カレイの釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます!

手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

お客様より釣果情報をいただきました。

5月6日、豊浦方面での釣果になります。

現在フィッシュランド全店にて、苫小牧店移転リニューアルオープン記念セールを開催しております。

手稲店では、中古釣具の買取査定が全品50%UP!

使わなくなった釣具などあれば、お持ちください。

(ただし、買取出来ないものはお持ち帰りいただきます。ご了承ください)

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと安全安心に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

小樽沖 船カレイ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

5月4日(日)知人の船に、乗らせてもらいました!!
今回はカレイ釣り☆٩(。•ω<。)و

小樽港からの出港。
AM9:30出港、PM15:00帰港。

棚は25m〜35mくらい。

底までつけて、トントンとカレイに場所をアピールし
ステイしていると竿先に反応が♬

アタリがある度にキタキタキタ!と自然と
毎回私も反応してました(笑)

だんだん数をこなしていくと、カレイに針が
飲み込まないように合わせるタイミングを探し…

そのコツをなんとか取得し
コンスタントに釣れました(´ε` )☆

たまにギスカジカ、カナガシラも釣れましたが
そこまでうるさくなかったです。

いいサイズのギンポも釣れ、リリース。

一旦、カレイ釣りのポイントから
少し根のあるポイントへ移動し、ソイ、ホッケをGET☆

カレイは3人で船中83枚(*´ω`*)

天気も良くて、とても楽しかったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

イソメをこまめに変えると
たまたまだったのかもしれませんが
良型のカレイが釣れましたっ♬

今、船カレイシーズン真っ只中!!!!
船釣りをはじめたいと思われている方は
割と簡単にできるカレイ釣りから
はじめるのもいいですね♬

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

白老沖 サクラマスジギング 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

私の知人より、サクラマスの釣果情報いただきました☆

5月5日(月)白老港からの出港。
AM11:00出港、PM17:00帰港。

ポイントについて
AM11:40〜ポツポツと釣れ始めそこからは、棚探り。

PM15:30〜またポツポツ釣れ出し
結果、船中32本!!

この日はバケ釣りの方が、調子は良かったとのことです。

バラしは多数!!

K様は2本釣り、連れの方は3本。

K様のHITルアーは全部、写真のジグリップ アメノウオで
連れの方は
ナマラジグのシルバーグローだそうです。

羨ましい限りですっ( *´艸`)

貴重な釣果情報、K様ありがとうございました。

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

ホッケの釣果情報

いつもご覧いただきましてありがとうございます。

手稲店 菊地です。

 

4月28日東積丹方面にホッケ釣りに行ってきました🎣

天候は曇りだったんですが…

風が強かったのでポイントを決めるのに時間がかかりました💦

平日でしたが、どこのポイントもホッケ・サクラマスなどの釣り人がいました😊

何ヶ所か回ってやっと14時頃竿出し。

周りの方がポツポツ釣っていたので コマセを撒いて待つこと15分、やっと魚影が✨

最初のヒットからまずまずの入れ食い状態😁✨

16時前に雨が降り始めたので納竿

 

だいたい 2時間ぐらいで25匹釣りました🎣♪

現地で写真📸撮り損ねたので💦

自宅での写真ですみません💦

今回の仕掛けはこちらを使いました🌱

餌のカゴは使わず 下に10gぐらいのおもりを付けて使いました😺

針にオキアミを付ける方が釣れやすいです🦐

 

5月1日~11日まで、「フィッシュランド苫小牧店移転リニューアルオープン」と題しまして、フィッシュランド全店でセールを開催いたします。

ゴールデンウィークに予定が無い方は、ホッケ釣りに行かれてはいかがでしょうか⁉

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと安全・安に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

積丹方面 ショアサクラマス 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

当店お客様T様より、ショアサクラマスの
釣果情報をいただきました♬

4月23日、積丹近辺3箇所目
PM14:00にそのポイントに入り
PM14:30にHIT☆

その後、当たりがあるものの、のらない。

ですがT様58cm、3kgオーバーの立派な鱒をGETヾ(≧▽≦)ノ

おめでとうございます!!

 

2箇所目で知り合った方と、

一緒に行きその方は朝

グリーンバッグのミノーで

釣れたとのことです。

 

貴重な釣果情報、T様ありがとうございました。

私は、サクラマスキャスティングに週末行く予定ですが
風が強い予報で・・・(ノД`)・゜・。
もし釣りへ行った場合は、いい報告できるように頑張ります!!

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

春の釣り祭、開催!

いつもご覧いただきありがとうございます!

