釣果情報

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

当店のお客様よりサクラマスの写真をいただきました。

4月20日早朝、積丹方面での釣果とのことです。

 

 

当店スタッフSも神恵内沖で、

短い時間ですがカレイを釣ったとのことでした。

 

 

 

その他、石狩新港花畔ふ頭や浜益漁港ではホッケが好調で

小樽や余市、岩内などでヤリイカマメイカがポツポツ釣れているとのことです。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

~~営業時間のお知らせ~~

4月28日より朝10時~深夜2時

4月29日より朝8時~深夜2時

5月13日より24時間営業

上記営業時間に変更です。

2022.4.12(火)いろんな魚を求めて/小樽

どうも皆さんおはようございます!手稲店 スタッフの鳥海です 😆

 

今回はホッケ釣りといいたい所ですが、最近ホッケから嫌われムードになってきているため、根魚を狙ってきました♪

 

最近の小樽ではホッケやカレイが場所によって釣れているみたいですが、今回は人混みを避け、水深の浅い場所から釣行スタート。

 

前回アブラコが釣れたポイントへキャストするが反応が薄く、カルティバの直リグシンカー28gにビーズ無しでフル遠投で超スローにズル引くと一発バイトで反応ありましたが空かしてしまいました。

 

その後も同じポイントへキャストしゆっくり誘いを入れるとガツンと強いバイトがありましたがこれもダメでした、、、

 

あきらめずに攻めると↓

マゾイ 😯

カルティバのロックンベイト リングキックテイル2(新色グリーンゴールド)

最近お気に入りカラーで釣果も絶好調!!

安価で味や匂いで集魚効果抜群で臭くならない 😆

 

ぜひ皆さんもお試しくださいませ♪

 

今回はアブラコやその他のお魚に会えませんかでしたが、これからも良い釣果を出せるよう頑張ります。

 

そして、ベイトロッドで遠投ロックフィッシュゲームをしてみたくありませんか?

またはスピニングで遠投ロックフィッシュゲームをしてみたくありませんか?

使用するシンカーも28g以上42g56gを使用した遠投ロックフィッシュ!

 

ぜひ皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょう。

 

今回使用したタックル

ロッド ヤマガブランクス アーリーフォーサーフ 105MMH

リール シマノ SLX DC70HG(カスタム)

ライン PE1号200m

ショックリーダー ナイロン5号ー2m

ワーム カルティバ ロックンベイト リングキックテイル2(新色グリーンゴールド)

フック カルティバ おかっぱりフック#4

シンカー カルティバ 直リグシンカー28g

 

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

~~営業時間のお知らせ~~

4月1日より朝10時~深夜0時

上記営業時間に変更です。

2022.4.8(金)サクラマス好調?🎣

どうも皆さんこんにちわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回は当店常連のD様からサクラマス釣果を頂きました!

板マス羨ましいです 😯 

 

三回ほど通い続けようやくサクラマスをキャッチしたそうですが、通い続けた甲斐がありましたね 😆 

 

サクラマスはまだ始まったばかりなので、これからも釣果を期待してます 😆 

 

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

~~営業時間のお知らせ~~

4月1日より朝10時~深夜0時

上記営業時間に変更です。

2022.4.8(金)大きいサクラマスが釣れたー!!!

どうも皆さんこんばんわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

先日お客様から大きいサクラマスが釣れたということでお店に持って来ていただきました 😯 

先週からサクラマスがキター!釣れたー!っていうお声がたくさんいただき、私も今月末サクラマスを予定いるため、釣れることを期待し頑張りたいと思います 😆 

 

今回釣れたサクラマスは63センチで4.2㎏(お店での計測)

これはめちゃくちゃ羨ましいのとおめでとうございますと拍手ですね 😯 

 

今後も釣果を期待していますので、さらなるサイズアップをお待ちしております!!

