6/8日♪増毛方面にマメイカ釣りに行ってきました♪

増毛方面でのマメイカ、スタッフSの釣果です!!

6/8(土)の04:00~06:00間での釣果です。

増毛方面にてマメイカ一杯ゲット! 強風でしたが4投目ほどで釣れたので、続くと思いましたが、釣れず…😅

周りにもマメイカ釣りをしている釣り人がいて、爆釣だったみたいです。

爆釣してみたいもんですね笑

 

まだまだ、イカの釣れる時季でもあるので興味のあるかたは行かれてみてはいかがでしょうか?

因みに、『ヤリイカ、サクラマスもまだ釣れている』との事なので是非、皆様の釣果報告お待ちしております。

マメイカ釣果!!

日本海方面でのマメイカ釣果を、お客様よりいただきましたので投稿いたします!!

6/7(金)の19.:00~00:00間での釣果です。

最近はイカ釣りが主な中、『イカ釣り行ったけど釣れなかった』とのお話も出ていて、状況にもよってですが、厳しい流れもある様です😢。

「只のドライブだった・・・(´;ω;`)のでリベンジ行ってくる((´∀`*))」と、意気込む方も💪。

この方は、25杯全ての釣果が『ナオリー レンジハンター1.8BS ピンクグロー』だったようです。

他のカラーを使ってもイマイチだったみたいです。

釣れた層も中層から上層で釣果を上げれた様子で喜んでおられました。(^^♪

まだまだ、イカの釣れる時季でもあるので興味のあるかたは行かれてみてはいかがでしょうか?

因みに、釣り場で仲良くなった地元の方のお話によると『ヒラメも釣れてきている』との事なので是非、皆様の釣果報告お待ちしております。( ´∀` )

5/12(日)ショアサクラマス!

当店お客様 Oさまより釣果情報いただきました~!

5/12(日)日本海沿岸のポイントで初めての3キロオーバーの大物をゲット!

釣りから帰ってきて、当店で撮影させていただきました!

釣り場で計測した所、60cmで4キロあったそうですが血抜きしたら

3.7キロになったようですが、体高もでかくて大物ですね~

小さいものは釣っていたのですが人生初めての大物をゲットできて感激したそうです(笑)

釣れたルアーはこちら ↓

アスリートスリム 12SSP 赤金です

他のお客様も良く釣れている事からオススメした所ゲットできたそうです。

アスリート赤金信者がまたひとり増えたようです…(笑)

当店にもまだ在庫ございますので気になる方はお問い合わせください。

 

4月後半からサクラマスの話が急上昇!! 今年ははまだよさそうな雰囲気ですね。

Oさま、日ごろの行いがよかったのかな(笑)  おめでとうございます

また情報よろしくお願いします~!

白老沖 サクラマス連日好釣!

白老沖の船サクラマスが好調に釣れています!

お客様 Sさんが釣りから情報いただきました。

午前4時30~11時くらいまでの釣果で、

ジグでサクラマス13本の釣果!!

釣れたジグはコレ ↓

午前中に10本釣れたのはすべてコレ

アグラームサクラマスエディション 160G

頭が夜光っぽくて表面が緑金とヤマメパーマネントついていて、

裏はシルバー のものです(笑)

釣り棚10~20Mくらいで、最初の2時間で10本上げたそうです。

他の釣り人はバケで20本釣った方もいたそうで、

GWに入り白老沖の 船サクラマスが絶好釣となっているようです!

昨年は5月中旬も釣れていたので、まだまだ行けそうですね~。

興味のある方は、当店までお問合せください。

S様いつも情報ありがとうございます。また情報お願いします

4/23(木)日本海方面 サクラマス

4/23(木)日本海沿岸サーフにて

当店お客様S様より連絡いただきました!

2本釣って、1本は67cmくらいの超大物をゲットしてきました。

測ってはいませんが、4キロはありそうですね!

午前4時くらいから6時までの短時間勝負で、

開始30分の4時半くらいににヒットしたそうです。

使ったルアーは

アスリート12SSP 赤金

今年は釣果が薄い日が続き、13回も通ってやっと釣れたそうです(笑)

少しづつ近郊でも釣果が聞こえてきましたね。

これからに期待しましょう~!