手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

4月24日より「春の釣り祭」と題しましてセールを行います。

24日から29日まで毎日、日替り商品をご用意しております。

数量限定なのでお早めにお買い求めください。

 

そして、フィッシュランドのポイント付与が、24日は10倍、25日は7倍、26~29日までは5倍となります。

 

中古釣具の買取査定も全品50%UP!

使わなくなった釣具などあれば、お持ちください。

(ただし、買取出来ないものはお持ち帰りいただきます。ご了承ください)

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと安全安心に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

勇払沖のサクラマス

いつもご覧いただきありがとうございます!

手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

当店スタッフが、勇払沖でのサクラマスの釣果が良かったとの情報を聞いて、 4月18日に勇払沖へ行ってきました

oplus_1024

水深100m付近で棚は15m、この日は濁りがあり結構苦戦しました

マスのアタリは少なく、スケソウダラばかりかかるような状況

それでもポイント移動しながらサクラマスをポツポツ拾い、船中は12本くらい

サイズは1キロ〜2キロないサイズばかりでした

oplus_1056

oplus_1056

 

その後宗八狙いに切り替え渋いながらもソコソコ釣れました

oplus_1024

 

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと安全安心に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

真鯛釣り 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

4月12日(土)初めて真鯛釣りに、行ってきました☆

4年前?5年前に予約をしては時化で中止の連絡が・・・(笑)

今回も13日(日)に予約をしていたのですが
時化で中止の連絡がきたのですが
土曜日まだ予約が取れるとの事で、念願の(ㅅ˙ ˘ ˙ )

ドキドキ、ワクワクで行ってきました!!

今回乗船した船は、シーステージさんです!

釜谷漁港AM4:00出港、PM17:00頃帰港。

ポイント着くまでに、1時間半ちょっとくらい。

着いて早々に、一緒に乗船してた方に
70センチくらいの真鯛が(๑>◡<๑)

初めて見る真鯛に感動!!

そしてデカくてびっくりでした(*⁰▿⁰*)

ひたすらリールを巻いてはいたのですが
ポイント着いた時には、ラッシュの最後だったようで・・・(笑)

その前の時間帯は
他の船では入れ食い状態だったみたいです。

真鯛もタイミングなんですね( ˙꒳ ˙ )

棚は60m〜80mくらい。
15mくらい巻いては落としてなので、150m出されてた時も。

その後、時間はバラバラですが
仲間に小さい真鯛が釣れ
そのあとに60センチくらいのを、釣っていました☆


私はというと・・・ちっちゃい真鯛は釣りました。

ポツポツと釣れる中で、私にもいい引きの
真鯛のアタリがきたのですが、バレてしまい。゚(゚´ω`゚)゚。

今でも思い出すと悔しいです。

他に釣れた魚種は、マゾイ、アブラコ、メバル、カサゴ!!





積丹沖ではホッケ∞なのに、ホッケはいませんでした!

GWまで真鯛で出てるそうなので
リベンジを考えています(๑•̀ㅂ•́)و✧

でっかい真鯛釣りたいです!!

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

🌸サクラマス釣果情報🌸

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。

手稲店スタッフ菊地です。

 

4月8日 私の夫が島牧方面にサクラマス釣りへ🎣

15時頃 竿を出し なかなかアタリが無い中…

何投か投げてやっとヒット🎣

ラッキーな事に近い距離で掛かってたのですぐゲット( *˙ω˙*)و グッ!

しかし それからは全然当たらず💦18時には納竿😅

今回使ったのはグリーン系のジグでした🌱

一匹で終わってしまいましたが

今年初のサクラマス

これからに期待です(笑)

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと安全安心に楽しむためライフジャケットの着用をお願い致します。

 

現在、フィッシュランド手稲本店は4月1日より

10:00~深夜0:00までの営業となります。

よろしくお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

積丹方面 ショアサクラマス 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

サクラマスの、釣果情報いただきました☆

場所は秘密との事です。
積丹方面とは言っていました(ㅅ˙ ˘ ˙ )

朝まずめAM5:30過ぎに1本。
仲間にも同じ頃に1本。

HITカラーはブラック系☆
ジグを使用。
仲間はジグミノーでかけたそうです。

仮眠をとり、夕まずめスタート。

PM16:00過ぎに続けて2本!!
羨ましい・・・(๑°ㅁ°๑)✧

この日は、ジギングでの釣果の方はあまり良くなかったそうです。
ソイがたくさん釣れたと、違う知人から頂きました。

そろそろ私も、ショアサクラの準備もしようかなっ♬

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。