様のご来店お待ちしております。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
当店スタッフより、ホッケの釣果情報いただきました☆
そのまま、原文を掲載します。
どうぞっ(^o^)/
10日(日)、寿都の方へホッケ釣りに行ってきました。
午前7時頃からまず一投目…10分程渋めで魚影見えず
隣の人が釣れていたので、めげずに撒き餌を撒いてやっと魚影確認
爆釣とまではいきませんでしたが…
30cm~40cmほどのホッケが3~4時間で30匹ほど釣れました
だいたい昼前には納竿しました。
小さめのサイズはリリースしたので…
それを合わせると40匹ぐらいは釣れたと思います
今回使ったサビキのサイズは8号で針の数は3本のを使いました
フライにして食べましたが身が柔らかく
そこそこ脂のりも良かったので美味しかったです
貴重な釣果情報、ありがとうございます!
※自分だけの、釣り場ではありません。
ゴミはきちんと持ち帰りましょう。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。手稲本店スタッフ 伏見 からご案内いたします。
3月16日(土)・17日(日) 手稲本店・西桔梗店・苫小牧店 3店合同 2024年パワーボート新製品展示会を開催いたします。
4月よりボートや魚群探知機などの価格が上がりますので、値上がり前の大特価セールを開催いたします。(※上記3店舗以外で新製品の展示は行っておりませんが、全店で大特価セールを同時開催です。)
今回オススメします商品のご紹介です。
まずはアキレス株式会社より
アキレス+フイッシュランドの共同開発した FL-300HY です。
次に、ジョイクラフト株式会社 より
レッドキャップは、2馬力専用として3,000台以上出荷したベストセラーが、満を持しての2024設計承認艇に。
船内幅は74cmのワイドに、キール形状の変更で6馬力艇に。全体を見直し、今まで市場にない魅力的なボートに仕上げました。市場ニーズの高いクラスに新しい風を吹かせます。
そして手稲本店限定となりますが、両日とも10時から18時に アキレス・ジョイクラフトをはじめ、スズキ・BMOのアドバイザーが来店されます。
ボート・船外機・魚群探知機など、メーカーアドバイザーより詳しい内容をお聞きすることができますよ!
また、フイッシュランド全店で2024パワーボート新製品展示会の特典として、
16~17日まででご成約されまお客様には、フイッシュランドポイントが5倍進呈。
さらに、アキレス・ジョイクラフトボート船外機セットをご成約されたお客様には
2馬力セット・・・ガソリン携行缶プレゼン
アキレス限定5馬力以上のセット・・・アキレスシーアンカープレゼントいたします。
是非皆さんのご来店を心よりお待ちしております。
いつもご覧いただきありがとうございます。
手稲本店 のスタッフ伏見です。
ミニイベント『サミーズ 夜間販売』を昨年秋に実施してから、2024年初の開催となり、本日(2月24日)にご来店頂きましたお客様には先着順販売品と、今回初めて行いました抽選販売品、当店の臨機応変の販売に関して対応して頂きましたお客様に感謝いたしますとともに、ご予約会でお電話頂きましお客様へ 本当にありがとうございました。
※抽選販売終了後、先着販売移行までの準備時間で撮影させて頂きました。
サミーズのSNSの中の人と打ち合わせをし、3月もこの様なミニイベントを開催していきます。
次回日程は、3月30日土曜日を予定しております。ご紹介する商品に関しては、決まり次第 当店のブログ又はインスタグラム、サミーズ様の各SNSにて発表させて頂きますので、それまでお待ちください。
■ サミーズ 様 X
いつもご覧いただきありがとうございます。
手稲本店 のスタッフ伏見です。
昨年9月より11月まで、月末の土曜日に開催しました、サミーズの夜間販売が明日(2月24日)復活致します。
※今回もサミーズ様の代表やフィールドスタッフの参加予定はございませんので、ご了承下さい。
ご紹介する商品は、
①道楽サミーズのコラボ商品の抽選販売会
・総アワビ貼りディープストリーム 30g/40g
・総アワビ貼りPHAT 35g/45g
※こちらは、19時の時報とともにくじ引き抽選会を行い、当たりが出たお客様のみ どれか1点をご購入できます。
②MOSA+F 150g 数量限定販売会
今回は、パープルGドット・グリーンゴールド・アルミローソクボッケ 以外の7色の販売となります。
※ 販売数に限りがあるため、数量に達し次第 ご予約会へ切り替えさせて頂きますので、ご了承頂けます様 お願い申し上げます。
③PHAT45g 定番カラーの販売会
冬場のキャストにぴったり!海アメダービー参加者には必須アイテムです。
手稲本店の特設ブースにて行いますので、興味のある方は 是非 ご来店お待ちしております。
■ サミーズ 様 X
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
釣り仲間、Nさんからワカサギの釣果情報もらいました☆
2月7日(水)AM8:00〜PM14:00
餌は赤さし、白さしを交互に使用。
朝から14時までほぼベタ底。
この日はあんまり浮いてこなかった様です!
10時頃からウグイ出て来て、仕掛け4本グチャグチャに…
ですがこの日は300匹釣れ
写真をみても、良型のワカサギが釣れてますね♬
氷の厚さは30センチないくらいで
所々にデカい穴があるそうです(°_°)
来週、気温も上がるみたいなので、釣り場へ行かれる方は
十分にお気を付けください。
私も、来週ワカサギ釣りへ行く予定なので
気をつけます(ง •̀_•́)ง!!