S様いつも情報ありがとうございます。またよろしくお願いします

シマノ 18ステラ C5000HG

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

 

 

 

商品詳細  

商品名 シマノ 18ステラ C5000HG

● 程度  C

● 付属品  箱、ケース、説明書、部品

● 税別価格  39000円

● 状態  全体に使用感が少なく綺麗な美品です。

● スペック
i
※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり
当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。
使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。
お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433


※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば

通常より更に10%UPで査定いたします!!

大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

シマノ 22ステラ C5000XG

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

 

 

 

商品詳細  

商品名  シマノ 22ステラ  C5000XG

● 程度  C

● 付属品  箱、ケース、説明書、パーツ

● 税別価格  50000円

● 状態  全体に使用感が少なく綺麗な美品です。

● スペック
i
※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり
当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。
使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。
お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433


※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば

通常より更に10%UPで査定いたします!!

大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2/19(月)砂川遊水地でわかさぎ釣り!

砂川遊水地で、

午前8時~14時30分くらいまでの釣果で600匹!

水深4mほどのポイントで、1号のダイワの仕掛を使用したそうで、

きりのいい所でやめたそうですが、やっていればまだ釣れたそうです!

今年は魚体が小さくて、渋い砂川遊水地のワカサギ釣りですが、

釣れるポイントさえ押さえれば まだまだ、釣れるみたいですね~!

今週の3連休がほぼ最終戦なので、釣り足りない方はチャレンジしてみては(笑)

 

ここ最近の気温上昇から氷状況が悪いところがでてきておりますので

十分に注意してくださいね!!

積丹方面 2/11 ホッケ サビキ釣り

いつも滝川店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの柴田です!!

2月11日(日)の釣果情報です♪

積丹方面で嫁と二人でホッケ釣りに行って来ました!

もっと早くから釣りをしたかったのですが生憎天気が悪く。

8時スタートの釣りになりましたが、ホッケが16尾、ガヤが大漁発生して一緒に掛かってきましたが、楽しく釣りができました。

使用した餌や仕掛は上の写真の商品+ブロック赤アミです。

ビックキャッチ半分、赤アミ1ブロック、塩にんにく適量に混ぜ使用しました。

 

 

滝川店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

砂川遊水地 一部の釣り場が1/28(日)より開放されます!

1/26(金)の氷状況の調査があり、場所が限られますが

1/28(日)午前10時より一部立ち入り禁止部分除き、釣り場が開放されることになりました。

今回も駐車スペースから左に降りる通路を除雪していただいておりそこから

釣り場まで降りる形です。昨年と同じですね!

(下の画像の所からおりる)

去年工事していて釣り出来なかった、管理棟側の下あたりが釣り出来ます。

毎年の一級ポイントなので、去年不発だった方も沢山釣れるかも…(笑)

ただ、まだ釣り人が入っていない為、除雪してからの釣りになると思われるので

明日行かれる方はスコップなど除雪用品持って行った方がいいと思いました。

 

また、氷の厚さは30cmほどありますが氷上がシャーベット状の部分もあり十分に気を付けて下さいとの事です。

今年は、奈江豊平川の辺りなど例年に比べ氷が薄く、立ち入り禁止となっていますので、そこには入らないように気を付けてください。

 

駐車場は140台ほど止められますので管理棟前には駐車はしないでください。

午前7時から利用出来て、午後17時には閉めるようです。

釣りする時間にも気を付けて。16時くらいまでの釣りがよさそうですね。

 

釣り場解禁とはいえ、立ち入り禁止の所もあります。砂川遊水地は自己責任の釣り場となりますので、氷状況悪いところでは釣りはしないで、場所変えたりしましょう。

トイレも管理棟にありますので、釣り場のルールやマナーなどはしっかり守って楽しい釣りをしましょう~!!

尚、釣り道具貸し出しなどはやっておりません。アイスドリルやテントなどはもよりのフィッシュランドでお願いします(笑)