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

~~営業時間のお知らせ~~

4月1日より朝10時~深夜0時

上記営業時間に変更です。

2022.4.5(火)ホッケ追い求めて魚も人も回遊🐡

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回は撮影のためホッケを追い求めにいろんな場所へ移動し、ホッケを狙うが全くいる気配がなく大苦戦

 

唯一1カ所だけ底の方で回遊するホッケの群れを確認し底付近をボトムショット3.5で巻いてくると、、、カツンッと良いバイトがありましたが春独特な単発バイトでのせきれませんでした。

その後も同じパターンで狙いましたが全く追ってくることもなく移動することに、、、🚙

 

色々回りましたがどこもホッケは釣れていませんでした 😯

こんなの初めてかもしれないです。

 

ホッケはどこへ行ったの~っと叫び、釣れないまま釣行終了

今回はほんとに悔しい気持ちでいっぱいで、気分転換に小樽でアブラコを狙う事にしました。

 

28gシンカーをフル遠投しズル引きですぐに反応!

40センチくらいのアブラコをキャッチすることができました!

釣り上げたアブラコの口からはマメイカの脚が出てすでに消化状態。

 

この後も同じパターンと同じルートでキャストすると、、、

今度はお腹パンパンな同じくらいのアブラコを再びキャッチできました 😯 

 

短時間で狙い通りの釣りが通用し、本格的にロックフィッシュシーズンが到来した事が確認できました。

 

また今回釣れたアブラコ吐き出したマメイカの脚も今後の釣果に期待ありそうですね 😆 

 

ホッケは残念でしたがさらなる修行を重ねていきます 😆 

 

今回使用したカルティバ ロックンベイトリングキックテイル2インチ新色(グリーンゴールド)はオールシーズン根魚をはじめにカレイやホッケ、ニシン、マイワシ、コマイ、ヒラメ、カジカ、クロソイなどいろんな魚種に対応!

味や匂いで寄せる効果があるため、ミスバイトがあったとしても見切られることも少なくなります。

是非皆さんもロックンベイトシリーズを集めて使ってみてはいかがでしょう 😆 

 

今回使用したセッティング↓

※スプリットリングは外して使用します(フリーリグとして使用)

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

~~営業時間のお知らせ~~

4月1日より朝10時~深夜0時

上記営業時間に変更です。

2022.3.29(火)ホッケはどこへ?

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

先日はSTVラジオさんが当店へお越しいただき、お笑い芸人『36号線』のササキサキさんと大田黒ヒロタカさんが中継でお越しいただきました 😆 

月曜日~金曜日朝10時~13時まで工藤じゅんきの十人十色というラジオ番組に参加いたしまして、憧れの工藤じゅんきさんや36号線さんとお話ができ、すごく楽しい時間をありがとうございました 😆 

 

さて本題に入りまして、ホッケを求めに西へ西へと移動すること2時間近く、、、

 

全く人気のない漁港から釣行開始するも風が強く、軽いシンカーだと流されてしまうので重たい42gでいつも通り狙うが無反応

場所を移動し、前々回入った小さな漁港へ入り先端が空いてたので釣行開始することに!

開始するも反応は全くなく、ホッケはどこへ行ったのか不安ばかり、、、

実績あるカルティバのロックンベイトシリーズ リングキックテイル2インチ(新色グリーンゴールド)でそこをズルズル引いてくると 😯 

丸々と太ったホッケを無事に釣ることが出来ました!

この調子であと数匹釣れればと思いましたが今回は参りました 😥 釣れません。

 

角でエサを撒いてる方で10匹ほど釣れているのを確認し、また次回までに状況が変わることを願い今回の釣行を終了しました。

 

帰り際でホームページをご覧いただいてるお客様からお声をかけていただきました 😆 ありがとうございます!

