マダラ釣り好調!!

タラ11.1311/12幌武意漁港よりカムチャッカ手前の沖にてマダラ釣り好調との情報いただきました!!

当店常連の花田様によりますと、午後からの出船で3名で船中40匹近くマダラ釣れたそうです。

花田さん自身は17匹釣り、そのうちメーター級は3匹と好釣果!!

仕掛けはシャクリ銅色250号にピンクのタコベイトに魚の反応が良かったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

小樽サバ情報!

こんにちは。スタッフNです。

きのう小樽港で20センチほどのサバを短時間で30匹ほど釣れましたよ♪・・・画像ありませんが(汗)

6号のサビキでもカラー問わず、5~10gのジグでも結構楽しめました!

IMG_1012

 

 

 

 

 

 

 

25cmくらいのニシンも1匹釣れてました(笑)

夕方には帰りましたが夜はマメイカも爆釣だったようです!

デュエルパタパタ祭り!!

こんにちは、手稲店渡辺です。

只今、手稲店ではデュエルのエギ、イージーQシリーズを2個お買い上げでクジにチャレンジ

その場で限定カラーのエギが当たっちゃうキャンペンを実施中

CAM00307

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからのヤリイカシーズンにピッタリのエギとなっていますので

ぜひこの機会にお買い求めくださいませ♪

限定カラー先行販売中!!

 

どーも、小物釣り師なべです。

みなさん!!

もう、買って頂けたでしょうか?

リアルレボリューション限定カラーを

CAM00242

 

 

 

 

 

 

もう使ってる方からは大好評いただいてるこの商品

1412304811895

 

 

 

 

 

1415249930521

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は・・・

全国でもここフィッシュランド手稲店でしか販売していない商品なんです!!

1415249945341

 

 

 

 

 

 

1415249960354

 

 

 

 

 

 

 

 

なかでも人気なのが↓

CAM00301

 

 

 

 

 

 

レッド/ゴールド

こちらの商品も品薄が続いてましたが

本日、大量入荷中!!

 

ぜひこの機会にお求めくださいませ<m(__)m>

小樽マメイカ釣行2

こんにちは!スタッフNです。先日に引き続き月曜も小樽にマメイカ行って来ました!釣り開始早々にみぞれ混じりの雨と風にあたりましたが、前回よりはサイズアップしたマメイカがまあまあ釣れてくれたので満足です!

使用したエギは新製品のナオリーRHのヒイカ専用エギ1.5号。

IMG_1003

 

 

 

 

 

IMG_1001

 

 

 

 

 

マメイカエギングはまだまだこれから!近々また行ってきますので、良い報告ができるよう頑張ってきます!!

手稲店は11月4日から冬季営業時間10:00~20:00迄となりますので宜しくお願い致します。

新商品サイレントアサシン160入荷!!

どーも、小物釣り師なべです。

なんだか急に寒くなってきましたね~

寒くなってきたってことは、待ちきれずにウズウズしてる方もいますよね♪

 

そんな方々にオススメルアーが入荷しましたのでご紹介です!!

シーズン真っ最中のイトウやこれから始まる海アメ・海サクラ、またまた、最近ではブリなんかでも使われるようになってきた。

 

新商品サイレントアサシン160が入荷しました!!

CAM00239

 

 

 

 

 

 

 

道北方面で活躍しそうなカラーや12月から始まるアメマスダービーにも使えそうなカラーが入荷しております。

今年最後は大きめサイレントアサシンで大物狙ってみてはいかがでしょうか?

小樽マメイカ調査!

こんにちは。スタッフNです!昨日小樽港に今シーズン初マメイカに行って来ました!釣り開始は21:00過ぎ。すでに釣り人で一杯です・・・が、釣果はかなり渋い模様。

案の定釣れません・・・アタリはあるのですが中々乗りません・・・

スッテを変え、エギを変え何とか初物ゲット!そして立て続けに4連続ゲット!それもつかの間その後はポツポツ。気付けば24時・・・結局10杯で終了しました・・・

IMG_0997

 

 

 

 

 

 

数はともかく、サイズはまあまあでした。次回は3桁釣果情報を更新できるよう頑張ってきます!乞うご期待!!

ちなみに、胴長15センチくらいのアオリイカがちらほら見えていました!運がよければ釣れるかも・・・ですよ?!

積丹幌武意沖ブリジギング

http://youtu.be/YM_Dj8q5J4U

どーも、小物釣り師なべです。

今回は積丹ブリジギングへ、アクションカム片手に動画撮影に試みました。

釣果はパッとしませんでしたが、何とかフクラギサイズを3匹ゲットすることができましたよ♪

 

タックル

ロッド? レスターファイン積丹カスタム

リール? SWステラ5000

ライン? PE3号

リーダー 60Lb

ジグ? エンドウクラフト? 代表ジグ175セミロング

 

 

積丹幌武意沖ブリジギング

http://youtu.be/YM_Dj8q5J4U

どーも、小物釣り師なべです。

今回は積丹ブリジギングへ、アクションカム片手に動画撮影に試みました。

釣果はパッとしませんでしたが、何とかフクラギサイズを3匹ゲットすることができましたよ♪

 

タックル

ロッド? レスターファイン積丹カスタム

リール? SWステラ5000

ライン? PE3号

リーダー 60Lb

ジグ? エンドウクラフト? 代表ジグ175セミロング

 

 

マメイカにぴったりアイテム入荷!!

 

どーも小物釣り師なべです。

マメイカにぴったりなアイテムが入荷しましたのでご案内です♪

 

この度、ヤマシタよりヒイカ専用エギと1.2号スッテが発売となりました。

都市近郊部の大型船が出入りする水深の深いフィールドでは、
シーバスや青物などのフィッシュイーターが多く、
ヒイカは身を潜めるように海底付近を回遊することが多い。
このような状況は春の産卵シーズンや、秋のシーズン初期に多く、エギをヒイカの泳層まで沈めることが必要不可欠。
しかし、フォール速度が速いエギは乗りが悪い傾向がある。
その為、底どりがしやすいだけでなく、ヒイカの乗りやすいフォール速度にチューニングを施したり、
糸を張ってラインテンションをかけるテクニックを駆使し、ヒイカを攻略するアングラーが増えている。
しかし、最近ヒイカを始めたばかりの方には、強風や早潮の影響でヒイカの泳層までエギを沈められない為、
釣果が得られずに悔しい思いをしている方が多いのが現状である。
そこでYAMASHITAは全国のヒイカエギンガーの声を収集し、実釣を重ねた。
実釣から導き出した圧倒的釣果から最も攻略しやすいフォール速度と
強風下や早潮でも釣れるテンションフォール(TF)バランスを追求。
そして、ヒイカの繊細なアタリを感じ、掛けるためのひと工夫を施した専用エギが誕生。
今まで攻略が難しかったボトムに潜むヒイカ攻略を提案。
テクニックを必要とせず、誰でも簡単にヒイカを攻略できる。
ヒイカエギングをより多くの方に手軽に楽しんで欲しいという思いが、
このエギに詰まっている。(ヤマシタホームページ参照)

 

なんかめっちゃ釣れそうですよね♪

すっても1.2号と小さめなので小樽のマメイカにぴったりですよ!!

ぜひエギとスッテ合わせて使ってみてくださいね(^_^)/

CAM00228