 

ホッケはばらつきがある状況で、釣れてる日や釣れない日がはっきりしているような気がします。

 

来週は暖かくなる予報なのでそこがねらい目かもしれないです。おそらく活性が上がると予想です 😯 

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

~~営業時間のお知らせ~~

4月1日より朝10時~深夜0時

上記営業時間に変更です。

エコギア パワースクイッド3.5入荷しました🦑

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

あのパワースクイッドがついに小さいサイズに… 😯 

エコギア パワースクイッド3.5インチ

カラーバリエーション

・赤金

・CPクリアピンクアオリイカ(夜光)

・CPリアルパールアオリイカ(夜光)

・パールグロウ(夜光)

・CPクリアグロウミズイカ(夜光)

・スーパーホログラム/ピンクグロウ(夜光)

・CPリアルホタルイカ(夜光)

・CPリアルモイカ

上記8色の入荷です。

 

ジグヘッドやテキサスなど使い方は色々あり、ジグヘッドでクロソイ狙いが一番ベストなセッティングかもしれないですが、皆さんもぜひいろんな使い方を試してみてはいかがでしょう♪

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

2022年ボート新製品発表会!動画更新💡

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

 

期間限定でボート新製品発表会がま3月19日~21日で開催されます!

 

そこで今回は簡単に動画の方を急遽更新させていただきました 😆

ぜひ最後までご覧いただき、チャンネル登録を宜しくお願い致します。

また、ボートにつきましてはボート担当者までお尋ねくださいませ!

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

2022年パワーボート新製品発表会開催

 

3月19日~3月21日

午前10:00~午後6:00まで

手稲店 苫小牧 永山 西桔梗店で

ボート新製品発表会を開催いたします。

Whalyボート 310 (手稲店のみ展示)

 

BMO商品フル艤装

お客様のボートノレベルアップに参考にしてください

イエローサファイヤ300  限定5台 特別価格

当店大人気 パプリカ315セット

19~20日は アキレス BMO アドバイザー来店(手稲店のみ)

掲載ボートは1部です 店頭でお待ちしています。

アキレスFLI-315HY FLA-315HY  カミカゼ332

ジョイ クラフフト  グランド315W  J-キャット305  JES-326(手稲店はフル展示)

 

ボートアドバイザー 宮出

2022.3.16(木)ホッケ釣りリベンジ🎣

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です。

 

今回はホッケ情報をお届けしたいと思います。

当初は遠くへ行く予定でしたが、近場で人の少ない場所へ行ってきました!

 

可愛い猫ちゃん🐈が、、、

釣果写真じゃなく申し訳ございません。

 

さて本題に戻りまして、ポイントまで移動し内海の船道を超えて浅場に向かって42gを遠投しズル引きから様子を見てみることに 😆 

 

1~2投目でいきなりヒット

なかなか型も良く幸先いいスタート 😆 

その後も同じポイントへキャストするとバイトが多発!

二匹目もヒットしましたが写真は撮り忘れてしまいました。

 

この後も同じポイントへキャストし、砂地をゴロゴロズルズルと引きながら藻に絡めてストップすると、バイトが連発するような状況でした。

 

隣でホッケを狙う妻が苦戦してたので、急遽場所を移動することに🚙

 

この時点で他の方々の釣果はカレイが釣れてる様子でした(投げ釣り)

 

ポイントに到着し早速キャストするも横風に悩まさせ移動する前に妻が何かに引っ掛かり回収してみると↓

マガレイとギスカジカが絡まってた仕掛けに付いてました!ラッキー&ゴミ回収

 

このあとすぐに移動し防波堤先端へ移動。

 

すると内海でいきなりヒットし私だけホッケフィーバーモード突入!

 

薄暗い時間にアブラコもヒットしました。

妻も待望のホッケをキャッチ!

型も良く釣れたホッケはすべて良型サイズ 😆 

短い時間帯ではありましたが、楽しめたので帰宅することに 😆 

 

ここでチェック💡

春といえばニシン、ホッケ、カレイですが、ワームでホッケを狙う際は海底を感じながらズルズル引いてくると狙いやすいですよ。また根魚を狙うようなイメージでリフト&フォールでも大丈夫です。今回のような釣り方は水深5mぐらいであっても重たい42gを使うことで、底の方を確実に引いてこれることと、砂煙などでホッケの習慣を生かし、興味を示してくれるようなアピールの仕方で釣果に大きな差が出てくると思います。ワームは小さめのグラブ系が有効かも!?

前回ご紹介したベイトブレスさんのバグジー2.5がかなりこの時期におススメなところです。

リンクこちらベイトブレス バグジー2.5 ホッケやカレイにおすすめ!

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずにお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております